思い立ったが吉日日記。

笑いたい時は笑うの!泣きたい時は泣くの!書きたい時は書くの!自分の気持ちを無視してはいけないのだ。素直に生きることをモットーに働く主婦の胸の内を語ります。

昔、なつかし、駄菓子屋さん。

このあいだ、久しぶりに実家の
最寄駅の前にある小さなお店に行きました。


結婚前は実家暮らし。
家から駅まで早歩きで10分くらい。

田舎で、駅前には県道があって
駅を降りるとそこそこ人も車も多いけれど

家に向って3分もあるけば
さっき、同じ駅で降りた人達はいったい
何処に行ってしまったのか?と思う程

人っ子一人いなくなる(笑)

私の実家は山の中。

駅から家までの道のりには途中、
石垣の上にお墓、道の反対には神社。
暗い街灯がポツンポツンとあるだけ、
そんな場所がある。


この道のりを夜に女性が一人で
歩くには危険な香りが漂う。


姉はこの道のりが怖くて帰りが遅くなるときは
誰かに送ってもらったり、
父親に迎えにきてもらったりしていたが

私は一人で歩く。


昔から、暗い道とかわりと平気で。

まぁ、本人が平気といっても
運悪く、変質者に出くわしてしまったら
どうしようもないけれど

幸い、駅から家までの帰り道で
一度も変質者に会ったことはない。


別の駅のホームで電車を待っていたら
反対の畑でち〇ち〇丸出しにして私を見て
笑ってる変態に遭遇したことはあるけれど(笑)

一瞬はぁ?と思ったけど
線路を挟んでいて少し距離もあったし
割と冷静でした(笑)

なので特に気にせず無視を
決め込んでやりましたよ(笑)

電車が来るまで変態はずっとこっち見ながら
へへへと笑ってましたけど。



って、そんな話はさておき、
駅前の小さなお店には会社帰りによく立ち寄っていた。

小腹が空いたとき(特に冬)
「肉まん」のポスターに吸い寄せられるように
店に入って肉まんを買って歩きながら食べる。

店をでて数分はまだ、周りに人がちらほらいるので
我慢、我慢。

人がいなくなった頃、そっと袋から肉まんを取り出し
歩きなら食べる。

あの時間が結構好きだった。


道が暗いから月が綺麗に見えた。
月が出ていない日は星が綺麗に見えた。


夜空を見ながら肉まんを食べて歩く。


今はそんな贅沢な時間まずないねぇ。

だいたい、車で移動することが多いしね。



そんなわけで(どんなわけ?笑)
よく通った小さなお店。


商品は昔はガラスケースにケーキが少し。
普通の棚には和菓子、お饅頭、団子とか。

あとはお菓子類とパン類が少し並んでいるだけのお店。
あとはタバコか。



数年前に行ったら、駄菓子が結構置いてあった。


んで、久しぶりにこないだ行ったら
駄菓子の量がめっちゃ増えていて、
もう、この店は「駄菓子屋さん」と名乗ってもいいくらい
駄菓子メインのお店に変貌を遂げていた。


店内写真いいですか?と了承を得てから
写真撮ってきました。



f:id:akastubaki:20171122150728j:plain




娘と息子を連れて店に入ると子供達大興奮!

そして私もちょっと興奮気味(笑)

最近、息子は学童のおやつで駄菓子を食べるようだ。
毎週木曜は「駄菓子の日」と決まっているみたい。


駄菓子がズラッと並んでその中から好きなお菓子を
100円分選んで食べていい制度らしい。

楽しそうよね?

10円あたり、とか100円あたり、とか
金額指定の当たりつきの駄菓子があったりして
息子は運がいいようでよく当てるそうだ。

学童の先生も驚いていた。
この子はよく当てるのよ~って。

本人も得意気(笑)


思えば、私も子供の頃は当たりつきの
お菓子、アイスには結構、運を持ち合わせていたようで
あたりを連発させていた記憶がある。


息子は私の血を受け継いでいるのだろうか(笑)

ただ、残念なことに大人になって大きなものは
ほとんど当てたことが無い。

せいぜいロト6で1万円に満たないくらいの金額を
当てたくらいだ。

あ!でもここで少しだけ自慢をしておこうかな。

ウチの旦那はナンバーズ3を2回(10万くらいの配当だったかな?)
そしてナンバーズ4も1回当てたことがある
(100万にはちょっと届かずくらいの配当ね)

ナンバーズ代、家計費からでてるので
根こそぎ回収しましたけど(笑)


そんなこんなで割りとくじ運のいい我が家。


駄菓子屋さんで算数の勉強になるからと、
200円分、自分で選んで買いなさいと息子に伝える。

一生懸命計算しながらお菓子を選ぶ姿が可愛かった。

まだ足し算がそんなに出来ない娘には
とりあえず、好きなものをカゴに入れなさいと言った。



f:id:akastubaki:20171122150757j:plain


懐かしいお菓子を目の前に、
自分もしばしお菓子を物色。
その間に娘のカゴの中には結構な量のお菓子。

あらら、いつの間にこんなに?

お兄ちゃんは200円分しか買えないのに
娘、推定300円以上(笑)

今さら減らしなさいというのも可哀想なので
お兄ちゃんにはあと3つだけ追加していいよ、と
言うと、さらに嬉しそうにお菓子選びを続けた。


んで、会計。

レジのおじさんはお菓子を数えながら暗算をしている。
どうやら、レジには駄菓子の詳細は打ち込まないようだ。

計算中のおじさんに娘と息子が嬉しそうに話しかけている。
一応、笑顔で対応してくれいるが、
きっと、おいこら、ちょっと黙ってて、おじさん計算中だし!
って思っているに違いないので

娘と息子に今はおしゃべりやめなさいと話を止めた(笑)
計算間違っても困るしね。


駄菓子屋さんを満喫して車に乗り込む。

お母さん!食べてもいい~?

どうぞ~ こぼすなよ~。



で、今朝。
いつも子供が乗ってる後部座席に
荷物を積もうとドアを開ける。


ん?




飴玉落ちてんしーーーー!!!(怒)


なんか粉のついたグミ落ちてるしーーー!!(怒)


あぁ、車中で食べさせるんじゃなかったわ(泣)



ちなみに、250円分くらい買った息子の駄菓子で
あたりは10円分だけでした。


え?

10円分だけ?
運がいいんじゃないの??と思った方。

まぁ、そうなんだけどね?

でも、息子が今回選んだお菓子が
あまり当たりつきじゃないやつばかりだったから。


それをふまえれば10円当たりは
なかなかの高配当だったと思いますよ。



10円分のあたりは息子のお財布の中へ
入れておきました。

また近々、駄菓子屋さんに行って換えてきます。
きっとまたお菓子も買うでしょう(笑)


今度は帰りの車中でお菓子禁止にしよう。




おしまい。

やってくれたなぁ!おい!!

今朝の出来事。

我が家はいつも
朝食を食べるのは一番最後。


顔を洗って、着替えて身支度を
整えてから朝食。


時間ギリギリまで朝食を食べる子供達。


何で朝っていつもこんなに慌しいのだろうか。

もっと早く起きればいいじゃん!
と、思うかもしれないけれど、
違うの、試してみたことはあるんですよ?
早起き。

自分はいいの、それで。
早く起きれば食事の支度も
なんならいつもは夜干してる洗濯物も
ちゃんと朝干せるって話。


だけどね?

子供に関しては早起きなんて無駄。


朝、早く起きたら起きたで、その分
早く着替えるとか、早くご飯食べるとかは
しなくて結局あそんじゃったりして
ご飯が後回しだったりするわけ。

あ、そこはしつけの問題だ!

とか?

しっかり言って聞かせればいいじゃない!

なんて思うかもしれませんが・・・。



私には無理っす!!


朝から、あれしろ、これしろ、って
子供にギャンギャン言わなきゃいけない時間が
増えるだけでかえってストレスになることが判明。


なので、結局、子供が朝起きるのは
朝の支度+食事の時間にかかる最低ラインの
時間を引いた時間に起床。


共働きの我が家はどうしても
夕食も遅いし、お風呂に入るのも遅い。

となれば寝るのも遅いほうだから
睡眠時間確保のためにも
今の時間の起床が体のためにも良し、
ということで。


そんなこんなで今朝も慌しいく食事を終えて
さぁ!もうご飯は終わり!!と
のらりくらりと食べていた子供達の食事を
片付ける。


片付けてたら、


娘のくしゃみが聞こえた。


すると、

「おかあさーーん」と娘が私を呼ぶ。


なにさ、お母さん、忙しいんですけど!!
って近づいてみると・・・・・





f:id:akastubaki:20171121171553j:plain


この有様でした(笑)



娘いわく、くしゃみがでそうになったので
急いで口を押さえたそうだが、
あまりにもくしゃみの勢いが強すぎて
ご飯粒を発射してしまったらしい(笑)


怒られると思ったのか
必死でこの惨状になったいきさつを
私に話す姿が面白くて、

最初、この発射された米粒を見たとき
正直、このくそ忙しい朝になんてことだ!
とうっすら怒りがこみ上げていたが、

娘の必死の訴えに途中から
可笑しくなってしまった。



大急ぎで米粒拾って家をでました。



って、それだけです、今日のお話は(笑)






おしまい。

不覚にもときめいた話。

今朝の出来事。


私の会社では毎朝朝礼がある。
朝礼では上司の話+

※「おはようございます」
「いらっしゃいませ」
「ありがとうございました」
「今日も笑顔でがんばろう!!」
「おー!!」※

みたいな(笑)
発声練習的なことを毎日する。

※~※を
日替わりで指名制。
2人が続けて言う。


一人目を上司が指名し、
指名された人がもう一人を指名するシステム。



私は朝礼になかなか参加することができない。

上司の話、朝の発声、ラジオ体操、の順に
行われる朝礼。

私が会社に到着するのは
だいたい早くてラジオ体操の直前くらい。

7:50分から行われる朝礼。

7:30からしか保育園に子供を預けることができないので
微妙に、本当に微妙に遅刻してしまうのだ。


朝礼に間に合わない件に関しては上司に既に
相談してあって朝礼に間に合わないことは承諾済み。

とはいえ、私が毎日遅れてくる理由を知らない人は
アイツ毎日遅刻しやがって!と思っていることだろう。

まぁ、気にしてませんけどね(笑)


ただ、私が朝礼に間に合う日もある。

それは土曜日。

小学校が休みの日。
小学一年の息子を丸一日一人でお留守番させるわけには
いかないので、実家に預けるのだ。
そんな時は娘も保育園には預けずに子供二人を
実家にお願いする。

朝、子供を実家に預けに行った朝は
当然時間の制約がないので早めに家をでることができるから
朝礼の時間にも間に合う。


で、いつも朝礼に参加していない人間がたまに
参加すると、必ず朝の挨拶の指名をされる(笑)


最初の頃は社員みんなの前で大きな声を
出すのもちょっと照れくさいし、苦手だったけれど
最近はだいぶなれてきた。

ちなみに、私の夫も同じ会社に勤めている。

指名された一人目が次の人を指名するので
私が一人目で指名されたり、夫が指名されると

お!これは夫婦でバトンが繋がれるのか!!
みたいな空気だ。


まだ一度も夫婦でバトンを引き継いだことはない。

とうのも、タイミングが悪くて
私が参加できた日には旦那は夜勤で
朝礼に参加していなかったり、

旦那が指名されても、私がいなかったり、
居ても、前日にやったばっかりだから
また、今日も、ってものちょっとね?みたいな。


周囲から、いつが夫婦二人であいさつをするのを
楽しみにしているから!とニヤニヤされている(笑)

まぁ、いつかやってやろうと思っている。



って、タイトルの不覚にもときめいた話に
いくまでにだいぶ余談を書いてしまった。




では、本題。


今朝も朝礼は遅刻。

ラジオ体操の直前に滑り込んだ。


朝礼自体は室内で行われているがラジオ体操のときは
狭いので一部の人間は外に出る。


最近、寒くなってきたので
真面目にラジオ体操に取り組んでも
指先はひえひえだ。


朝のラジオ体操で体を動かすのは結構
気持ちがよく、キビキビ本気モードで取り組んでいる。

その度にパキパキ体のいたるところで
音がなるが気にしない(笑)


そんな感じでラジオ体操が終了して朝礼が終わる。

自分の職場に戻って作業を開始していると
5,6コくらい年下の男の子がやってきた。


この子はもともと印刷現場に居た子で
旦那がとてもよく可愛がって仕事を教えていた子だ。


でも、最近移動で事務の仕事をすることになった。
今までは旦那と一緒に仕事をしていたけれど
移動後は私と連携して仕事をすることが多くなった。


今朝は前日に私が現場へ運ぶはずだったものを
運び忘れてしまったようで
その子が気づいて運んでおいてくれたみたい。
その報告に来てくれた。


あぁ、ごめんね、見落としちゃったわ~と
謝ると、「はるさん、しっかりしてよ~」と言いながら、
私の両手を握るというか、触るというかされた。



と!!
その瞬間!!


私:あったかい!!

男の子:冷たッ!

二人の手の温度差にお互い驚く、っていう(笑)


あまりにも冷えた私の手を思わず
反射的に?これは温めてあげなくては!と
思ったのかぎゅうぅっとさらに握って温めてくれて(笑)


わたしも、あまりの温かさに気持ちくてそのまま
ゆだねちゃって(笑)


しばし、笑顔で手を握り合う(笑)


何やってんの?(笑)



もともと人懐こく、スキンシップも多めな子
だったので特に手を握られたことも気にはならず(笑)



もうさぁ、おばちゃんだしさぁ~

若い男の子に手を握ってもらうことなんてないし?

旦那だって私の手が冷たいからって
手を握り温めてくれることなんてないし?


いやぁ、久々にちょっと
胸キュンしちゃったわけですよ、おばちゃんは(笑)


あぁ、あったかかったなぁ~。
気持ちかった(笑)



って、そんなお話。


若い子の手を握って喜んでるオッサンと同じよね(笑)


歳をとったもんだよ、まったく。




おしまい。

愛着がわいてしまった。

最近、私の職場の作業台に現れる虫。

この子。
f:id:akastubaki:20171116124112j:plain

なんの虫かは知らない。
一瞬、ゴキブリか??と思ったけど
なんとなく違うような気がする。

f:id:akastubaki:20171116124128j:plain


お尻のあたりがハサミのように
二つに分かれてる。


ゴキブリじゃないよね??


拡大してみたけれど
写真じゃちょっとわかりづらいですね。



まぁ、この際何でもいいんだけど。


ゴキブリは大嫌いなんだけど、
もし、この子がゴキブリだというならば
少しだけゴキブリが嫌いでは
なくなるかもしれません(笑)


もう、だいぶ前から時折現れては去っていく。


私、仕事で安全靴を履いてます。

自分が作業するスペースは特に
危険な場所じゃないけれど、
自分が作ったものを印刷現場に
運んだり、工場の中をよく歩きまわるので


現場には大きな機械やフォークリフト
動きまわっているし、
自前の靴で工場内を回ると
あっという間に靴が黒くなるので
会社に安全靴、支給してもらってます。


現場じゃないのに安全靴を履いてる
女は私ただ一人です(笑)


って、そんな話はどうでもよくて(笑)


いつも靴は作業台の下に置いてある。
こないだ、安全靴に履き替えようと
靴を移動すると中からこの虫が出てきた。


いつもなら、自分がこれから履こうと
思っている靴の中からこんな虫がでてきたら

うわ! 気持ちわるッ!

って思うところだけど。


もう、この虫とはだいぶ前からの顔なじみ?(笑)


実際、いつも現れる子が
同じ子であるとは言い切れないが
なんとなく、なんとなくね? 
直感的にいつも同じ子のような気がするの。

皆さんもそんな気持ちになったことないですかーー??


この子の動きもよぉく観察してみるとひょうきんで。
最近ではなんていうか私に警戒をしなくなったというか。


作業をしてると 気がつくと作業台の上に居て
もうね? 

あ!こんにちは!!
みたいな空気が私とこの子の間に流れるように(笑)


とくに捕まえてどっかにやってしまおう、とか
殺してしまおうとか、そんな気にならなくて
ちょろちょろ動き回るこの虫をなんとなく目で追って

何考えてるのかなぁ・・・などと
虫の気持ちを考えたり まったくもって無駄な時間??(笑)


ただ、歩くだけじゃなく、虫にも色々表情というか
あ、今、ちょっとびっくりしたでしょ?とか
あ、今、ちょっと困ってるでしょ?とか(笑)

動きが面白いのだ。


私が熱く見つめていると、虫もあれ、今、俺←勝手にオスだと思ってる(笑)見られてる??

みたいな雰囲気かもしだしてくるからね?


あ、そろそろ、これを読んでる人達が
あ、このブログ書いてる人
ちょっと頭イタイ系の人かも?? などと
思われ出しそうだけれど

続けるね?(笑)


ちょっと、行き先を定規でふさいで見たり、
テーブル指でコンコンと叩いてみたり

ついには、こないだ声にだして語りかけちゃったからね?


「お!久しぶりじゃん!!」って(笑)



どれくらい前からかなぁ。
初めてこの子とであったのは。

もう3週間くらいは経ってるような気がするけど。



ほんとに、時折現れて ほんの数分作業台を
チョロチョロしては去っていく。


今、一番懸念しているのは昼休みになると
別の職場の上司がこの作業台にお弁当を
食べにやってくる。

その上司が食事をしているときに現れたら
追っ払われてしまうかもしれない。


一度危険な場所だと思ったら
もう近づいてきてくれないかもしれない。

私とあの子の間でなんとなく出来始めた
信頼関係がぁ!!!


なんてね?


虫相手に何言ってんでしょうかね?(笑)


なにはともあれ、殺されてしまわないことを願ってます。
私の小さな、小さな お友達だからね。



って、いよいよ、虫を友達と呼んでいるあたり
かなりイタイ奴になってきているであろうと思われる・・・。



あたし、ちゃんと、お友達いるからね?


職場の仲間ともうまくやってるからね?

なんか、虫しか友達いない、
寂しい人とかじゃないからねーーーー??








さ、今日は現れるかしら?





おしまい。

娘のお弁当デー。

今日は娘の通う保育園で
毎月1回だけあるお弁当持ちの日。


毎月、この日を心待ちにしている娘。

何日も前から「あと何回行ったらお弁当の日?」と
聞かれ続けている。


先週の土曜日に息子が小学校に入って初めての
音楽発表会があったので、月曜が振り替え休日。
学童にお弁当を持って行ったので、
兄がお弁当を持っていく姿を見て、より一層早く私も
お弁当が食べたい!!と思ったようだ。


ここまで楽しみにしてくれているのがわかると
自然と母も気合が入るよね(笑)
どんなお弁当作ってやろうか、と考えるのも
楽しくなってくる。

昨日の昼休み、昼抜きで近くのスーパーへ。

だいたい、子供の弁当の前日は昼休みを利用して
スーパーに買出しに行っている。



昨日の夜、少しだけ下ごしらえ。


お母さん、寝かしつけでそのまま眠っちゃうと
お弁当作れなくなっちゃうからおにいちゃんと
二人で先にお布団へ行きなさいよ~というと

いつもなら、「イヤ!お母さんも一緒に!!」と
譲らない娘もお弁当のためとなればすんなり
いうことを聞く。
どんだけ私の作るお弁当がすきなのだろうか(笑)


ふふふふ。


かわいいヤツめ!!


で、やっと今日、お弁当の日



f:id:akastubaki:20171115125353j:plain



今日から新しいお弁当箱にした。
2段重ねのお弁当箱だ。

お弁当箱やタッパなどが入っている引き出しを
整理していたら前に義母にもらった
ミスドーの景品の2段重ねのお弁当箱が出てきた。

あ、ちょうどいい大きさだな。


今まで使っていた娘の赤いキティちゃんのお弁当箱は
年少の頃から使っていて、そろそろ量も足りなくなって
来る頃かしら??ってことでお弁当箱をチェンジ!


せっかく、新しい2段重ねのお弁当箱になったのだから
2段使いたかったけれど、今回の娘からのリクエストは
「ご飯はおにぎり」しかも、ちゃんと
「おにぎりケースに入れてくれ」だったので
今回は2段は使わず、1段だけとなった。


まぁ、別にどうでもいいか、そんな話は(笑)


いつもより少しボリュームがアップしたお弁当、
残さず食べて帰ってきてくれるかしら??


保育園に迎えに行くと空っぽのお弁当箱を
いつも保育園の教室や廊下で
得意気に開けだすからいつもちょっと困るけど


嬉しそうに「全部食べた!!」と言う娘の顔を
みるのはやっぱり嬉しい。

最近、「全部食べてあげたよ!!」と
上から目線で言われることもあるが、
そこは気にするのはやめておこう(笑)



今日も、子供のお弁当のついでに
自分のお弁当も詰めてきた。


われながら、綺麗に仕上がったし、美味しかったな。


また、来月頑張って作りまーす!!



おしまい。

みかん狩りしてきました。

昨日、みかん狩りしてきました。

フルーツの狩りが大好きな私。

ここ数年、〇〇狩り熱が冷めない(笑)

今年も、いちご、ぶどう、桃、ブルーベリー、
プルーン、桑の実←おまけ(笑)と様々な
果物を狩ってきた。

ことしは梨狩りが出来なかった、無念~
そして、さくらんぼ狩り、これもできなかった。
来年こそは絶対にらくらんぼ狩りも行ってやる!!

akastubaki.hatenablog.com
akastubaki.hatenablog.com
akastubaki.hatenablog.com
akastubaki.hatenablog.com
akastubaki.hatenablog.com

様々な果物狩りをしている我が家だが、
実はまだみかん狩りをしたことがない。

私の住む地域ではみかんはそこらじゅうにあって
みかん狩りをしようと思えばわりと簡単に
近場ですることができるのに何かと冬は忙しかったり、
タイミングを逃してはみかん狩りをできずにいた。


ちょうど、先週の日曜日にお友達の家が
みかん狩りに行ったよ!っていう写真を
タイムラインに投稿しているのを見て
今年こそはしたいね~と言っていたところだった。


昨日はみかん狩りの予定はなく、
近くの松田山ハーブガーデンという場所に行くことになっていた。
つい、最近息子が遠足で行って、楽しかったらしくまた行きたい!
というので行くことに。

この場所には数回きているけれど、いつもくるのは夜。

この場所は春には河津桜が咲いて夜桜を見物することができる。
ライトアップされてとても綺麗。
休日の昼間はさくら見物客がどっと押し寄せるので
バスも混むし、駐車場はいっぱいで止められないほど


高台にあるから景色も最高で、夜は夜景も最高。
akastubaki.hatenablog.com


これからクリスマスの季節なるとイルミネーションも
開催されてこれまた最高なのだ。

イルミネーションの写真は今年ももちろん行く予定なので
行ったらまたブログに載せますので、お楽しみに!!


そんな最高の桜や、イルミネーションを見るために
この場所に訪れるのは決まって夜。

昼間に来たのは確か1回だけ。
まだ息子も今よりも小さくて、ほとんど覚えていないみたい。

松田山ハーブガーデン」と同じ敷地には「西平畑公園」という
公園も併設されている。その他にも「子供の館」「自然館」
何かイベントが開催されている期間中や休日限定で
ふるさと鉄道というミニ機関車が走っていたりもする。

この機関車にはまだ一度も乗れたことがないが(笑)


この間、遠足で子供が遊んだのはハーブガーデンの園内にある
すべり台と、子供の館、自然館のようだ。


すべり台も実は一度もやったことがなかった。
なんせ、くるのがいつも夜だから、夜間はすべり台は禁止。


今回初めて滑ってみると、案外楽しい。
長いすべり台ではないものの眺めが最高だし、



f:id:akastubaki:20171113192416j:plain




f:id:akastubaki:20171113192431j:plain



ローラーコースターじゃないほうのすべり台の
すべりのよさ、ハンパねー!!(笑)

すべること、すべること、一ヶ所カーブになってるところなんて
結構、Gを感じる(笑)

滑り終わるとなぜか笑いが止まらなかった(笑)


娘と何度も何度も滑った。

ローラーコースターのほうはイマイチ勢いがない。
でもお尻になにも敷かずに数回すべったら
お尻の割れ目の上のほうに水ぶくれができてしまった。

痛い・・・・。


この、お尻の水ぶくれは、過去にも経験したことがあった。


別の公園のながーいローラーコースターを
初めてすべりに行ったとき
すべり台ようのマットを持参していかず、
何回も滑っていたらその時は気づかなかったけど、
帰りの車に乗り込んだときに激痛が走った。
 

どうやら車シートの角度とすべり台の角度が
同じだったようでシートに座るとかなり痛くて違和感を感じた
信号待ちのときにお尻に手を突っ込んでみたら
水ぶくれがつぶれて嫌な汁が出ていたことがあった。

それはそれは痛くて、その日はお風呂も染みるほどだった。
あれ以来、ローラーコースターに乗るときはマットが必須であると
わかっていたのに、昨日は距離の短いすべり台だし、と油断した。

結果、お尻をまたも負傷。

40にもなってお尻にすべり台のせいで水ぶくれって・・・。
情けないやら、お恥ずかしいやら・・・(笑)
お尻につきすぎた肉のせいね、ダイエットしなくては・・・
と心に誓った瞬間でした(笑)



すべり台を満喫し、次に向うは自然館とその横の森。

私と娘がすべり台を楽しんでいるあいだ
一足先に旦那と息子はこの森に行って虫を探し。

このあいだの遠足で息子は
ナナフシを見つけて大喜びしていた。

見つけたナナフシを持ってかえることが出来なかったので
今回は見つけたら、持って帰るのだ!と気合十分。


自然館に向う途中、

母の目に飛び込んできたのが「みかん狩り」の文字。


ぬぁにぃ~!!

みかん狩りですとーーーー??


なんてラッキーな!!

いま、一番やりたいことが目の前に!!



一足先に自然館とその横の森の散策をしていた
息子と旦那に声をかけ、みかん狩りをしたいと言うと
興味がないらしく娘と二人でやってくれば~!!と
言いながらどんどん森の中へ行ってしまった。

ならば!!

娘と二人でやっちゃう??

みかん狩り!!


ってことでいざ出陣!!!



f:id:akastubaki:20171113192451j:plain




受付を済ませ、みかんを入れる袋と
ハサミを貰ってみかん畑へ。


娘も楽しそう。




f:id:akastubaki:20171113192502j:plain




今日の娘の服がちょうどみかん色(笑)
葉っぱの合間から見える娘の服を確認しながら
娘も自由にみかん畑の中を動き回ってみかんを狩る。


食べていい?というので
好きなだけ喰え~!!って(笑)

園内食べ放題なのでね。


娘がみかん狩りより食べるのに夢中な中、
母は一人でより太陽を浴びて甘そうに実る
みかんを採ってやる!!と背伸びをして
足がつりそうになりながらも、
甘くておいしそうなみかんをgetすべく奮闘(笑)

2袋いっぱい採ってみかん狩りは終了



大満足で息子と旦那のもとへ。


とってきたみかんを息子が食べながら歩く。
森でのななふしの捕獲はできなかったようで
少し残念そうだったけど、
森の中をお父さんと一緒に歩きまわり
楽しかったよう様子。 良かった、良かった。


日が傾き始め、寒くなってきたので帰ることに。


家に帰るとお母さん!みかん!みかん!といって
散々畑でみかんを食べたのに、
まだ食べたいという。

どうぞ~!!とテーブルの上にカゴに入れて
置いておくと、みるみる減っていくみかん。


どんだけ、みかん好きやねん!!
っていうくらいどんどん食べる。

さすがにちょっと食べすぎじゃね?ってくらいになって
ストップをかけた(笑)


みかん食べすぎで夜、おねしょされても困るしね(笑)



娘も、私も大満足の休日でした。

あ、息子も遠足で行った楽しい場所を
私や、お父さんに見せてあげれた!って喜んでいた。


いい休日となりました。


家族四人で過ごす休日は
ちょいちょい、旦那がキレたりすることあって
平和とは言えない空気が多々流れることがあるから(笑)


昨日はこれといってトラブルもなく平和でした(笑)


いつもこんな休日を過ごせたらいいのにね。



努力はしますよ?


とはいえ、旦那次第なところがあるからねぇ?


まぁ、ぼちぼちやってきますね(笑)






おしまい。

ざる菊まつり。

日曜日に地元で開催中のざる菊まつりに行ってきた。



数年前に自治会のお祭りの準備で仲良くなった
隣の組のおばちゃんがいる。


自分の母親と同じくらいの年のおばちゃん
明るくて、楽しくて、好きなことのびのび
やっててものすごくパワフル。


たまに旅行に行ったからとお土産くれたり
子供にお菓子くれたり、
仲良くしてくれている。


ラインの交換もしてある。


仲良くなり始めた頃、
おばちゃんはラインを始めたばかりで
やり方教えて!!と
家にの中に入れてもらったことがある。


このおばちゃん、韓国のアイドルが大好き。

私は全然興味がないから誰が誰だかさっぱり
わからないけれど、
家の中にはいると、部屋中おばちゃんの
好きなアイドルのポスターやら、
グッズやらで埋め尽くされていて圧巻だった(笑)


ご主人は数年まえに亡くなってしまい
大きくて綺麗な一軒屋におばちゃん
一人で住んでいたけれど、
同じ韓国のアイドル好きの仲間と
コンサートに行ったり、

近所のお友達とおいしいご飯屋さんに
行ったり、なにしろパワフル!!


人生を謳歌してるなぁ~と
見ていて気持ちがいいくらいだ。


大好きなおばちゃんだ。

1.2年くらい前から息子夫婦が
一緒に住むことになって
グッズ片付けなくちゃ~なんて言いながらも
楽しそうに笑っていたっけな。


と、話はそれたが、

そのおばちゃんの去年のタイムラインに
ざる菊まつりに行った写真がアップされていて
とても綺麗だった。


地元でやっているにもかかわらず
一度も足を運んだことがなかったので
来年こそは行くぞ!っと思っていた。


そしてこの季節がやってきた。


akastubaki.hatenablog.com



先月、同じような理由で気になりつつも
足を運んだことの無かった
「すいふよう」というお花を見に行った時も
子供を誘ったが断られた(笑)



きっとざる菊を見に行こう!と
誘ってもまた断られるのだろうと
思いつつも、一応声をかけると案の定「嫌!」と返答。


まぁ、想像どおりだけど(笑)


旦那に、ざる菊を見に行きたいのだが、と相談すると
旦那がなにやら息子の耳にコショコショ内緒話をしている。


想像はつく。


旦那は息子だけを誘ってバイクでお出かけをするつもりだ。
娘は私に預けて、息子だけ連れ出したい。

最近、こんなことが多くなって休日は男同士、女同士と
別行動をすることが増えた。


このスタイル、私も実は結構気にいっている。

気分屋の旦那と出かけるよりもはるかに気楽だし
一人で子供二人をつれて歩くより
娘一人だけのほうが断然楽だし(笑)


そんなわけで日曜も男女別で行動することに決定。


が、問題は娘がざる菊を一緒に見にいってくれる気が
あるのかどうかだ。


娘に言うと、公園に連れていってくれるなら
一緒に行ってあげる!と上から目線で言われたが(笑)
その条件で手を打とう!ってことで交渉成立だ。


ざっくりしか場所を知らなかったが
まぁ、周辺に到着すれば看板が出ているだろうから
大丈夫だろうと気ままに出発。


こんなとき、旦那が一緒じゃなくて本当に良かったと思う。


もし、旦那一緒で旦那が運転をしていようもんなら

なんで事前に場所をしっかり調べておかないのかと
文句を言われるに違いない。


私は行き当たりばったりで行動するのが好きなのだ。
もちろん計画をしっかりたてて動くときもあるけれど

行きたい場所、到着した先での行動は
その日の気分や体調や天候、様々なことの
流れを見ながら臨機応変に過ごしたい。

行く場所、行く時間がざっくり決まっていれば
あとは流れにのっかるだけ、
って、そんな風に気楽にのんびり遊びたい。


子供と二人ならばそれができる。



周辺にたどり着くと、ポスターが貼られ、
道案内の看板もちゃんと出ていたので
その通りに進む。



が、ちょっと雲行きがあやしい。


やけに道が狭い。


運転があまり得意ではない私は狭い道は
かなり緊張する。


今ここで対向車着たらどうすんの??
みたいな狭い道をドキドキしながら走ると


きてしまった・・・・対向車。


マジか、どうしよう。
私の後ろはとてもすれ違えるほどの道幅はないし

と、ちょっと動揺して固まっていると
対向車のじさんがバックして気持~ち道幅の
広い場所まで行ってくれた。



そして、停車。



かなり狭そうだが、おじさんがそこで停車を
したということは、そこならすれ違い可能と
判断した場所なのだろう。


よし、行くか!


とソロソロと進む。


うあぁ~、狭いよぉ~!!


おじさんが見守る中、

そして、となりから
「お母さん頑張って!!」と
娘が応援してくれている中、

冷や汗かきながら、
なんとかすれ違うことができた。


あぁ、良かった。



帰りもこの道を通るのかと思うと憂鬱になったが
それは、また帰りに考えようってことで
狭い道を抜けるとすぐにざる菊まつりの会場に到着。



駐車場に車を止めていざ、ざる菊の元へ。


わぁ~!! 綺麗だね~!!!


あれ? 



でも、でも、



えーと、これだけ??




思ってたよりざる菊まつりのスケールが小さかった(笑)


とはいえ綺麗でしたよ?



f:id:akastubaki:20171110125157j:plain


f:id:akastubaki:20171110125209j:plain


ざる菊のほかに宇宙いもとかっていう
初めて見る芋がぶらんぶらんぶら下がっていた。

買おうかどうしようか迷ったけど
買わなかった(笑)

なんとなく味の予想もつくしね。



f:id:akastubaki:20171110125250j:plain



他にも黄色いラッパみたいなお花屋
小さな柿みたいなやつとか
赤い可愛い実をつけた盆栽とか


f:id:akastubaki:20171110125303j:plain


想像していたより規模の小さい
ザル菊まつりだったけど
それなりに見て楽しめた。

ちょっとした休憩スペースがあった。
娘がリュックに忍ばせてきた
みかんを食べたいと言い出した。

後でにしなさい、と私と娘がやりとりする
姿を見て、ざる菊園の管理をしている風の
おばあさん二人が、ここに座って食べて行っても
いいわよ、ゴミも置いていってかまわないよ、と
声をかけてくれて、甘えさせてもらうことにした。


あぁ、ほのぼのするなぁ。



すこし菊をみながら休憩をして、帰ることに。


帰り道、またもあのヒヤヒヤもんの狭い道。
運よく対向車来なくて、一安心で道を抜ける。



ザル菊鑑賞のあとは娘との約束の公園へ。



f:id:akastubaki:20171110125342j:plain


河原のすぐ脇にある公園に行くと
河原でラジコンヘリ&飛行機を飛ばすおじさんたち

天気のよい日、よくここで飛行機を飛ばしている。


f:id:akastubaki:20171110125329j:plain



青い空に高く飛び立っていく飛行機を
みているだけでも気分爽快になる。


ちなみに、私はラジコンが苦手だ。
慌てちゃって全然ダメ(笑)

ましてや空に飛ばすものなんて絶対むり
あわてふためいて墜落させるのが目にみえている(笑)

なので、上手に操作するおじさんたちを
尊敬の眼差しでしばらくのあいだ見学。



公園にはなんだかんだと2時間近く滞在。


帰りはおなかが減ったのでガストで娘と二人食事をした。
なかなか娘と二人で外食することもないので新鮮だった。

向かい合って座ろうとすると、
お母さんこっち!と隣に誘導されて娘の隣に座る。

恋人座りだ(笑)


まぁ、向かい合って座るよりお世話もしやすいし
メニューも一緒に見やすいしね。



f:id:akastubaki:20171110125401j:plain




食事を済ませ家に帰ると、
まだ男子チームは帰っていなかった。


遊び疲れて眠そうな娘と横たわり
昼寝でもするうかとウトウトし始めた頃

男子チーム帰宅。



チッ!

いいところだったのに(笑)


残念ながらお昼寝はできませんでした。



今日、一日、お互い何をして過ごしたかを報告し合って
その後はのんびり過ごしました。



充実した休日となりました。




おしまい。