思い立ったが吉日日記。

笑いたい時は笑うの!泣きたい時は泣くの!書きたい時は書くの!自分の気持ちを無視してはいけないのだ。素直に生きることをモットーに働く主婦の胸の内を語ります。

近くて遠い富士スピードウェイ。

日曜日、生まれて初めてサーキット場へ。

私が住む場所は神奈川県。
お隣は静岡県

県はまたぐが車でで30分くらいで
行けちゃう所に富士スピードウェイがある。

富士の麓には我が家が大好きな
富士サファリパークがあるし 
ここ数年でたまに行くようになった
ぐりんぱ」という遊園地があったり

都会でのレジャーが苦手は我が家にとって
静岡県の富士の麓にあるレジャースポットは
よくお世話になっている場所だ。

が!

一度も足を運んだことがないのが富士スピードウェイ

車のレースとかそんなに興味もなかったし
旦那がF1のレースをたまにテレビで観てたりするときに
なんとなく一緒に見るくらいで、だいたい10分も見れば
いつの間にか眠りに落ちてる(笑)

車が淡々とレース会場を周回する様をみて
かっこいいなぁ・・・とかは思う。

競り合う場面を見ればおおぉぉぉ!!とかって興奮したり
でも、まぁその程度で(笑)
特にどのドライバーを応援するでもなくね。

そんな私がお友達に誘われて
初めて富士スピードウェイに行ってきた。

息子の保育園時代のお友達のお母さんが
無料のチケットがるから行かない?と声をかけてくれたのだ。


まったく興味がないわけではないし
「無料」となれば是非!ってなわけで(笑)
行ってみることにした。


誘ってくれた親子は日ごろからレースが好きなようで
ちょくちょくレース場へ足を運んでいる様子。

元はといえば旦那さんの趣味のようだ。
年間パスポートを持っているほど車のレースが好きみたい。

で、今回はその恩恵を受けて無料のチケットゲット。

我が家は私、娘、息子の三人。

誘ってくれたお母さんと息子一人とは他に
もうひと家族お友達のお母さんと息子。

計7名で富士スピードウェイへ。

保育園時代のお友達とは小学校にあがってからは
なかなか一緒に遊べる機会は少なく
今回は久しぶりの再会。

集合場所のお宅へ到着するなり子供たちは興奮MAX(笑)

もちろん行きの車内は大盛り上がり。
こんな調子で一日体力が持つのだろうか?

少し落ち着きなさいよ〜!!などと
母親たちからの声かけも
はしゃぐ息子たちの耳には届かない(笑)

まぁ、無理もないか。

あっという間にスピードウェイに到着。


前日、友達の旦那さんが予選を観にきていて
その時に【GRID KIDS】というものの申込をしてきてくれた。

前日、お友達のお母さんから連絡をもらって
【GRID KIDS】に参加したいか?と聞かれたが

何だろう?それは?

全然わからないので聞いてみると
レース前の車のそばに行ける権利みたいな?
選手に会えるのよ〜!とか。

人数制限があるってことと、何やら特別な何かが
体験できそうだ、ってことだけはなんとなく
理解できたので参加することに(笑)

で、当日。

受付を済ませて集合場所に待機していると
係の人に呼ばれて列に並ぶ。

【GRID KIDS】と書かれた子供用のTシャツと帽子を手渡され
首にかけるパスのようなものをもらった。
f:id:akastubaki:20180712200735j:plain

パスには「12」笹原右京 と書かれていた。
f:id:akastubaki:20180712200635j:plain

お友達のパスには別のナンバーと別の選手の名前。

このパスとTシャツ類を渡されても
いまひとつこれから何を体験させてもらえるのか
理解していない私(笑)

車のレースに関して無知すぎる私は
今から起きることの予想が全然つかない(笑)

レース場のすぐ近くまで来て係の人の説明が始まるが
通り過ぎる車の爆音に声はかき消されてところどころしか
説明が聞き取れない。

番号が書かれたプラカードが子供に手渡され、
なんだかよくわからないまま
いよいよサーキットの場内へ。


係の人の案内でひと家族づつ各ポジションを指定され
そこでナンバー入りのプラカードを持ち立つ。
f:id:akastubaki:20180712202015j:plain

この場にきて、やっと状況を把握することができてきた(笑)
なるほど、選手の車がここに停車するのね?

なるほど、なるほど。

すごいじゃん!! こんなこと体験できるなんて!!

と、

やっと今起きていることの貴重さに気づく。

ふと息子の顔を見るとなにやら、とても不安そう。

ん?

どうしたの?と聞くと。

「怖い・・。」

「車にひかれちゃうんじゃない?」

とても心配している(笑)

まぁ、無理もないか。

さっきまで自分がいた場所を車がブンブン走っていたのを
見ていたから、またここに猛スピードで車が走ってくると
思っている様子。

大丈夫よ。 今からここに車は来るけれどゆっくりだし
車はここに止まるだけ。走り出すのは私たちはこの場から
居なくなってからだから怖くないよ〜と教えてあげた。


しばらくプラカードを持ち待っていると
車が続々と定位置に集まってきた。

どんどん埋まっていくのに
私たちの場所にはなかなか車が来ない。

「右京さーーーん、まだですかーーー??」
などと思いつつ、うきうきしながら待っていると
ついに車がやってきて停車。

f:id:akastubaki:20180712200725j:plain



うおぉーーーーーーーーーー!!


かっこいいじゃないかぁ!!!

初めて近くで見るレーシングカーに母興奮。
そして、息子はちょっとだけビビり気味(笑)
娘はなんだか真剣な顔で車に釘付け。

しばし写真を撮ったり 車を見物。
すると係のおじさんが写真撮りましょうか?と言って
写真を撮ってくれた。

f:id:akastubaki:20180712202217j:plain

ドライバーと握手もできますよ!と言って
子供に握手をさせてくれたりサービスが行き届いていた。

f:id:akastubaki:20180712202105j:plain
f:id:akastubaki:20180712202117j:plain


カメラマンらしき人が写真を撮ったり
テレビカメラで撮影が行われていたり
わくわくせずにはいられない状況が目の前に(笑)

どのくらいの時間が経過したのかはわからないが
しばらくその場でマシンを眺めていると撤収の時間となった。


プラカードは回収されて私たちはサーキットの外へ。

そしていよいよレースはスタート。

観覧席からレースを観る。

目の前をあっという間に通り過ぎていく車。
もちろん応援する車はナンバー12の笹原右京さん。
まるで昔からのファンかのように熱い視線で車を目で追う。

1周、2周、と周回するたびに上がっていく順位。

終わってみると結果は3位!

おぉ〜表彰台に乗っちゃうパターンじゃない!!
なんだかめちゃ嬉しくて。
息子がプラカードを持って立っただけのご縁ですが(笑)

ナンバー12は5月生まれの息子の誕生日の日付と同じ。

これはもう勝手に運命感じちゃったりして??(笑)

パスカードに表示された笹原さんのお顔も
あら、素敵じゃない??
なんて具合で、すっかりお気に入りに(笑)



こほん。


この場をお借りして一言。

笹原右京さん

3位入賞、
おめでとうございまーーーす!!



レースを観た後はしばし場内を散策。

着ぐるみのかわいいキャラクターたちとちょくちょう遭遇。
どの子もみな可愛い♪

なのでもちろん写真を撮る(笑)

f:id:akastubaki:20180713123942j:plain



暑い中ご苦労様です(笑)

その後はバイクにまたがれる場所があったり
色々撮影スポットが満載。


f:id:akastubaki:20180713124234j:plain



f:id:akastubaki:20180713124245j:plain

足も疲れたので観覧席に行き
昼食をとりながらレースを見学することにした。
これから行われようとしているのは
一般の人のレースらしい。
普段、普通の道を走っている車たち。

車検も通る(笑)一般車両に親近感を抱きつつ
レースが開始するのを待つ。
f:id:akastubaki:20180712202633j:plain


子どもたちは一番前まで行って興味深々。
f:id:akastubaki:20180712202456j:plain


実況中継の人の実況がとても面白くて笑った。

プロではないドライバーの皆さんのレース。
とにかく面白かった。
f:id:akastubaki:20180712202633j:plain

カーレース見物、初心者の私でも十分楽しめた。
なにしろ実況が面白かった←何度でもいうよ(笑)


その後しばらくまた観覧席を離れ
ミニ四駆作りをしたり楽しい時間を過ごした。


競馬でいうところの?
本日のメインレース的なものが始まりそれをしばし見学。

レース場慣れしているお友達の息子は
観覧席ではなくモニターをラジオを聴きながら
見るほうが好きらしい(笑)

イヤホンを息子にひとつ貸してくれて二人で仲良く
モニターを見つめる後ろ姿がかわいかった。
f:id:akastubaki:20180712202531j:plain

道が混み始めると厄介なので
メインレースの途中で帰ることにした。

朝の早い時間から一日中
スピードウェイ内を歩き母の疲労は結構なもの。

それにひきかえ、子供たちはまだまだ元気いっぱい。
おそるべし、子供の体力。

朝の集合場所だった友達の家に到着すると
子どもは近くの公園に行く!と言って飛び出していった。

残された親は家の中でお茶を飲みながらしばしの休息。


あぁ、楽しかったな。


また機会があれば行きたいな。

あ、「無料で」ならだけど(笑)





おしまい。

夏がやってきた!

いやぁ〜暑いですな。

もう毎日溶けてしまいそうです。

こないだの日曜日も朝から暑くて暑くて・・・
一日何をして過ごそうかと思案していたら
夜勤から帰った旦那が「川でも行くか!」と言った。

おぉ!!いいねぇ!!ってなわけで
急いで川へ行く準備をする。


洗濯物を干して、子供と旦那の水着と着替え、
タオルなどもろもろ準備をして準備OK!!

準備にかかった時間30分くらいかな?
突然決まったわりにはね?
準備早く終わりましたよ。


はい、いけますよ!!と旦那を見ると・・・
寝てる。


あぁ、わかります、わかりますよ?
夜勤明けですものね?

待ってる間に眠くなってしまったのでしょう?

あぁ、わかります、わかりますよ?

でもね?

今更行かないは無しにしてよね?
子供はもう川に行く気満々なのだから・・・

私一人で連れていけないこともないけれど
川での水遊びにまだ小さい子供二人を親一人では
少々きついものがありますからね?
ちゃんと起きて連れて行ってよね。
言い出したのは自分なんだし。


しばらく様子をうかがう。

ここでしつこく起きないの?
行かないの?と聞くと怒りだしたりするのは
過去の経験から学習済みの私。

娘にお父さん起こしてよ! 

早く行こうよ!と催促されるもしばし様子見(笑)

娘に、ごめんね。もう少しだけ待ってくれる?
お母さんもう少しだけ家のことやってから
おでかけしたいから、と言ってやり残していた家事をこなす。

そうこうしてる間に旦那が少し目を覚ます。

よし、今だ!!

準備も終わってるし、こっちはいつでも出発できるよ〜
もう行くでしょ〜?とやんわり催促(笑)


すると旦那はむくりと立ち上がり支度を始めた。

よしよし、今日もなんとか穏やかにスタートできそうだ。
よかった、よかった。着替え始めた旦那の姿をみて
娘も安心した様子だった。


毎年行っている河原。

結構川の上流。

水がきれいで水温も適度な冷たさで最高な場所。


川に向かうまえにコンビニへ。
保冷バックだけ持参してあとは全部買い食い(笑)
凍ったペットボトルを保冷剤代わりにする予定だったのに
コンビニの凍ったドリンク類はすでに売り切れ。

しかもまだ昼までまだ1時間以上あるというのに
レジは長蛇の列。 なぜ?


まぁ、いい。 

凍ったペットボトルは売り切れてるしレジは混んでるし、
別のコンビニに行くことに。


河原に向かう最後のコンビニへ。

するとそこでも凍ったペットボトルがほとんど売り切れ。
残り1本だけしかなかった。

まぁ、仕方ないか。

ブロック氷を保冷剤のためだけに買うのはもったいないし(笑)
今日は夜勤明けだし軽めに遊んで引き上げるだろうし
なるべく持ちが悪そうな食べ物は買わないようにするか
早く食べちゃうかしようってことに(笑)


コンビニから車で10分程度で目的地到着。

f:id:akastubaki:20180704060932j:plainf:id:akastubaki:20180704061858j:plain

今年も綺麗だ!!

新緑と青い空、白い雲、どれをとっても最高の川遊び日和。

子供たちは大喜びで川へ。

おたまじゃくしとメダカがお出迎え(笑)

持ってきた網で一生懸命に捕まえていた。
母は網なし、素手でおたまじゃくし捕獲に挑む。
f:id:akastubaki:20180704061013j:plain
手の中でおたまじゃくしが躍る感触。
あぁ、懐かしい感触。
今年もこの季節がやってきたなぁ〜と実感。
f:id:akastubaki:20180704061108j:plain
夢中になって取って、カニも少しだけいて、今回も大漁だ。

f:id:akastubaki:20180704061130j:plain
基本的にこの河原は全体的に浅いところばかりだ。
f:id:akastubaki:20180704061330j:plain
安心して子供を遊ばせることができる。

とはいえ、子供としては少し深めの場所で
全身を水につけて遊びたい様子。

一か所、ちょうどいいところがあった。
石で水をせき止めるとそこそこ水が深くなり
子供がぷかぷか浮けるくらいに。
f:id:akastubaki:20180704061156j:plain
子供、大喜び。
とっても気持ちよさそう。

川にはいつも旦那も水着を着ていくので旦那は
子供と水の中に入ってあそぶ。

私は水着は着用していないので
全身浸かることはできない。

半袖短パンで足だけ水に浸ける感じだ。
まぁ、これで十分楽しめるしね。
 
水着になると着替えがめんどくさいしね。
つーか水着持ってないし(笑)

滝みたいになってるところもある。
上から落ちてくる水に手を出すと気持ちがいい。
f:id:akastubaki:20180704061215j:plain
旦那が発見。
水が湧き出る場所があってそこに手を入れると
めちゃくちゃ、水が冷たかった!!ひえひえ!
ずっとなんて手をつけていられないくらい冷たい。


手を浸けていられないくらい冷たい水といえば
子供の頃近所に井戸があって
夏の夕方、お風呂上りによく父と近所を
お散歩したっけな。

かならず井戸へ行き手を浸し、
誰が一番手を浸けていらるか競争だ!!
なんて言いながら遊んだなぁ。

あぁ、懐かしい。

今でもその井戸はあるから
実家に帰るとき井戸の前を通ると
井戸で遊んだ子供の日のことをよく思い出すんだよね。

今年の夏は子供を連れて行ってみようかな。

田舎の夜はとても静かだから
きっと子供たちのはしゃぐ声が響いて近所迷惑に
なっちゃうんだろうな(笑)


さて、夏も間もなく本番ですね。

今年の夏もきっと暑いだろうから水あそびをたくさんして
暑さを楽しむ遊びっての?充実させていこうと思います!!



おしまい。

お弁当。

今日は娘の保育園、月に1度のお弁当持ちの日。

ずっとブログを書いてなかった間に
小学校の運動会・保育園の運動会・小学校の遠足と
お弁当作りについ気合が入ってしまうイベントが
立て続けにありました。

なので今日の娘の月に1度のお弁当作りは
正直、燃え尽きた感があって気合が入らなかった(笑)

とはいえ、娘はこの月に一度のお弁当をとても
楽しみにしているので期待には応えたい。


ということで、顔をつければかわいく見える作戦(笑)
f:id:akastubaki:20180620125004j:plain



レトルトの肉だんご。焼いただけのウィンナー。
ちょっとだけ手間をかけたチーズとハムのくるくる巻き。
これだけが唯一おかず作りました!と言える品か??(笑)


まぁ、なんとかかわいい風?弁当仕上げましたよ。


小学2年生になった息子は月に一度の
お弁当持ちの日がなくなり少し残念がっている。


お弁当持ちの日が近づくと娘が
あと何回保育園に行ったらお弁当の日
とカウントダウンを始める。
すると、息子はいいなぁ〜お弁当〜!!と言っている。
そんな姿を見ると母はうれしくなっちゃう。


こないだ車の中でお父さんと息子の会話を聞いていたら
とてもうれしいことを言っていた。


お母さんの作るお弁当は好きか?と父から問われ
息子は「うん!」と元気に答えた。

が、そのあとで
「でもちょっとだけ嫌なことがあるんだよ」と言った。

ん? 何、嫌なことって。


あぁ、もしかして男の子だし? 
そろそろキャラ弁だのデコ弁だのを
お友達にみられるのが恥ずかしい年ごろだったり??

ちょっと寂しい気持ちで聞いていた。

すると嫌なことは母にとってはとてもうれしいことだった。

「俺さぁ、お弁当がかわいいと、もったいなくてすぐに食べられないんだよ〜」
「食べる前にみてる時間があるから おなかが空いてるのにすぐ食べられないんだ」
「それが嫌なんだよね〜」


母は車を降りてスキップして帰ろうかと思いましたよ(笑)

なんともかわいらしい。

我が息子ながらピュア過ぎる。

これからもかわいいお弁当作ること、心に決めましたよ。




さて、今回はここ最近の間に作ったお弁当の写真を載せておこうかな。

息子の運動会の時のお弁当
f:id:akastubaki:20180620125026j:plain

娘の運動会の時のお弁当
f:id:akastubaki:20180620125149j:plain

そして息子の遠足の時。
f:id:akastubaki:20180620125148j:plain

我ながらよく作ったわよね〜??


来年からは娘が小学校に上がるし
小学校と保育園の運動会で2回お弁当を作るのは
去年と今年の二回だけで済んだ。

来年は一回で済むのでより気合が入りそうだ(笑)
食べる量も年々増えてきて今あるお弁当箱では
足りなくなりそう(笑)

三段重ねのお弁当箱でも買おうかな!!
なんて考えている今日この頃です!


おしまい。

あじさい祭り。

日曜日に神奈川県で一番小さい町こと、
開成町で毎年行われているあじさい祭りに行った。

9・10日と16・17日の4日間、
二週に渡り行われたあじさい祭り。

ここ3年くらいかな?毎年行っている。

今年はあじさいの開花が早く
2週目の日曜日には残念なことに
あじさいの花は見ごろのピークは過ぎていたけれど
まだ十分花を楽しむことができた。

先週に行っていればちょうどいい感じだったけど
土曜は娘の運動会、日曜は雨で行けず。


花の見ごろのピークは過ぎたとはいえ
まぁ、近所だし? 行きますか!ってことで会場へ。

先週の土曜の夜、土曜の昼間に毎年恒例、
あっぱれKANAGAWA大行進という
ローカル番組の撮影が来ていて今年もデビット伊藤が
あじさい祭りを紹介してくれていた。


食品店が並ぶブースには地元企業の「クレシア」さんが
今年も視聴者プレゼントを提供してくれたようで
クレシアのブースの前でも撮影が行われた。

クレシアさんのブースの前にフォトスポットが
設けられていて、さすが製紙会社!ティッシュで作った羽根(笑)
真ん中に自分が立てば天使になれるそうだ。

これは撮りたい(笑) 行かねば!と思いました。
それまで、あぁ、来週じゃあじさいの見ごろは過ぎるなぁ
今年はあじさい祭り行くの辞めようかな・・・
なんて思っていたのだけれど、このクレシアの
天使になれるボードを見て、
天気が良かったら行こう!と思いました。

あ、ブログのネタにもなるし、なんてことも思いながら(笑)

こちらがその天使になれるボード。

f:id:akastubaki:20180619220525j:plain

息子が楽しそうに被写体になってくれました。

本当は娘に天使になってもらいたかったけれど
この時娘はわたあめを買ってもらえずにスネ子になっていいたので
「写真なんて撮らない!」とキレておりました(笑)


あじさい祭りでの目的をひとつ達成。

今回、もう一つ目的があった。

開成町ゆるキャラこと「あじさいちゃん」グッズを購入すること。

もうね? 超〜!!かわいいんですよ。
あじさいちゃん!! いつ頃から居るのかしらないけれど
気が付いたら開成町に「あじさいちゃん」というゆるキャラが誕生していて
町のいたるところにイラストがあったりしてもうメロメロ。

こちらがそのあじさいちゃん
f:id:akastubaki:20180619220727j:plain
ね?可愛いでしょ??

去年はマグカップとハンドタオルを購入。

親友が私とおなじくあじさいちゃんの大ファンで(笑)
やはり、類は友を呼ぶらしい(笑)

親友が我が家に遊びに来たときマグカップを見てとても
気に入っていたので、使い古しだけどあげることに(笑)

彼女のお誕生日がちょうど6月なので今年はあじさい祭りに
行ったら彼女用になにかプレゼント買おう!と決めていた。


とても小さなスペースであじさいちゃんグッズは販売していた。
物色しているとひとつ、彼女が絶対喜んでくれるであろう思われる
水筒を発見!つーか自分も欲しい(笑)


が、残念なことに残り1点しかない模様。

あじさい祭りの会場は広いので他の場所でも
販売しているか?と聞くも、「ここだけです」と言われ
とりあえず1つ購入。

f:id:akastubaki:20180620062757j:plain

この時、悩みました。
自分用にするか、お友達に送ってあげるか・・・。

とってもかわいくて自分も使いたいけれど
まぁ、自分用の水筒(あじさいちゃんのじゃないけど
)家にあるしね、ってことで
お友達にプレゼントすることに決めました。

絶対、喜んでくれるだろうから。

喜んでくれることを想像したらね?
自分で使うより幸せかな〜なんて思いましたよ。

あ、なんかいい人ぶってるぜ、こいつ!!
なんて思いました??

いや、マジでマジで。
本当にそう思ったからね??

だって人が喜ぶ姿って見ててハッピーな気分になれるでしょ?
自分が人を喜ばすことができたんだ〜!!と思うと
うれしくて、うれしくて。

ってことは・・・まぁ、結局? 
自分の為ってことになるんですかね?(笑)


まぁ、いいじゃん。それはそれでね!!


そんなこんなでお友達用にあじさいちゃんの水筒と

色違いでお揃いのハンドタオルを購入。
るんるんでリュックの中に納め目的を果たしました。


さて、わた菓子を買ってもらえずスネ子になっていた娘。

クレシアさんのブースで写真を撮って
ご満悦な母と比べ
対照的な親子の図完成(笑)


スネながら歩く娘は旦那から
「買ってもらえないからってスネるんじゃねー!!」と
ちょっぴしお説教をくらい怒ると怖い父の言うことは
しっかりと聞いて(←母は怒っても怖くないらしい)
なんとか普通に歩きだす。

しばらく歩くとまたもやお店が集まった場所があった。

少し機嫌を戻し始めた娘にわた菓子を買ってあげることにした。

さっき娘が欲しがった綿菓子は昔ながらのキャラクターの
袋に入った綿菓子。今も昔も変わらないぼったくり綿菓子(笑)

が、今回売っていたわた菓子はプラスチックのカップに
色とりどりの綿菓子が入っていて
見た目もきれいだし、何よりも食べやすそう。

母としてはそれを買いたいと思ったが、
やはり、わたがしは「ふわふわ大きいもの」が定番。

娘は母おすすめのカップ入りではなく、
普通の白いのがいい!!と言って譲らない(笑)

まぁ、普通のやつが一番安いし、
娘が欲しいものを買うことにしようと列に並ぶ。


するとちょうど前に娘と去年まで保育園で
一緒だった女の子が
綿菓子を買っていて、
その子は「キャラクターわた菓子」と
いうものを注文していた。

お店のお兄さんがせっせとわた菓子を成形して
なんともかわいらしいうさぎの形のわた菓子が完成。

キャラクターわた菓子はうさぎとクマの2種類あるらしい。

となれば? 見たいよね! くまバージョンも(笑)

ちなみにうさぎバージョンがこちら。
f:id:akastubaki:20180619221349j:plain
写真を撮らせてもらった。

そして我が家がくまを作ってもらうことになったので
お友達のお母さんもくまを見てからその場を去ることに(笑)

クマバージョンがこちら
f:id:akastubaki:20180619221422j:plain

お互い特別親しくしていた間柄でもなかったが、
同じ保育園ですよね?的な感じで目の前で作り出される
かわいいわた菓子のおかげで親密度が増し?

綿菓子が完成したら子供二人を並べて写真を撮っちゃったりして
楽しい時間を過ごしました。娘もかわいいわた菓子にご満悦の様子。


まぁ・・・・


キャラクターわた菓子・・・


手間もかかるしね?


わかりますよ?


お値段高くなるのはね?


でも・・・・



700円は高くね??(笑)


まぁ、いいんですよ。

楽しい時間とね?娘の笑顔は・・・


プライスレス!!


ってことで(笑)


大きなくまちゃんのわた菓子を
人にぶつからないように歩く。

予想通り娘の手も口もベタベタ。
これだから嫌なのよ~綿菓子は!!

少し歩くとまたもや食べ物屋さんが並ぶ一角へ。

イワナの塩焼きを購入。

いつだったかな?

とあるお祭りで川魚の塩焼きを食べてから
子供たちは塩焼きが大好きに。

2本購入。

相変わらずのくいっぷり(笑)

子供が残したら少し食べよう、と内心思っていた私と旦那の
期待は裏切られあっという間に2匹子供だけで完食。

すると、旦那からもう2本買ってこいと指令が(笑)

お店の人に「おかわりに来ました!」というと
笑いながら、
「じゃぁ、これおまけしますね」と
購入したイワナの塩焼きの他に小さなアユを
サービスしてくれた(笑)

結局追加で買った2匹もほとんど子供のお腹の中(笑)

ちょっとなにか物足りない大人二人が
次に発見したのはあじさいちゃんの人形焼。

クリーム味を二つ購入。
f:id:akastubaki:20180619222656j:plain

かわいい。

後ろ姿もちゃんとあじさいちゃん(笑)
f:id:akastubaki:20180619222730j:plain


焼きたてで中のクリームも熱々。
上顎、火傷するかと思ったよ(笑)


食べたいものも食べ、あじさいの花も楽しんで
そろそろ帰る?

と、その前にトイレ休憩でもしようかねぇ~
なんてトイレに行くとトイレ前の広場で
ちょうど猿廻しの公演がスタート。

なので見てから帰ることに。
f:id:akastubaki:20180619223830j:plain


去年も観たし、今年の春、地元の桜祭にも
猿廻しの公演をしていて観たけど
何度満ても大好き!猿廻し♪

子供もお猿に夢中。母も(笑)
あぁ、今年もお猿さん可愛かったわ。



今年もあじさい祭、楽しんで参りました。
来年も行くぞーーー!!と、もう決めました(笑)


って、せっかくあじさい祭に行ったので
あじさいの写真、少し載せておこう(笑)
f:id:akastubaki:20180619223626j:plain
f:id:akastubaki:20180619223652j:plain
所々にあじさいにお水を撒けるようになってたり。
子供はこれが大好き。
f:id:akastubaki:20180619224108j:plain

毎年やって、毎年靴を濡らして帰ることになる(笑)

f:id:akastubaki:20180619225849j:plain
f:id:akastubaki:20180619223723j:plain

写真はこんなもんかな。

田んぼとあじさい。
空には近くの山から飛び立ったパラグライダーが
飛んでたり……とにかく、

のどか!平和!綺麗!楽しい!
空に!花に!緑に!水に!
見るもの全てに癒された休日となりました。


おしまい。

やっと戻ってこれました。

ふぅ、どれくらいぶりだろうかブログを書くの(笑)

いやぁ、マジで大忙しでして。


GW明けから急な異動があってからというもの
毎日がバタバタでした。
目が回るほどの忙しさとは まさにこのこと!!

はぁ、なんとかひとつ山を越えました(たぶん)

異動の話がでて1週間目はまず自分の仕事の引継ぎ。
が、とてもじゃないが1週間で引き継げる内容じゃないわけですよ。

しかも、引き継ぐ相手は今年高校を卒業したばかりの
初々しい女の子。 もちろん印刷業界のことなど何も知らない。

「働くとはどういうことか」まずここからスタート
せねばならないというのに会社の突然の人事異動に
不運にも巻き込まれた少女A(笑) 

自分もかなり大変だったけど今回の異動の一番の被害者は
新入社員の少女Aちゃんだと思う・・・。

教えるのが下手くそな私のもとで健気に頑張ってくれました。
引継ぎの為に丸々1週間つきっきりでレクチャーをする
すると上司から(←上司って言っても同僚みたいなやつに)
おい、お前いつからこっちに入れるんだ!?とせっつかれ(怒)

うるせーよ、行きたくてもいけないんだよ、ボケ!と
いいつつも まぁ自分も新しい仕事を覚えなければ
ならないのは事実なので2週目は古巣と新居?(笑)を行ったり来たり。

同じフロアならいいものを15メートルくらいかな?
廊下を挟んだ微妙な距離を一日何往復もして
仕事を教えたり、教えられたり、頭がパンクしそうでしたよ(笑)


行ったり、来たりを2週間。

4週間目にはいよいよ、今までいてくれた派遣の女の子が
会社を去って、やるべきことが山積み。

やることいっぱいあるわ、難しいわでもう大変(笑)

どのくらい忙しかったかってね?

電話応対しつつ納品書作ったり、配送の手配のメールや電話。
社員の食券の集計をしてお弁当屋さんに手配をしたり?
配送のお仕事+会社内の雑用?(笑)
うちの会社の事務所の仕事は本当に幅広い。

それらをこなしていると のどが渇いても水分を補給する間もないほど。
そのせいでやけに濃厚なおしっこ出たりしてました。

いや、もう水分不足やら、ストレスやら、疲労やら?
ここ数年の中で一番「仕事」に必死になった1か月でしたよ。

あいかわらず忙しいけれど 先週くらいから少し慣れてきたし
少女Aちゃんもだいぶ仕事を覚えてくれたおかげで
私の負担も減ってきたし、水分補給とトイレくらいはいけるように
なりましたよ。


先週の月曜からやっと自分の席もできて、
それまでは他の人の机とパソコンを間借りしていたので
まぁ、正直作業がしずらくてねぇ・・・・。

だって机周辺が色々なものに占拠されて作業スペースが
狭いのなんのって(笑) 実はこれもかなりのストレスでした(笑)

今は自分の机にパソコンを与えられて広々スペースで
ストレスなくお仕事ができてます。


残業、残業の日々の中、
毎日のように保育園と学童の延長保育料を払い
今までは残業の日はめんどくさいから
夕ご飯は買って帰っていたけれど、

延長料金払ったうえに買い食いをしていては
働いているのに大きな赤字となってしまう。
こりゃ、まずい!ってことで朝から夕食の準備をしたり

昼休みに家に戻り、準備や買い物を済ませたり
昼休みすら休む間もなく動いて、
とてもじゃないがブログどころではない(笑)


GW明けから初めて今日、昼休みに自分の机で食事をとって
ホッと一息つきながらブログ書いてます。


次、いつ書けるかはわかりませんが(笑)



ブログをお休みしている間
たくさん、たくさん、書きたいことありました。

小学生の息子の運動会や遠足。
保育園の娘の運動会など行事も盛りだくさんで。


ブログを書けなかったあいだに

今まで自転車に乗れなかった息子と娘が
自転車に乗れるようになったり・・・。


もう、書き出すととまらなくなるほど
たくさんいろんなことがありました。


子供が自転車に乗れるようになった日の感動とか、
娘がリレーで抜いた上に大差をつけて走りぬけたこととか、

感動がたくさんあってできることなら
ブログに文字でその時の気持ちをリアルタイムに近い形で
書き込んでいきたかったなぁ・・・。


少し残念ですね。


早く仕事をバリバリこなせるようになって
ブログをかけるくらいの余裕が生まれるといいな。





おしまい。

21世紀出生児縦断調査。

今年も届きましたよ。厚生労働省から。

 
f:id:akastubaki:20180521231027j:image

【21世紀出生児縦断調査】⬅知ってます?

子育て中の人でもこの存在を知ってるひとは

きっとほんのわずかでしょうね?

 

なんでも、21世紀の初子の平成13年度生まれの子供と

平成22年度生まれの中でも5/10~5/24の

2週間の間に生れた子供が対象らしい。

たぶん平成13年生まれの子供も同じなのかな??

 

この21世紀出生児縦断調査、生れた年から

毎年封筒の中に入っているアンケートに答えて

提出しなくてはならない。

 

どんな内容かというと

誰が子供を育てているか?

子供とふれあう時間がどれくらい?

子育てについての悩みはあるか?

子供の家庭学習について?

などなど。

かなり多くの質問に答えなければならない。

 

一番めんどくさいのが

ここ1ヶ月に子供にかかった費用を書く欄。

教材費・給食費を含める学校でかかる費用のほかに、習いごと、食費、衣料、医療費、などの総額をきかれる。

 

は?

 

んなの、いくらって聞かれてもわかんねーし!!

 

お小遣い帳をつけてはいるけれど

たとえば衣料費だってべつに家族全員分を

まとめて計算してるから誰がいくらとかまで

計算してらんないし、

食費だって息子一人にいくらかかったかなんてわからないし。

 

親の年収まで書かされて……

 

は?年収??

 

そんなの

年度末に配られるやつ見ないとわかんないし!!

 

用紙ひっぱりだしてくるのなにげにめんどくさい(笑)

 

子供の身長体重も計った日を記入する。

 

保育園時代は毎月身体計測があってね?

おたよりノートの後ろのページに記入欄があって

いつでもみることができたから楽だったけど

小学校にあがったらたぶん年に2.3回くらいしか

身体計測なかったよね??

 

しかも結果が書いてある保健カード?は

ハンコ押したら学校に返却しちゃうからさー、

正直、息子が今身長何センチとかわからない(笑)

体重はすぐ計れるけどさー、

身長ってなかなか測るのめんどくさいよね??

 

一般家庭じゃねぇ?

柱の前に立たせてメジャーで測るしかないよね

 

ちょっとしたことだけど、めんどくさいのよー!!!

 

あぁ、この調査あと何年続くんだっけなぁ??

 

確かとてつもなく永い期間

調査に協力しないといけなかったような??

一応、毎年粗品が同封されてきます(笑)

 

よだれかけだったり、タオルとか?

あとなんだったっけかな?全然覚えてないわ(笑)

 

ちなみに今年はネームペンと鉛筆でした。


f:id:akastubaki:20180521231111j:image

息子の筆箱に入ってるネームペン、

ちょうどインクがもうなくなって出なくなってたから

ちょうど良かったよ(笑)

 

さて、めんどくさいけど明日、

息子の身体計測でもするとするか!!

 

にしても……

 

あぁ、めんどくさい。

 

きっと私と同じこと思ってる人いると思うわ(笑)

 

平成22年5/10~5/24生まれの子供を持つ

親御さん!!  貴方も同じでしょう??

 

めんどくさいよね?

すんごくめんどくさいよね??

 

わたしだけじゃないよね??

 

くそ!めんどくせーな!!って思ってるのは(笑)

 

この21世紀出生児縦断調査の存在を

知らずに子育てをしている皆さん!!

皆さんの知らないところでこんな調査が

行われているんですよー!!

 

全然知らなくても困らないと思いますが(笑)

こんな、めんどくさいアンケートに毎年答えながら

子育てに励んでいる人間が居ること

このブログを読んだ人はたまに思い出してくれぃ!!

 

なんの得にもならないけど~(笑)

 

おしまい。

動物園へご招待。

先週の土曜日。

保育園の仲良し遠足でした。

私の娘が通う保育園の仲良し遠足は

基本、親と一緒に参加する。

一緒に参加するのは親限定ではなく

おじいちゃんやおばぁちゃんも参加できる。

園児は無料。園児以外は人数×参加費を支払う。

 

我が家は娘+私、旦那、小学生の兄の

一家四人で今年も参加した。

 

今年の行き先は多摩動物公園


f:id:akastubaki:20180518210913j:image

去年は東京ディズニーランド

去年のディズニーランドでは散々な目に遭った(笑)

もう家族でディズニーは懲り懲りだ(笑)

 

今年は多摩動物公園

我が家が楽しむには最高の場所だ。

子供はもちろん旦那&私も無理なく楽しめる場所となった。

動物公園に到着し、入り口でクラス写真の

撮影を済ませたあとは集合時間まで自由行動。

まず、我が家がレジャー施設に着いたら一番にすること……

それは、旦那の一服タイム(笑)

 

一目散に動物公園内に一ヶ所しかない喫煙スペースへ。

まぁ、時間はたっぷりあるしね、あせる必要もないので

旦那の一服タイムに付き合う。

 

一服タイムを終えていよいよ、公園内を散策。

多摩動物公園には初めて行った。

園内は平地がない!!ってくらい?坂道ばかり(笑)

 

お天気がよく歩いていると汗ばむ陽気。

f:id:akastubaki:20180518211714j:image

園内の緑がとても綺麗だった。

 

余談だが、旦那はいつも朝食を食べない。

 

遠足当日の朝も朝食を食べなかった。

子供にはバスの中で食べようかと小さなおにぎりを

朝食用に作り持っていった。

 

行きのバスの中で子供におにぎりを手渡すと

旦那も食べると言ったので旦那にも少しあげる。

 

が、子供用の小さなおにぎりではやはり

物足りなかったようで、動物公園に着くなり

腹減った!と言い出す。

 

我が家の気まぐれ&短気なライオンを

空腹にさせてはならないのは我が家の掟だ(笑)

 

自由行動始まって早々にご飯タイムにすることに。

と言っても既に時間は11:00を過ぎている。

なので、まぁちょっと早いがランチをとるのもいいだろう、昼時になれば売店が混み始めるだろうしね。

 

売店でランチを買い込み外のベンチに行くと

我が家と同じく既に早めのランチを取る

保育園の仲間たちが結構いた。

 

多摩動物公園にはコアラ売店の他にあと

二ヶ所売店があるようだがそのうちの

ひとつのライオン売店だったかな?

今回は工事中にて利用中止となっていた。

我が家はコアラ売店でランチを買った。

 

可愛いコアラのマンゴーアイスと

コアラ弁当。可愛かったなー


f:id:akastubaki:20180518213814j:image

コアラ三昧(笑)

ちなみにコアラの最中は別の売店で買ったやつ。

 

コアラ仕様のランチを食べた後、

リアルコアラ見学(笑)

f:id:akastubaki:20180518213005j:image

寝てた。ひたすら寝るコアラ……

微動だにしないコアラ……。

 

生まれて初めて見るリアルコアラに

たとえ後姿とはいえ大興奮な私(笑)

 

起きろ~!こっち向け~と念を送るも

動かないコアラくん。

 

諦めてその場を去ろうとしたら

あ!動いた!動いた!!と誰かの声。

 

慌てて戻るとちょっとだけ顔がみえるように

f:id:akastubaki:20180518213256j:image

横向きだけどね(笑)

その後しばらく様子をみるも結局目を

開いている姿は見れず……

でも、可愛かったなぁ♪

 

その後はトラを見たり。
f:id:akastubaki:20180518213423j:image

トラ……めっちゃ、かっこ良かったわ~

横たわってるだけだったけど(笑)

 

さらに進むとオラウータンがロープを渡っている所を見れた。

これは結構見応えがあったな。面白かった♪

f:id:akastubaki:20180518213447j:image



その後、ユキヒョウ

これまた結構見てて楽しかった。

もともとネコ科の動物が好きな私。

ライオンが一番好きなんだけどね。
f:id:akastubaki:20180518213509j:image

 

そして色々動物を見学していると

そろそろ一服??と旦那に一服タイムのおねだりをされる。

 

喫煙スペースは動物公園内の下の方。

 

仕方ないので動物を見ながら下ることに。

途中、銀色の鹿発見。


f:id:akastubaki:20180518224809j:image

あと、トリックアートも。


f:id:akastubaki:20180518224837j:image

息子、ノリノリで写真を撮る(笑)

 

 

鳥類のエリアで孔雀を発見。

 f:id:akastubaki:20180518224930j:image

おーー!!孔雀!!

孔雀をみたらやっぱり羽を広げてるところみたいよねぇ?


そんなに都合よく羽を広げてるところなんて

見れるはずないよねー!なんて言いつつも

しばし見ていると、なんと!!奥の方で

孔雀が羽を広げてる!!!

 

が!

向きが逆!!!(笑)

 

 

こっち!こっち向け!!

f:id:akastubaki:20180518213645j:image
ってさっきもコアラでこんな念を送ったような?(笑)

すると、念が通じたのか孔雀がこっちを向いた!!
f:id:akastubaki:20180518213707j:image
おぉーーーー!!!

ちょっと遠かったけどね(笑) 感動しました♪

 

一服タイムをしてソフトクリームを食べたりしながらちょっと休憩。

 

次は息子が楽しみにしていた昆虫館へ。

我が家の子供はNHKで放送している

ダーウィンが来た」が大好き。

以前にみたアリ特集、そのなかでもハキリアリの回がお気にいり。

そのハキリアリを生で見れて子供も私も旦那もやや興奮気味(笑)

 f:id:akastubaki:20180518213828j:image

昆虫好きな我が家。

 

この昆虫館では思いの外あっという間に時間が過ぎた。

 

トイレに行きたくなった私はトイレへ。

で、なんとなく時間が気になって時計を見ると

想像以上に時間が経過していて

集合時間の23分前に(笑)

 

一応集合20分前に携帯のアラームを

セットしていたけれど……。

 

まだ、お土産を買ってないのにもう20分前!!

急いでトイレから家族の元へ。

 

ヤバイよ!もう時間がないよ!!って慌てて昆虫館を出る。

 

会社を休んで遠足に参加していたので

なんとしても会社用お土産を買わなければならない。

子供も絶対にお土産屋さんに入って

お土産を買いたいはずなのは分かっていたけれど、

何せ、時間がない。自分はもうトレイを済ませてあるけど

子供はバスに乗る前にトイレを済ませておく

必要があるし、

旦那に子供を任せて私は一人で走って売店へ。

 

売店ではレジ待ちの列。

お土産をゆっくり選んでいる時間はない。

適当にパッと目にとまったいかにも動物園の

お土産です!!

というような動物の形のクッキーを買う。

 

ふとレジの横を見るとオラウータンの小さなぬいぐるみ。

 

せっかくの保育園最後の遠足。

お土産なしじゃ娘が可哀相かな?と思いぬいぐるみも買った。

f:id:akastubaki:20180518224434j:image

手に磁石がついててなかなか可愛らしい。

娘はすごく喜んでくれたけど息子は

こんなのいらない!!って怒ってたな(笑)

 

まぁ、でも今回は娘の遠足だからね?

息子には我慢していただいた。

しばらくふて腐れてたけど(笑)

 

そんなこんなで最後は慌ただしく過ぎた遠足だったけど、

今回の遠足は旦那の機嫌も悪くなることもなく

平和に過ごすことができました♪

 

めでたし、めでたし。

 

数日後……

子供にお母さん!ちょっとこっちにこないで!と言われ

別の部屋で待機していると「いいよ~!」と呼ばれて部屋へ。

 

すると1枚小さな紙きれを渡される。

これ何?と聞くと チケットだよ、と言った。

 

どうやら動物園の入園チケットらしい。

チケットをにホチキスでパチン!と

係員のマネを娘がして、

息子がこちらですよー!と呼ぶ。

息子のほうへ行くと、

これ見てまわってください!と地図を貰う。


f:id:akastubaki:20180518231222j:image
私の目の前には……

f:id:akastubaki:20180518225620j:image

動物のおもちゃと積み木で作られた

動物園ができていました(笑)

 

思わずわらっちゃったよね。

そして、なんか嬉しかったな♪

 

まさか、家に動物園できちゃうとはね!

 

平和だなぁ………と、幸せ感じだ出来事でした♪

 

 

おしまい。