思い立ったが吉日日記。

笑いたい時は笑うの!泣きたい時は泣くの!書きたい時は書くの!自分の気持ちを無視してはいけないのだ。素直に生きることをモットーに働く主婦の胸の内を語ります。

疲れが体に溜まる要因ばかり。

連休2日目。

 

朝、起きると突然、

旦那がばぁばと寿司でも食べに行くか?と

子供を誘っている。

 

 

子供を誘う前に、まず私に言うべきじゃないか?と

思いつつも、お義母さんとしばらく会っていなかったし

たまには顔をみたいなぁ~と思っていたので

「まず私に話せ」の件は流すことにした(笑)

 

義母の家は車で20分くらいの場所。

 

「10:00に迎えに行くことにした」と旦那からの報告を受けた。

 

旦那が迎えに行くらしい。

 

旦那は時間にルーズだ。

 

akastubaki.hatenablog.com

 

 旦那が時間にルーズな話と義母がせっかちな話を前に書いたことがある。

 

昨日も10:00に義母を迎えに行くはずの旦那は9:50にまだ家にいた。

まぁ、想像通りの展開だ(笑)

 

別に急ぐ用事じゃないのでそのまま口を一切出さず放置。

 

9:55分、玄関を出る。

が、まだ出発はしない。

 

 

出発する前にまずは一服。

 

9:58分、やっと出発。

 

 

おそらく・・・義母はもう家の外に出て待っていることだろう。

そして10:00になったら「まだ?」と

私のラインにメッセージが入ることだろう。

 

流れがみえる(笑)

 

なので、先手をとって

「今、こちらを出発しましたよ」とラインで一報を入れた。

 

毎度のことながら待たされている義母。

 

まぁ、しょうがないよね。

自分の息子だからね?

苦情は息子に言ってくださいな(笑)

 

 

息子と旦那が義母のお迎えに行っている間

娘と二人で遊びながら家で待機。

 

我が家の車は6人乗りだ。

二列目のシートが個別シートになっているので

二列目に3人乗れない。

 

本来ならば4人以上乗るとなると

三列目のシートを出さないといけないが

義父はこないとのことなので

旦那、私、義母、息子、娘の5人で強引に

乗り込み自宅から車で5分の回転すし屋さんへ。

 

 

旦那は本当に自己中だ。

 

回転すしを自分がおなか一杯食べ終わると

一服に行ってくる、と言って席を立つ。

 

義母もたばこを吸うので二人で外の喫煙所へ。

今でこそ、最後まで一人で食べることはなくなったけど

子どもが小さかった頃は

子供の食事のお世話をしていると自分はなかなか

食べられないのでどうしても食べ終わるのが最後に。

 

普通、そんな時、待つでしょう?

 

だけど、旦那は自分が食べ終わると

そそくさと一服をしに外に出る。

しかも子供を誘って店を出てしまう時も多々ある。

 

一人、テーブルに取り残される私。

 

一人で急いでご飯を食べて

会計を済まして外に出る。

 

そういう場面に出くわすたびに思うよね、

「この人は人として大事な何かが欠落してるよな・・・・」と。

 

 

まぁ、もう慣れたけど。

 

タバコを吸う人の気持ちなんてわからないし

人を一人残して平気で席を立てる人間の気持ちもわからない。

 

 

あ、愚痴を書くつもりじゃなかったんだけど

なんかいつの間にか愚痴に(笑)

 

 

ひさしぶりに義母と食事ができて楽しかった。

 

家に戻ってくつろぐ。

この間の子供たちの運動会のビデオを

義母と一緒に観て過ごした。

 

その間、義母と旦那が外へ一服タイム。

 

一服タイムから戻ると

今夜、息子を義母の家に泊まらせるという話が

決定したようで報告を受ける。

 

あら、そうなの?

 

別にいいけど。

 

なので急遽、息子のお泊りが決定。

 

とりあえず、義母を家に送り届けて

夕方、息子をまた送り届けることになった。

 

昨日は午後の2時から私はマッサージの予約を入れていた。

 

義母を家まで送り届けて家に戻ると1:30

マッサージのお店までは徒歩10分。

 

旦那は既にこたつで高イビキ。

 

子供は近所のお友達と家の前の空き地で遊んでいた。

 

子供にマッサージ屋さんに行くことを告げて家を出る。

 

マッサージは全身もみほぐしの60コースをチョイス。

 

いつも特に指名などをせずにマッサージを受けているが

いつも自分より一回りくらい年上の女性が担当してくれる。

が、昨日は男性だった。

 

まだまだマッサージ初心者の私としては

あまり強くて痛いのは苦手。

 

なので、あまり強くはしないでくださいと

いつもリクエストをしているが、

それでも、やはり凝りが深く硬くなってしまっている

ところをぐりぐりやられると痛い。

 

が、痛さと気持ちよさとで後半はだいたい

眠りに落ちてしまうのだが・・・・

 

 

昨日の男性は、やはり女性と違って力が強いようで

「弱めに」と言っても それなりの強さでぐいぐい来るので

イテテテ・・・・・・と心の中で叫んでいた(笑)

 

 

いつもの痛さと気持ちよさとの微妙なバランスとは

ちょっと違って、結構、「痛い」の割合が多くを占めていた。

 

ただ、マッサージ初心者の私はこんなとき

どうしていいのかわからない。

 

たまに、こりゃ我慢できん!!ってくらいの

痛さの時はさすがに「痛いです」と言ってはみたものの

それ以外の「まぁ、耐えられるけど・・・でも痛すぎる」

ってくらいの時、言うべきか、言わぬべきかと悩んだ。

 

んで、言わない方向で耐えてしまったのだが。

 

60分のコースが終わり、

起き上がると体はフラフラ。

そこらじゅうが痛いし。

 

店を出て歩いていても

颯爽と歩く気になれない。

 

しばらくまだ横たわっていたいような気分で

のんびり、ダラダラと家までの道のりを歩いた。

 

こんな歩き方をしている自分は久しぶりっていうか

こんな覇気のない歩き方をしている自分なんて

ほとんどないかも!?と思えるくらいのダラダラ加減(笑)

 

 

家に到着していててててて・・・・・と

倒れこむようにこたつへ。

 

しばらくゴロゴロしながら過ごしていた。

 

そうこうしている間に時刻は4:00。

 

息子を義母の家に5:00に連れて行く約束をしていた。

着替えなど、お泊りの準備をして4:30分家を出発。

夕方で道の込み具合を考えるとこれくらいに家を出るのがベストだろう。

 

私の読みは当たり、5:00ちょうどくらいに義母の家に到着。

案の定、義母は外で私たちを待ってくれていた。

 

毎回思うが・・・・家の中で待っててくれていいのに(笑)

 

息子を送り届け、家に帰る。

 

夕ご飯を何にするかと旦那と娘と話していると

旦那はモスバーガー、娘はマックがいいと言って

二人とも意見を譲らない。

 

モスバーガーへは車で20分。

マックは車で5分。

 

買いに行かされる私としては

断然マックで済ませたいところだが、

前日かな?数日前かな?

忘れちゃったけど何かの番組で

フワチャンがモスバーガーのお店で取材を

しているやつを旦那と一緒に観ていて

その時から旦那はずっとモスが食べたかったらしく

 

マックは嫌だ!と言って譲らず。

 

旦那の機嫌を損ねるとそれはそれでまた厄介なことになるで

マックはモスに行く道の通り沿いだし二軒まわることにした。

 

あぁ、、、、私の人生っていったい何だろう?

 

パシリ人生っていうか。

献身の人生っていうか。

 

楽な人生は歩ませてもらえないようにできてるのかな。

家でも会社でも毎日、毎日、人の為に動き回ってばかり。

 

疲れるなぁ・・・。

 

そりゃ、首も肩も腰も足も

ガチガチになるほど全身に疲れがたまるのも

無理はないよなぁ・・・。

 

 

娘も一緒に買い出しに行きたいというので

娘を連れて買い出しへ。

 

 

娘は兄が居ないので、

なぜか妙にテンションが高くご機嫌だ。

 

ばぁばに

「今夜はにいにが居ないからお父さんとお母さん、独占だね」

なんて言われて、そうか!お母さん、独り占めできるのかぁ!

なんてね? 思った様子。

 

が、娘よ、ひとつ言わせてもらうならね?

 

基本、いつも独占状態ですけど?

 

お兄ちゃんは優しいから、いつも可哀想なくらい

お母さんのことを妹に譲ってくれてますけど?

そのことに娘は全然、気付いてないんだろうな・・・・。

 

モスとマック、ファーストフードの店をはしご。

アホらしい(笑)

 

まぁ、何はともあれ娘と旦那のご要望どおりの夕食に。

 

私はというと前日の残りのすき焼風鍋と残りの白米。

あとは娘の食べ残しとポテトを少々(笑)

 

 

息子はばあちゃんと旦那の妹と一緒に

近所のラーメン屋さんでご飯を食べたらしい。

 

昼はお寿司で夜はラーメンorハンバーガー。

 

共に自炊とは無縁の食事をとった一日となりましたよ(笑)

 

 

息子一人だけが泊まりに行くなんてことは

過去に1回あったくらいでレアな事。

 

娘と旦那と私、三人だけで過ごすとなんだか変な感じ。

家の中が穏やかすぎる。

 

いつも息子と娘が二人でじゃれ合って遊んでいたり

走り回っていたり、喧嘩していたり、

こども二人揃うと、ほんと騒がしくて、賑やかで。

 

だけど子供ひとりだけだとこうも静かなものかと。

なんか少しこの静かさが寂しい。

 

やっぱり兄妹は居て正解だったな、と実感。

 

 

昼間、マッサージを受けてからなぜかずっと

睡魔に襲われ続けていたので早々と就寝。

 

 

近場をぐるぐる車で走り回った連休2目でした。

 

 

おしまい。

 

ブログ書きがより一層楽しくなります。

☟こちらをプチっと押して応援してね。


ほのぼの日記ランキング

景色最高!!

3連休でした。

 

この連休はとにかく外で遊びたい!ということで

まず、一日目は神奈川県立 山北つぶらの公園へ。

f:id:akastubaki:20201122092909j:plain

この公園は数年前にオープンしたばかりでまだ新しい公園。

オープン当初に数回行ったことがあった。

オープン当初は遊具は長いローラーコースターしかなくて

あとは眺めがいいだけの公園だった(笑)

 

まぁ、眺めがいいのは最高なことなんだけどね。

 

ただ、「眺めがいいだけ」では子供の気持ちは惹きつけてはおけないのが現実。

 

確か2回くらいしか足を運んでいなかった。

かなり高い場所にあるので国道246号線沿いの山道を

上がっていき、くねくねと山道をひたすら上ることになる。

車酔いする娘にはツライ道のりということもありますます疎遠に。

 

一回目この公園に行った時、方向オンチな私はどういうわけか

行きと帰り、違う道を帰る羽目になった(笑)

どこでどう、間違ったのか全然わからない。

 

二度目にこの公園を訪れたときは姉の運転だったから

ちゃんと来た道を帰れたんだけど、

今回は自分の運転なので行きに道をしっかり

覚えるようにしながら公園に向かった。

 

そして公園の駐車場に上がる最後の坂道を見て思う。

どうやら前回、道を間違えたのは公園を出てすぐの道で

曲がる方向をはなから間違えていたことに気づいた(笑)

 

なので今回は帰りは左折・・・帰りは左折・・・と

自分の脳にインプット(笑)

 

おかげで今回は無事、行きと同じ経路で帰れました。

 

二週間くらい前、近所の公民館で娘と遊んでいると

同じ学童に通う親子と会った。

お互いの子供を遊ばせながらそのお母さんと

世間話をしていると公園の話題になった。

 

そのお母さんから、最近はローラーコースター以外にも

遊具がたくさん増えたとの情報を得た為、

公園に行くことに決めたのだ。

しかも今の時期、ちょうど紅葉が綺麗だよ~との事。

 

で、公園に到着すると・・・

ほんとだ!!遊具が増えている!!

 

「お母さん!鉄棒があるよ!!」と娘も大興奮。

 

娘は今、鉄棒の逆上がりの練習に夢中。

 

だいぶできるようになったけど

まだ、100%完成って感じじゃないので練習の日々だ。

 

鉄棒に大興奮の娘を見て、

公園管理のおじさんが嬉しそうに娘に声をかけてくれた

逆上がりの練習を一緒にみてくれて、アドバイスをくれて

大きな声で応援してくれた。

 

とても元気なおじさんで、そのおじさんのおかげで

娘のやる気もさらにUP。

 

娘が今、ハマっている遊具が鉄棒のほかにもある

それは「うんてい」

で、なんと鉄棒から少し離れた坂の上にうんていもできていた。

 

うんていもあるーーーーーー!!

 

娘、さらに興奮。

 

坂道をかけあがりうんていに夢中になる。

 

鉄棒もうんていも苦手な息子はボール遊びがしたい様子。

広場でキャッチボールをする。

 

毎度のことだが、

一人で子供二人を公園に連れて行くと体が足りない。

息子と娘のやりたい遊びが違うから大変。

 

ボール遊びは一人じゃできないし、

娘はとにかく「お母さん、見てて!見てて!」と

見て欲しがるし。

 

息子と娘のやりたいことを順番に。

坂を上ったり、降りたり、母、奮闘(笑)

 

そんな子供たちに振り回されながら

そこそこ、遊んだあたりで、

ここらで母もお楽しみタイム。

 

なんせ、眺めのいい公園ですからね?

展望台もあるし、遊具があるところからさらに

坂を上って景色の良い場所へ。

 

子供を誘うも断られた母(笑)

 

子供は絶景を見るだけの為に

坂も階段も登りたくないそうだ。

 

なので母は一人で展望台を目指した。

 

こんなとき、実感する。

 

子供、、、大きくなったよなぁ・・・

数年前じゃ、子供から目を離して別の場所に

一人で行くなんてありえなかったもんなぁ・・・

 

ちょっと、行ってくるねーって

子供二人を遊ばせて自分のフリータイムを持てるようになった

あぁ、幸せ。

 

 

まぁ、ほんの少しの時間だけどね。

 

 

展望スペースに上り詰めると・・・・

 

 

まぁーーーーーーーーーー!!

景色がいいこと!!!

 

まず、子供たちが遊ぶ広場のあたりがこちら。

f:id:akastubaki:20201122092929j:plain

上から下を見ていたら子供が手を振ってくれた。

 

お母さぁーーーーーーーーんって私を呼ぶ声がしっかり聞こえる(笑)

 

展望スペースから見た別の景色がこちら。

f:id:akastubaki:20201122092858j:plain

足柄平野が一望。

そしてその反対の山側には富士山!!

 

この公園の一番のおススメはこの富士山が綺麗に見えるところだろう。

ここ数日、暖かい日が続いていたから富士山には雪が少しだけしか

積もっていなかった。だから、なんていうか「富士山らしさ」みたいな感じは

少し控えめに見えてしまったが、間違いなく、晴れた日に雪化粧した富士山を

ここから見たら絶対感動するであろうな、と思わせる場所だった。

 

だって、雪が積もっていない富士山でも十分感動したもんね。

ひとしきり景色を眺めてフリータイム終了。

 

子供の元に戻り、一緒に遊ぶ。

 

斜面を滑って遊んだり。

f:id:akastubaki:20201123092013j:plain

ここでも、さっきの元気なおじさんが子供たちに滑り方のコツなどを

大きな声で楽しそうにレクチャーしてたっけ(笑)

 

 

オープン当初からあるローラーコースター。

f:id:akastubaki:20201123091956j:plain

子供が滑る姿を撮影しようと下からカメラを構えながら

なんの気なしにふと視線を上へ。

f:id:akastubaki:20201123092005j:plain

 あぁ、、、、なんて綺麗な空なんでしょ。

 

 

娘に何度も、何度も連れて行かれたうんていの場所には杉の木が。

f:id:akastubaki:20201123091931j:plain

 まっすぐ伸びた杉の木。

 

杉と杉の合間から見える青空。

f:id:akastubaki:20201123091941j:plain

あぁ、、、癒されるわーーーー。

 

 

 

陽が傾くと山の陰になりとたんに肌寒くなってきた。

そろそろ陽も落ちてきたので帰ることに。

 

さっき登った展望スペースとは違うもう一か所の展望スペースに行きたい母。

が、そこに行く為にはちょっと長めの階段を上らなければならない。

 

ただ、行こう!と言っても断られるのが目に見えている・・・。

母は作戦を練った。

 

お母さん、あの上に行きたいんだけど・・・・

 

えーーーーーー!! やだよーーーーー。

 

 

想像どおりの反応だ。

 

 

お願い!一緒に行って!!

ホラ!階段!!グリコしながら上がれば楽しいよ!!

 

あぁ!そうだね!それなら楽しいよね!! 行くーーーーー!!

 

 

ふふふ。

 

落ちたわ(笑)

 

母の作戦勝ちだ。

 

ってなわけで長い階段を子供とジャンケンしながら

あがっていく。

 

 

が、ここで事件が起きた。

 

 

娘がじゃんけんに負けてばかりいる。

 

おいおい、ちょっとは勝てよ!!!ってくらい

全然勝てない娘。

 

どんどん差がついていき母と息子の圧勝。

 

負けず嫌いな娘が不貞腐れたあげく

そんな姿をちょっと兄にからかわれて泣きだす始末。

 

私と息子に背を向けてふてくされて座っている。

f:id:akastubaki:20201123092042j:plain

夕日に照らされていじける娘の後ろ姿が面白くて

ついつい悪ノリして写真を撮ったり

ちょっと、からかってみたらより一層意地になり振り向かない(笑)

 

 

しばらく放置していたけど、可愛そうになったので

ごめんね、って謝って膝の上に呼んで抱っこしながら

三人で夕日をバックに写真を撮った。

 

いかにもさっきまで泣きべそかいてました!って感じで

潤んだ娘の目に夕日があたってキラキラしてたっけな(笑)

 

 

まぁ、ひと悶着あったけどここからの眺めは最高だった!!

f:id:akastubaki:20201122092918j:plain

もっと、陽が落ちてオレンジ色に空が染まるまで見届けたかったけど

暗くなってからあの山の坂道を下るのが怖かったから名残惜しかったけど公園を後した。

 

 

いやーーー。なかなかいい3連休のスタートでした。

 

 

おしまい。

 

ブログ書きがより一層楽しくなります。

☟こちらをプチっと押して応援してね。


ほのぼの日記ランキング

今日も期間限定に負けた。

私は「期間限定」に弱い。

 

週に3回以上はコンビニに行く。

新商品や期間限定のお菓子とかついつい買ってしまう。

 

今日は会社帰りにドラッグストアへ。

お米と500mlのペットボトルのお茶をケースで買うためだ。

 

余計なものは買わない!と心に決めて

米とお茶だけならカートだけあればカゴは要らない。

 

そう思ってカートだけ押して店内へ。

米をカートの上段に収めて、お茶のケースは下段に。

さぁ、レジへ行こう・・・・・と

なんの気なしにアルコールの陳列棚をチラリ。

 

すると・・・

 

こ、こ、これは!!

f:id:akastubaki:20201118200912j:plain

あまおう・ブルーベリー!!

 

あまおうは過去にも数回、アサヒからかどうかはわからないけど

販売していたから飲んだことがあるけれど、ブルーベリー味は初めて!!

 

チューハイでブルーベリー味って珍しいよね?

即、買い(笑)

 

他にもゆずの美味しそうなやつとか。

なんやかんやで缶チューハイ6本も衝動買い(笑)

さらにお菓子コーナーでこれまた新商品の

「和牛すき焼き味」のチップスターを追加。

 

カゴを持ってこなかったからカートの上段にダイレクトに入れた。

レジの時、カゴに入っていないチューハイを1本ずつ台に移動。

 

店員さん・・・・・

カゴ使えよ!!って思ってるかもな(笑)

 

店員さん、お手間かけさせてすみません。

 

 

さて、缶チューハイといえばね?

今朝、ちょっと心がモヤっとする出来事が。

 

朝、家を出る時に家の前の道路から我が家へと続く

私道の入り口の電柱の下に缶チューハイの空き缶が

置いてあったのよ。

 

ここにね。

f:id:akastubaki:20201118200902j:plain

歩きながら飲んだやつをポイ捨てされるのも嫌だけど

この空き缶は通りすがりの人じゃないみたい。

 

あ、通りすがりなのかもしれないけど・・・・。

 

自分の保有する敷地にさ?

誰が飲んだかもわからない空き缶があるのって不快でしょ?

そのままにしておくわけにもいかないから捨てる為に持ちあげると

まだ半分くらい中身が入っていてふと、下水溝の中を見ると

タバコの吸い殻が2本捨ててあった。

 

このタバコを捨てた人と飲みかけの缶チューハイ

置いた人間が同一人物かどうかはわからないけど。

同じだとしたら嫌だな、って思ったわけ。

 

周りに何もないこの場所。

なんでこんなところでお酒を飲んでタバコを吸う必要があるのか。

1本ならまだしも2本。どれくらいの時間そこに居たのか。

 

座りやすいコンクリートがあるわけでもない。

景色がいいわけでもない。

目の前は広い道じゃないけど駅に続く道で

車通りもけっこうある場所。

 

私ならこんなところで休憩なんてしないけど。

 

不審人物とかじゃないといいなぁ・・・などと思った。

 

だって、怖い。

 

もしかしたらここに立ってここいら近辺の家の人の

出入りを観察していたりしたら怖い。

 

空き巣が下見とかさ。

 

考え出したらめっちゃ怖くなってきた。

 

それと同時にどこの誰かもわからない奴が

置いて行った空き缶を我が家のゴミとして

わざわざ分別して捨てることになったことが許せない。

 

なんで、人を不快にした奴のゴミを私が

片付けなきゃならんのだーーーーーーー!って怒り心頭。

 

 

あ、話は変わるけれど今朝ね?

いつもよりすこーーーーしだけいつもより早く起きたの。

 

いつもは朝起きて、二階に着替えに行くとちょうど

朝陽がぱぁーーーーーーっと上った直後くらいなんだけど

今日はちょびっとだけ早かったから

朝陽が顔を出す頃に二階の窓から見れたの。

f:id:akastubaki:20201118200841j:plain

今朝は雲が多くてこの後 綺麗な朝陽がみえることはなく

雲に隠れてしまって写真を撮ったあと着替えをして外を見たらもう太陽は雲の中。

 

ほんの一瞬しか顔を出さなかった太陽。

 

その一瞬をたまたまいつもより早く起きたことで見れた。

 

私の今日一日のラッキーの予兆だったのかもしれないな(笑)

 

 

さて、明日はどんな一日になるだろう?

今日よりもさらにラッキーな一日になるといいな~

 

 

おしまい。

 

 

ブログ書きがより一層楽しくなります。

☟こちらをプチっと押して応援してね。


お気楽日記ランキング

お金が私を呼んでいる!?

 今日は水曜日。

会社で指定された朝の掃除をする日だ。

akastubaki.hatenablog.com

 

私は会社の事務所で業務をしているので

週に一度の掃除は事務所内の掃除をする。 

余力があれば構内の落ち葉掃きやロビーや階段も掃き掃除をする。

 

事務所の扉を出るとタイムカードを押すスペースがある。

そこには自販機が二台。

 

過去に日記にも書いたが、ここにはよく小銭が落ちている。

一円玉が落ちていることが多い。

 

ほんとに、ほんとーーーーによく落ちている。

未だそのなぞは解明できていない。

 

で、今日もやっぱり落ちていたのよね、小銭が。

 

自販機の前をほうきで掃いていると

自販機のすぐ近くに一瞬だけ白いものが視界に入った。

 

あ!っと思ったときにはほうきがその白い影にあたり

自販機の下に入ってしまった。

 

なので使っていた自在ボウキが届く範囲で軽くほうきを

自販機の下に入れてゴミを掃きだすと一円玉が!

やはり一瞬見えた白い影は一円だったのか、と思う。

すると白いものがもう一枚。

 

100円玉である。

 

おーーーーーーー!!

 

今日は大物だ!!100円玉とは!!

こいつはラッキー。

 

会社で拾った小銭が1円・5円・10円の場合は

事務所のカウンターの上になるだるまの形をした

ディズニーのお土産の型貯金箱に入れている。

 

が、100円の場合はネコババだ(笑)

 

掃除のおだちんよね!!とかいってくすねている。

 

今日はラッキー!!なんて言いながらとりあえず

掃除を続ける為、拾った101円をポケットにIN。

 

タイムカードのあたりを掃いていると今度は何やら

茶色い物体を発見。

 

10円玉だ。

 

オイオイ、今日はなんて日だ!!

 

お次は10円玉か!!

 

この会社は一体どうなっているのだ?

誰? 一体だれが小銭を落とすのか?

謎過ぎる。

 

これまた10円をポケットに入れて掃除を続ける。

 

掃除が終わって拾った111円のうち100円は

おだちんに頂いて残りの11円は貯金箱へ。

 

そして、夕方。

 

朝、小銭を拾った自販機ではなく

工場の外にある自販機に気分転換を兼ねて飲み物を買いに行く。

 

一昨日の夜、レア硬貨を捜索した時に大量に取り出した

10円玉が入ったポーチから一握り取り出して自販機へ。

 

120円のアイスティを買うつもりだったけど

勢いあまって130円分10円玉を投入してしまったので

おつりを取り出そうとすると10円の他に100円玉が!!

 

誰かがおつりを取り忘れたようだ。

 

これまたラッキー!!

 

今日はなんてラッキーな日なんだ!!(笑)

 

今日一日で211円も会社でGET。

 

この勢いなら・・・・竹やぶやゴミ捨て場とかで

怖いくらいの現金が入ったカバンとか拾えちゃうんじゃないか?!

 

 

・・・・

 

 

・・・・

 

 

まぁ、さすがにそれは無理か(笑)

 

 

とにかく今日はよく小銭を拾う日だったわ~

 

 

 

 

おしまい。

 

ブログ書きがより一層楽しくなります。

☟こちらをプチっと押して応援してね。


おもしろ日記ランキング

塵も積もれば山となる。

今日、家族でテレビを見ていたらレア硬貨探しをしていた。

 

発行された枚数が少ないものは価値が高いらしい。

 

1円、5円、10円、100円、500円、

各種類ごとにレア硬貨が存在するようだ。

 

一緒に観ていた子供が自分のお財布と

貯金箱の中から小銭を取り出し一生懸命探し始めた。

 

すると旦那も自分のお財布から小銭を取り出しチェック。

が、想像どおりヒットせず。

 

 

 

私はずいぶん前から台所の引き出しの中に小銭をせっせと貯めている。

きっかけは子供が保育園に通っていた時に支払っていた教材費だ。

 

保育園の頃、月に一度徴収される教材費は

札ではなく硬貨での支払いがほとんど。

 

基本、お釣りのないように入れてくださいと

園から言われていたがどうしても小銭が足りない時が多々あった。

そんな時のためにある程度小銭を蓄えておこうと思ったのがキッカケ。

小銭をある程度用意してあると便利なことが多い。

 

着払いで支払いをするときや、出前を取った時など

できればお釣りの無いようにぴったりと準備しておきたい。

そんな時にとても重宝するのだ。

 

あとは、子供とちょっとそこまでお散歩!とかね?

お財布を持って出るほどの用じゃないけど

飲みものを買えるくらいの小銭は持っていきたいな~って時とか?

 

小銭入れにお金をいくらか入れて持ち歩くのに最適。

帰ったらまた残った小銭は缶の中に戻す。

 

 

私が缶の中に小銭を貯め始めるとたまに

頭の黒いネズミが泥棒に入るようになった。

 

犯人は旦那だ(笑)

 

パチンコに行くときとか

飲み物を買う時用に小銭をそこから持って行く。

 

札のお金は極力手元に残しておきたいのだろう。

飲み物を買う為に1000円札を崩したくないらしい。

 

まぁね? 気持ちはわからなくもない。

自分も昔はスロットをやっていたし(若い頃に旦那に仕込まれて)

 

あと1000円あれば!!ってときあるじゃん?

 

あの時、飲み物を買うのに崩さなければぁ~!!!ってね?

思うわけですよ(笑)

 

気持ちがわかるので頭の黒いねずみさんが私の小銭入れから

小銭を拝借していくことは黙認しております。

 

そもそも、我が家はお互いお小遣い制ではないから

家にあるお金は全て二人のお金なのだ。

なので持ち出しを禁止はしていません。

 

が、いっときあまりにも持ち出しが多くて

缶の中に小銭を入れる量と持ち出される量との

比率が合わな過ぎて、あれよ、あれよ、と言う間に

減って行ったときはさすがにちょっと注意をしたよね(笑)

 

持ってくだけじゃなくてたまには入れないさい!と。

 

で、結局、旦那が缶に小銭を入れたことは

一度もありませんけどね(笑)

 

 

それでも私は地味~にコツコツ小銭を少しずつ貯めた。

100円玉ばかりを旦那が持ち出すので、缶の中身が

1円と10円と5円玉の比率がめちゃ高くなった時期もあったけど

1円・5円が増えすぎるとお財布に少し移して

日々の買い物でコツコツと支払いに使って減らし、

10円が増え過ぎたら毎日会社の自販機で飲み物を買う時は

ひたすら10円玉を使いまくる(笑)

 

そしてなるべく100円玉・50円玉は缶へ移す。

 

地道な作業を繰り返し最近は全体的にバランスよく

小銭が集まってきていて、そろそろ缶も満杯に近づいてきた。

 

 

子供と旦那の所持する小銭からレア硬貨が出なかったので

ならば!ここは母の出番でしょう!?ということで私が貯めた

小銭を皆でチェックをしようではないか!!ということになった。

 

テーブルの上に小銭をぶちまける。

 

硬貨特融の音が部屋に鳴り響く。

 

まずは仕分け作業。

f:id:akastubaki:20201116235609j:plain

結構、仕分け作業も大変。子供はたくさんの硬貨に大喜び。

お母さんはお金持ちだねーーー!すごいねーーーと絶賛(笑)

 

んで、仕分け完了。

f:id:akastubaki:20201116235620j:plain

レア硬貨の種類を紙に書き写してそれを見ながら硬貨をチェック。

 

が、残念ながらこれだけあってもやはり「レア」

そうそう見つかるもんじゃないらしい。

 

残念だったけど、探しているときのあのワクワク感。

まさに宝物探し!って感じで楽しかったな。

 

ひととおり捜索が終わり、やはり気になるのは

全部でいくらあるのかということ。

 

数えてみることにした。

硬貨を10枚ずつ積み上げて並べる。

f:id:akastubaki:20201116235628j:plain

息子が「俺!電卓で計算したい!」というので

息子に電卓で計算をさせる。

 

すると合計は33,103円だったかな?

 

いやぁ・・・塵も積もればってやつですな(笑)

 

10円を小さな小銭入れにたくさん入れて

明日会社に持って行く予定です。

f:id:akastubaki:20201116235640j:plain

明日から会社で飲みものを買う時はこれを使います。

結構、重いからカバンの中にずっと入れっぱなしは嫌なので

会社の引き出しにでもしまっておこうと思う(笑)

 

そして一円玉と五円玉も別の小銭入れにある程度取り出して

こちらはそこまで重くないのでカバンに入れて持ち歩き

買い物の際、端数はきっちりこれを使ってつり銭のないように

支払いをしようと思います。

 

1円と5円と10円は支払いの時に必要な適度な量だけ残して

缶の中身を50円と100円がメインの貯金箱にすることが目標。

 

 

ちなみに500円玉は5枚だけ。

1枚使ったら、なるべく早くまた補充をするようにして

いつも5枚をキープするようにしている。

 

なぜなら500円玉は別に500円玉専用の貯金箱があるから。

娘が生まれた年から初めてはや8年。

少しづつ500円玉を入れてきた。

だいぶ重くなってきてはいるけれど満タンになるには

まだまだ時間がかかりそう。

 

一体いくら貯まっているのだろうか。

満タンにたまったら30万円たまる予定の貯金箱だ。

 

満タンになって貯金箱をオープンする日がくるのが楽しみだ。

噂によればきっちり満タンに貯めると30万円以上

貯まっているらしいとの情報もある。

 

ウキウキするわーーーーー。

 

 

さて、そろそろ寝ようかな。

 

なんだか今日は小銭の夢を見そう(笑)

 

 

さぁ、明日からもコツコツ地味に努力をしよう。

貯金だけの話じゃなくね?

 

仕事も家事も育児も。

 

毎日、毎日、無理なく、コツコツ、コツコツ。

 

塵をたくさん積んでいこう!!

 

 

おしまい。

 

 

ブログ書きがより一層楽しくなります。

☟こちらをプチっと押して応援してね。


おもしろ日記ランキング

猫舌はお気の毒。

今週のお題「鍋」

 

鍋の季節ですな。

 

鍋、私は好きなんですけどねぇ。

 

まだ実家に住んでいた頃はよく鍋をする家でした。

すき焼き風鍋?

母の作る鍋は ほんだし、酒、しょうゆ、砂糖で

味付けをした汁に野菜と肉を入れて煮て食べる鍋。

 

すき焼きのように甘辛ってほどでもない。

すき焼きのように生卵が入った取り皿に

肉や野菜をからめて食べるという形ではなく

 

美味しく味付けされた汁で煮込まれた肉や野菜を

ポン酢とかも使わずそのまま食べる、ってそんな感じだ。

 

家族四人で食べると鍋の中身がすぐになくなってしまうので

合間、合間にブレイクタイムがあって

肉、野菜、糸こんにゃくなどを追加投入して蓋をする。

それが煮えたらまた食べ始める。

 

我が家の鍋というと「牛」ではなく「豚・鳥」が

メインだったから生だとお腹を壊すので

肉を投入すると火が通るまで中断せざるを得ないのだ(笑)

 

ねぇ、もういい? 食べれる?

 

まだよ、あと少し待ってね。

 

もういい? 

 

まだよ。

 

ってな感じで子どもの頃は親からの

GOサインが出るまで待ちきれない感じで

まだ?まだ?って聞きながら待っていたっけなぁ。

 

 

グツグツと煮ながら食べていると汁が減ってくる。

テーブルに砂糖・酒・醤油がスタンバイしており

ストーブの上に乗っているヤカンからお湯を調達し鍋に入れる。

母がダイナミックにスタンバイしている調味料たちを鍋に

目分量で投入していくスタイルだ。

 

やや甘辛い味付けが好きな父は

母にもう少し砂糖を入れてくれだの

しょうゆを入れてくれだの注文すると

母はちょっと嫌そうな顔をする。

 

母はあまり甘辛い味付けにはしたくないのだ。

主導権はいつも母にあるのだが

正直に言うと私は父の味付けの方が好みで

心の中で「頑張れ!お父さん!!」と

いつも密かに陰ながら応援していた(笑)

 

 

肉と野菜を煮て食べていい味になった汁に

最後はうどんを入れるのが我が家のスタイル。

 

もうお腹いっぱいだねぇ〜

苦しくて食べられないよ〜なんて言うくせに

母がうどんを投入してうどんが仕上がると

結局なんだかんだと箸がのび完食(笑)

 

 

鍋ってついつい食べ過ぎちゃうよね。

 

 

大抵、少し肉や野菜が余るから

翌日の朝食はその残り野菜と残りの汁で

今度は餅を入れて雑煮の豪華版みたいな品にして食べる。

 

大抵、土曜の夜に鍋が行われることが多いから

日曜の朝、ゆっくり寝て起きて遅めの朝食は雑煮(豪華版)を

まだストーブで温まりきらないやや寒い部屋で

熱々の雑煮からくっきりと湧き上がる湯気をみながら

あちちって言いながら食べるのがお決まりのパターン。

 

前日の残りだからクタクタになった白菜や

鍋底で焦げついていたうどんの破片がまざっていたり

小さな肉が出てきたり味が染み染みの具材を発見する度に

なんだか幸せだったなぁ。

 

 

鍋好きな家で育った私だが、

今私が作り上げた家庭ではほとんど鍋をしない。

 

厳密に言うと「鍋風」なものはつくるけど

テーブルでぐつぐつと煮ながらの鍋をやらない。

 

それはなぜかというと我が家の男衆が「猫舌」のせい。

 

熱いものを熱々で頂くという食文化を理解してもらえないのだ(笑)

旦那に至っては熱いものを熱いまま提供するとキレる始末。

そんな奴と一緒に鍋などできるはずもない。

 

それでも鍋を食べたい私はガス台の上で鍋を調理し

それを個別の皿に盛り提供することで鍋風のものを食べている。

 

できることならマイ鍋でも食卓にセッティングし

自分ひとりだけでもグツグツしながら食べたいくらいな

感じだけれど正直、そこまでするのも面倒なのでやらない(笑)

 

が、つい最近我が家にちょっとした改革が起きた。

 

ある日、旦那が突然 鍋でもするか?などと言ったのだ。

え?鍋? テーブルでぐつぐつするアレのことよね?

って思わず聞き返しちゃったよね。

 

すると「そうだ」と答える。

旦那曰く「鍋がしたい」というよりは

テーブルの上でみんなでつつきながら食べる何かがしたい

ってそんな感じらしい。

 

「焼肉」でもいい。

ただ、季節的になんとなく「鍋」という言葉が出ただけのようだ。

 

ちなみに「焼肉」は子どもがホットプレートを出しても

安全に食べれるくらいの年頃になった頃から数回やってきた

「焼肉」はみんな大好き。私も好きである。

 

が、私が好きなのは「食べるのは」だ。

 

好きだけれど・・・・・

「焼肉」って後片付けが大変だ。

部屋中匂いがハンパないし、床にも油が飛んで

つるんつるん滑るし、拭いてもなかなか綺麗にならないし。

 

家で焼肉、美味しいけれどなかなかやる気にならない。

 

で、結局わがやで初めてのしゃぶしゃぶをやることになった。

外食でしゃぶしゃぶを数回食べたことがあった。

鍋よりもしゃぶしゃぶのほうが子供が喜びそうな予感がしたので

しゃぶしゃぶに決めた。

 

ちなみに我が家では実家と同じで豚肉がメイン。

旦那も私も子供も牛より豚が好きなので

豚しゃぶ用の肉を沢山買って帰った。

 

わたしがしゃぶしゃぶで好きな具で「もち」がある。

しゃぶしゃぶ用に薄くスライスしてある餅がある

これをぜひとも子供に食べさせてあげたいと思い

 買い忘れを防ぐため入店してまっさきに餅のコーナーへ。

 

すると・・・・・

 

ない!!

 

なんと、売り切れ!!

 

マジか!!

 

一気にその店で買い物をする気が失せた。

餅を買う為に別の店に行くのであれば

ここで買い物はせずに出て餅が売ってる店で

一気に買い物を済ませたい。

 

ということで、別のスーパーへ。

 

たまにしか行かないスーパーなのでどこになにがあるのか

今一つ把握しておらずちょっとモタつく。

 

真っ先に餅を買おうとまたもや餅がありそうな場所へ。

私の知る限り、餅は米の近くに置いてある店がほとんどだと

思っていたのだが、その店には米のコーナーの近くに餅がない。

 

餅のコーナーはどこ??

 

店内をぐるぐるまわってみてもどうしても見つからないので

通りかかった若い男の子の店員さんに聞くと

首をかしげながら少々お待ちくださいと言って

バックヤードに消えていった。

 

・・・・・

 

 

・・・・・

 

 

だいぶ待った。

 

 

だいぶ待っても一向に戻ってこない店員さん。

 

 

米売り場の前で待っていると

さっきは気づかなかった張り紙に気づく。

 

「お餅は野菜コーナーの反対の棚にあります」

 

マジか。

 

書いてあるじゃん!!

つーか、わざわざ書いてあるくらいだから

きっと餅どこよ?っていう問い合わせが

多かったのだろう(笑)

 

もう場所はわかったというのに店員が一向に戻ってこない。

あまりにも待たされたのでその場を離れ餅のコーナーへ。

するとお望みの品を発見!!

 

おーーーーー!これこれ!!と餅の袋をカゴへ。

やっと餅をGETできて安堵感につつまれた。

 

さて、さっきの店員さんはどこかしら?

もう店内に戻ってきたかしら?

 

少し店内を歩くとさっきの店員さんが

きょろきょろしながら歩いている。

 

私を探しているのか餅を探しているのかどっちかはわかない。

声をかけ「餅は自力でみつけたからもういいですよ」と

告げると店員さんは「すみません」と申し訳なさそうに頭を下げた。

 

餅を買うのにこんなに苦労する羽目になるとは思わなかったよね(笑)

 

気をとりなおし肉を物色。

一軒目のお店は肉は冷凍肉じゃないし

質はいいけどちょっとお高め。

 

二軒目の店はボリュームが売りの店。

まぁ、家族でお腹いっぱい肉を食べるぞ!!って日は

結果的に二軒目のお店にして正解だったかもしれない。

 

買い物を済ませて家に帰り準備にとりかかった。

 

我が家で初めてやったしゃぶしゃぶは大盛況。

 

またやりたい!!って終わってから何度も子供に言われたし

数日が過ぎてもしゃぶしゃぶ楽しかったな~美味しかったな~と

何度も言っていたしね。

 

息子はしゃぶしゃぶはご飯が進む!といって白米をおかわりし

かなりの量を食べた。娘も負けず劣らずというくらいおかわりするし

旦那はいつものようにどんぶり飯でおかわりするしで

あっという間に4合炊いた米が無くなった。

 

私は小皿に少ししか米を食べていない。

足りなくなりそうなので私は米を控えることにした。

 

 

なので次回しゃぶしゃぶをするときは・・・・・

 

 

 

米をもっと炊こうと心に決めました(笑)

 

 

 

おしまい。

 

 

ブログ書きがより一層楽しくなります。

☟こちらをプチっと押して応援してね。


ファミリーランキング

どんぐりのいたずら。

ついこの間、家の自転車を修理してもらった。

akastubaki.hatenablog.com

 f:id:akastubaki:20201114123728j:plain

これが私の自転車だ。

 

会社の構内に出張修理に来てもらった。

ちょうど私が働く事務所の窓から見えるところで

修理の作業をしてくれていたのでチラチラ見ながら仕事をしていた。

 

そろそろ修理が終わりかけた頃かな?

修理屋さんが私の自転車にまたがり試運転をしていた。

 

数分後、「終わりました〜」と声をかけてくれて

パンク修理の内容だとかの話を聞いて料金を支払って終了。

 

これで週末、家族で自転車に乗っておでかけできるわ〜なんて

気分は晴れ晴れしていたのだけどその日の帰りに

自転車に乗ると前輪のあたりからキィキィ小鳥の鳴き声のうような

音が鳴っていた。

 

朝、引いて持ってきた時にはそんな音なんてしなかったのに。

 

自転車に乗ってきたわけじゃないからもし、

乗ってきていたら既に音が鳴っていたのかもしれないし

 

パンクする前に乗っていた時に音はとくにしていなかった。

とはいえ、パンクしてからだいぶ放置してしまったし・・・。

 

ただ、ひとつ気になったのは

修理をしたときに前輪のブレーキも調整しておきましたよ〜

なんて言っていたから、もしかしたらその関係で

音が鳴るようになってしまったのでは?などと思いつつ。

 

とりあえずキィキィ鳴って恥ずかしいけれど

修理後数回自転車に乗っておでかけをしていたのだが・・・・

 

 

やっぱり走っている間 常にキィキィ小鳥の鳴き声のような

音がするのはちょっと嫌だったのでもう一度修理を依頼することに。

 

修理の依頼をすると、どのあたりから音が鳴っているのか

わかりますか?と聞かれたが乗っている時に音が鳴るので

自分ではどうにもわからない(笑)

 

なのでわかりませんとお答えして原因究明は修理日当日にゆだねた。

 

 それにしてもちょっと気になるのは・・・

前回修理したとき・・・・試運転してたよね?

その時は音、鳴ってなかったのかな・・・・とちょっとモヤモヤ。

 

 

そして昨日、修理屋さんが仕事中にまた会社に来てくれました。

で、聞けば前回修理をして最後の試乗の時に音は確認していたそうだ。

つーか、何で言ってくれないの??とは思ったけれど

なんせ、感じのイイ自転車屋さんだったのであまり文句を言う気にはなれず。

 

「音は知っていた」という自転車屋さんが原因を探る。

しばらくして結果が告げられた。

 

自転車屋さん曰く、前輪から鳴るキィキィという鳥の鳴き声のような

音の他に後輪からも音がなっているらしい。

確かに言われてみればそんなような気もした。

 

んで、後輪から音が鳴る原因が面白くて笑えた。

 

原因は「どんぐり」らしい。

 

はい?どんぐりですか??と思わず聞き返しちゃったよね。

 

私が自転車を止めた場所に要因があったみたい。

f:id:akastubaki:20201114123840j:plain

ここが私が自転車を止めた場所。

 

上を見ると・・・・・・・・

f:id:akastubaki:20201114123833j:plain

これ、全部どんぐりがなる木なのよね。

 

うちの会社の敷地の周囲を取り囲むようにどんぐりの木が植わっている。

なのでこの季節になると毎日たくさんのどんぐりが降ってくる。

 

今回、運わるく上から落ちたどんぐりが後輪のチェーンとか

自転車の細かい部品の隙間に落ちて挟まってしまったようだ。

 

中からオイルに染まったどんぐりが出てきて

それを取り出すと後輪からの音はしなくなったそうだ。

 

原因がどんぐりって・・・・・。

 

かわいすぎる(笑)

 

 

なんてほのぼのとした原因だったのだろうと思って

思い出すと今でもなんだかふふふって笑えてくるわ。

 

そして問題の前輪はというと今のところ

「おそらく」ではあるが原因がわかったらしい。

 

奥まった場所にある金属同士がこすれて鳴る音であろうとのことだ。

なのでそこにオイル?グリス的な?やつを流してあげれば

たぶん音はしなくなるであろうと思われるけれどちょっと特殊な

オイルらしく、昨日は持参していないとのこと。

 

なので今日、また会社に来てくれることになっている。

そのオイルで音が鳴らなくなってくれるといいのだけど。

 

今日こそ完璧に直って欲しいものである。

明日もお天気よさそうだしきっと自転車でおでかけを

することになるだろうから。

 

 

市内のいろんな場所を回って修理をしているそうで

何時に来るのかは未定。

まぁ、就業時刻の5時までには来てくれる約束なので

今日は自転車に乗って帰れることだろう。

 

昨日の出張費も料金も要らないですと言ってくれているし。

今日も無料でやってくれるらしい。

 

ありがたいねぇ。

 

 

さて、自転車屋さん何時にくるかしら?

仕事しながら待つとしよう。

 

 

おしまい。

 

ブログ書きがより一層楽しくなります。

👇こちらをプチっと押して応援してね。


ほのぼの日記ランキング