思い立ったが吉日日記。

笑いたい時は笑うの!泣きたい時は泣くの!書きたい時は書くの!自分の気持ちを無視してはいけないのだ。素直に生きることをモットーに働く主婦の胸の内を語ります。

水上スポーツ、SUP体験。

今日は丹沢湖で子供がSUP体験をしてきた。

 

お友達のお母さんからだいぶ前に誘われて申し込みをした。

 

この一週間、毎日雨ばかり。

土曜日も雨かしら??SUPできるかしら??と

正直、できなそうだな・・・ってあきらめていたのだけど。

 

 

朝、起きて窓を開けると晴れてる!!

 

ほら、あれよね、こういうときに日頃の行いの良さが出るよね!?

子供たちも楽しみにしていたから雨で中止じゃ

可哀そうだなぁ・・・って思っていたけれど

今日は暑すぎず、寒くなく、SUP日和か!?

 

およそ2時間の体験に参加。

 

丹沢湖の船着き場が集合場所。

到着すると参加者の人たちが集まっていた。

受付を済ませていよいよ水辺へ。

 

インストラクターの方からパドルの使い方などをレクチャーされたのち準備運動。

 

そしていよいよ入水するために救命胴衣を装着してもらう。

f:id:akastubaki:20210710154952j:plain

 

ボードの上に正座をする形で乗り込んで。

岸から押し出してもらって水上へ。

f:id:akastubaki:20210710155006j:plain

岸には釣り人が少しいたのでそれを避けるようにして奥のほうに移動。

f:id:akastubaki:20210710155017j:plain

岸から見学してる私からは既にどれが自分の子供かわからないくらい遠くへ。

f:id:akastubaki:20210710155053j:plain

f:id:akastubaki:20210710155042j:plain

ある程度奥まで行ったところでいよいよボードの上で立ち上がる方法を

レクチャーされている様子だ。

 

ここに来るまで、ボードから落ちた人はいなさそうだったが

さすがに立ち上がる練習の時は次々に水の中へドボンと落ちていく。

 

遠くてあまりよく見えないけれどキャー!!と歓声があがるから

あ、誰か落ちたな、ってすぐわかる。

 

子供の参加者は私たちのグループだけだったから

子供の声が聞こえたらそれは身内の声だ(笑)

 

あ、今のうちの子の声だな~とか思いながら遠くを眺めていた。

ワーワー、キャーキャーと楽しそうな歓声が聞こえてくる。

 

声はものすごくよく聞こえるのに姿が見えない。

既にボードから落水しているに違いない。(笑)

 

娘に至ってはあえて飛び込んだりしている様子だ。

その様子は主催者の方が撮ってくれた写真や動画を体験後

頂いたのでよくわかる。

 

本当に、本当に楽しそうだった。

 

初体験なのでボードの上に立ってこぐのはやはりまだ難しいらしく

長い時間、立って漕げるようになるまでには至らなかったようだが

ボードの上に座りカヌーのようにパドルで漕ぎ進めているだけでも

十分に楽しめたんじゃないかな。

f:id:akastubaki:20210710155104j:plain

岸に戻ってきた子供たちの顔は満面の笑顔だった。

 

またやりたい!って既に次回のおねだりをされたほどだ。

 

 

今回、2時間の体験コース。

なんと一人1,000円で体験できた。

 

これだけ楽しめて1000円は超~お得感がある。

 

でも、1000円で体験できるのは今回だけかな。

 

通常のコースは半日ツアーが基本料金のようで

大人は7000、子供は5000円だそうだ。

 

今回1000円の割引券をもらって帰ってきたけれど

家族全員で参加をしたらそれなりの金額だよな・・・

 

 

今回は見学だったけど、次回は自分も参加してみようかな。

 

 

 

 

 

おしまい。

 

ブログ書きがより一層楽しくなります。

☟こちらをプチっと押して応援してね。


小学校低学年ランキング
お気楽日記ランキング

やっぱり地元が最高。

今週のお題「住みたい場所」

 

 

私は今、自分の住む地域が大好きだ。 

akastubaki.hatenablog.com

 

同じ市内じ実家がある。

結婚して初めて家を出た。

 

 

結婚をして初の住居は会社から徒歩15分のアパートだ。

実家の隣町の小田原市

 

小田原市といえば何と言っても

新幹線が止まる駅とうことで神奈川県の中では

それなりに有名?な場所だ。

一応、城もあるし、観光地の箱根もすぐ近くだしね。

 

 

実家のある南足柄市よりはやや都会??

 

本当に、本当に「やや」程度の差だけど(笑)

 

 

今、私が住んでいる場所は南足柄市

 

小田原駅までは伊豆箱根登山鉄道大雄山線という

3両編成ののどかな電車に乗り約30分で到着。

この電車は私が大好きな電車だ。

 

車掌さんや駅員さん、優しい人ばかり。

なんていうかローカル線ならでは雰囲気が大好きなのよね。

 

 

昔からバスより電車がすき。

 

っていうかバスがどちらかというと嫌い。

 

バスの座席って狭いし、

運賃の仕組みもイマイチ好きになれない。

 

バスに乗る前に目的地までの金額をなぜ知ることができないのか。

あ、いや、そりゃね?事前に調べればわかるんでしょうけど

 

そういうことじゃなくて、

整理券をとって座席に乗り込み

車内の掲示板の料金表示がバス停に止まるごとに上がっていく。

目的地までの料金が乗ってすぐわかれば

降りる前にあわてて小銭の準備をしなくて済むのに・・・

 

どうにかなんないのかね?この料金システム。

 

PASMOとか持っていればいいのだろうけど

PASMO持つほどバスも電車も乗んないし。

 

あ、話が少しそれたけど

なにはともあれ断然電車派の私。

 

 

アパートを出て家を買おう!と決めた時、

家選びの必須条件の中に最寄りの交通機関はバスではなく電車と決めていた。

 

バスって、ほんと嫌。

 

たとえば道路の混雑次第で定刻どおりに

バス停にバスが来ないことが多々ある。

それは仕方のない事と目をつぶることとしても、

自分が乗る予定のバスがこれから来るのか、

通過した後なのか、それすらもわからない。

 

道路状況で遅れているのか、定刻どおり運行しているのか

情報を得ることが一切できないことにいつもイラだつ。

 

その点、電車なら駅につけば駅員さんがいるし、

あ、大雄山線には無人駅もあるのだけど(笑)

 

もし、電車に遅れが出ている場合、

その状況を調べることは難しくはない。

 

天候不順で運転を見合わせているなどの理由だと

市の放送で情報が伝えられたりもするくらい情報を得やすいのだ。

 

だから断然、電車派。

 

私は今住んでいる場所は駅から徒歩5分。

小学校まで徒歩10分。

学童までは徒歩1分。

会社までは徒歩18分。

スーパー車で5分。徒歩だと15分くらい??

コンビニまで徒歩5分。

実家まで車で15分。

 

日当たり良好!!

 

文句なし!!

 

今以上の場所なんて考えられません。

 

 

強いていえば・・・・

あともう一台、家の庭に車が置ければなお良いかなぁ。

 

 

44年間生きてきて、私は実家と新婚時代を過ごしたアパートと

今の家しかしらない。

 

実家は駅から遠かった。

だけどそのぶん、家の周りには山や畑があってのどかで、静かで、

夜は星空が綺麗に見えた。

 

駅から遠いと言っても徒歩15分だ。

たいした距離じゃない。

 

すぐ裏に山があるせいで日当たりは最高とは言えない家だったが

健康に害がでるほど日照時間が少ないわけではなかったし

実家に大きな不満はない。

 

小学校までも徒歩15分。

 

 

中学校までは徒歩35分・・・・

これはさすがにちょっと遠かったよな・・・

部活帰り、少し大げさに言うなら

徒歩で山ひとつ越えて帰ってくるような感覚の道のりだった。

 

が、それもまた貴重な経験というか、そのおかげで

中学時代に体力を身に着けることができたんじゃないかな。

 

 

初めてのアパート暮らしは最初、少しだけ不安だった。

 

というのも、父親に散々おどしをかけられたからだ。

 

「お前は生まれた時から戸建てに住んでいるのだから

 集合住宅に住む大変さを知らない。

 騒音問題や住民同士の問題など

 大変なことが色々あるんだぞ!大変なんだぞ!!」と

だいぶ脅しをかけられた(笑)

 

 

が、そんな心配をよそに私が選んだアパートでの結婚生活は

何不自由なく平和に時が流れた。

 

むしろ、最高のアパート生活だったと言ってもいい。

 

 

4世帯で1棟のアパートが同じ敷地にもう一棟。

全部で8世帯。

 

私たちが新婚で入居した頃、

私たち夫婦以外の家庭は皆、子育て真っ最中なご家庭だった。

 

アパートの住人同士、とても仲が良く

休日にはアパートの敷地内で住人同士が集まり

バーベキューをしたりするくらいの仲良し。

 

 

私たち夫婦にも声をかけてくれて仲間に入れてくれた。

びっくりするくらいいい人たちの集団だった。

 

アパートを出て10年以上になるが

今でも年賀状のやりとりやSNS上でコメントを

交わし合うくらいいい関係を築けている。

 

ちなみに現在は皆、家を建てるなどして引っ越しをして

あの時のアパートには当時の人たちは誰も住んでいない。

 

 

アパートは小田原の駅から徒歩15分。

 

当時、職場が小田原にあった私は

会社での飲み会に限らずだが、飲み会といったら大抵、

小田原駅周辺で行われていた。

 

 

実家に居たころは終電の時間が早い

大雄山線にのって帰らねばならないため

飲み会はいつも二次会の途中で抜けなければならなかった。

 

が!!

 

アパート暮らしの頃は徒歩で帰れるため

時間にしばりがなくなった!!

 

最高だったな・・・あの頃は・・・・(笑)

 

 

 

私が今まで住んできた場所の数は多くはないけれど

どこも最高の場所だった。

 

 

きっと、全国各地に住みたくなるような

素敵な場所があるのだろうけれど

私はやっぱり地元が好きだ。

 

馴染みの場所、馴染の人、馴染の景色、

全てが自分にしっくりくる場所。

 

 

地元最高です。

 

 

あ、余談ですが

昔、寒い場所に住みたい!と言っていたことがある。

 

なぜ、寒い場所なのか??

 

それは「寒い場所にはゴキブリが居ないんだって」って

話を聞いた時かな(笑)

 

 

ゴキブリが大嫌いなわたし。

 

 

昆虫好きな私だけど、

どういうわけか、どうしてもゴキブリだけは大の苦手。

 

ゴキブリの居ない世界で暮らしたいって

昔はずっとそう思っていたっけな。

 

最近は・・・

 

雪国とか・・・極寒の地に住むくらいなら

ゴキブリがいる世界の方がマシか・・・と思うようになりました。

 

 

だって、雪かきとか・・・めちゃくちゃ

大変そうだから嫌だな〜と(笑)

 

 

ちなみに今、私が住む家で

ゴキブリに遭遇したのは一度だけ。

 

 

家の中に居るのか、居ないのかはわかりませんが

10年でまだ1度だけなんで快適な生活ですかね。

 

 

さて、そろそろ話をまとめましょう。

 

 

Q.住みたい場所、教えてください

A.ゴキブリの居ない地元

 

 

以上!!

 

 

 

おしまい。

 

 

ブログ書きがより一層楽しくなります。

👇こちらをプチっと押してくれると嬉しいです!!


お気楽日記ランキング

恋せよ乙女。

最近、小3の娘には好きな男の子がいるらしい。

 

あれ??

 

ちょっと違うな、

最近、「別の男の子を好きになったらしい」かな(笑)

 

akastubaki.hatenablog.com

 

👆の記事は娘が2年生の頃の恋?のお話。

このブログに登場した一つ年下の男の子以外にも

娘は過去に数人、好きな男の子を私に教えてくれている。

 

娘が好きになった最初の男の子は保育園の年長さん時代。

まぁね?好きって言っても熱烈、大好き!!っていう感じではなく

クラスの男の子の中で一番好きなのはこの子!みたいな軽い感じかな。

 

小学校にあがると二つ年上の兄の同級生をかっこよくて好き!とか

言っていた時もあったかな。

 

そして去年、年下の男の子に告白されてあっという間にその気になって(笑)

 

かと思えば、最近のお気に入りの男の子は同じクラスの男の子らしい。

 

 

ある日突然、こちらが聞いてもいないのに

わたし、〇〇くんが好きなんだ~と突然話し出す。

 

へぇ~どんな子なの?と聞くと

足が速くて優しくてかっこいいんだよ~

 

あいかわらず足の速い子が好きなのね(笑)

つーーーか、足の速い子好きになるのは母ゆずりなのか!?

遺伝ですか???(笑)

 

まぁ、、あれよね。

小学校の頃は足が速い子、かっこよく見えるもんよね。

あ、大人になっても

足が遅いより、早い人の方がかっこよく見えるのは変わらないか。

 

 

娘いわく、

〇〇くんも私の事が好きだと思う!

らしい(笑)

 

なんでそう思うの?って聞いてみた。

 

すると娘はこう答えた。

 

 

だってね、こないだ私が階段から落ちそうになったときも

すぐに「みぃ!大丈夫か!?」って声をかけてくれたの。

 

あ、「みぃ」とは娘が学校で呼ばれている呼び名だ。

 

 

それにね、氷鬼をしていると私が捕まると必ず

すぐに助けにきてくれるの。

 

おぉ、まるでスーパーマンだね!

 

 

〇〇くんとはいつも席が近くなるし

掃除のグループとか、遊ぶ時のグループとか

班とか同じグループにばっかりなるの!!

 

小3の娘はまだ「運命」という言葉があること知らないのだろう。

 

好きな人との間に数多く起きる偶然が重なったとき

人はそれを「運命だ!」と感じる。

 

「運命」という言葉を知らない娘はおそらく

この度重なる偶然には意味があるということを

幼いながらに何か感じてとっているのだろう。

 

 

あなたと私、何かの縁で結ばれている・・・と。

 

 

コロナで学校行事がのきなみ中止。

 

だから娘のクラスメイトの顔を見る機会は激減。

 

娘が今好きだというKくんの顔もわからない。

どんな感じの子なのか見てみたい。

 

 

娘は言う。

 

Kくんはマスクをしている方がカッコいいの。

マスクを取るとかわいい感じかな。

 

へぇ~、ますますどんな顔をしているのか見てみたい。

 

 

なぁ~んて思っていたら

その数日後、タイミングよく学校から

クラスの集合写真が配られた。

 

 

娘から集合写真を手渡されたので

早速K君を探してみることに。 

 

ひととおり、目を通したあと

「この子?」と指を差すと違うという。

 

 

うーーーーーん。

 

あとは・・・・この子?

 

正解!!

 

 なんか、思っていたよりかわいい系の男の子でした。

 

 

娘の好きな男の子の話を聞いていると突然、娘が

「お母さんは会社で好きな男の子いないの?」と聞いてきた。

 

 

好きな男の子・・・・

 

そんなもん会社に居るか!!(笑)

 

居ないよ、と答えると

じゃぁ、カッコイイ人は??

 

うーーーーん、カッコイイ人はまぁ、いるかな。

でもあくまで顔だけ。

仕事ぶりを見ると正直、全然魅力を感じないしね。

 

 

 

娘からの問は「会社で」だったから「居ない」と答えたけれど

「会社外」でだったら好きな人はいる。

好きな人というか、憧れの人というか、、初恋の人というか、、、

忘れられない人というか、、、、ある意味、私の運命の人かも!?

 

なんてな(笑)

 

akastubaki.hatenablog.com

 

 44歳のババァになってもこの恋心ってやつは不思議と

いくつになっても乙女のように胸をキュンとさせるものである。

 

 

青春時代、恋愛はいつもわたしのすぐそばに存在していたような気がする。

 

好きな男の子が出来れば

その人をずっと見ていたいな、とか

その人とおしゃべりしてみたいな、とか。

 

告白をして見事、恋愛成就したらしたで

自分をもっと好きになって欲しいな、とか

もっとたくさんアナタの事を知りたいな、とか。

 

もっと好きになって欲しいから

もっとかわいくなりたいな、とか、

もっと優しい人になりたいな、とか。

 

恋愛はいつも私を成長させてくれたし、元気をくれた。

もちろん、失恋を経験して泣いた日もあるし

ネガティブになっちゃう日もあったと思う。

 

でも、

 

恋も愛も私にとって原動力の源だ。

 

 

ほら、言うでしょ?

 

愛は世界を救うって。

 

 

私は今、好きな人がたくさんいる。

 

子供、家族、友達、会社の仲間、学童の先生、そして初恋の君。

 

 

私はいつだって私が大好きな人たちと一緒に

明るく楽しい日々を送りたい。

 

そのためにはいかに自分のメンタルを荒らさないか。

心穏やかでいられるように務めるられるかが重要。

 

 

好きな人たちが困っていたら力になりたい。

 

それこそ、好きな人が鬼に捕まったなら

一目散に駆け寄って助けてあげられるスーパーウーマンになりたい。

 

 

 

娘よ、これからもたくさん、いい恋をしてください。

 

息子よ、女を見る目はしっかり養ってください。

 

 

 

素敵な未来は一日一日をどう素敵に積み重ねていくかが大事なのよ。

 

 

人との出会いを大事にしてください。

 

生きていれば、むかつく相手に出くわすこともあるでしょう。

それすらも、大事な出会いのひとつです。

 

 

「一期一会」

「袖振り合うも他生の縁」

 

たった一人の人と出会うことで

自分の人生が大きく変わるかもしれない。

 

 

昨日、他人だった人が運命の人になることだってあるのだから。

 

 

 

娘よ、恋は多けりゃいいってもんじゃないと思うのよ?

恋は「質」次第で破滅しますから、

そこんところは要注意ですよ(笑)

 

 

いつか、娘の恋愛相談とか聞けるのかな〜

 

 

楽しみだわ♪

 

 

 

 

おしまい。

 

 

ブログ書きがより一層たのしくなります。

👇こちらをプチっと押して応援お願いします。


小学校低学年ランキング

そりゃないぜ、先生。

はてなブログで読者登録させてもらっている方が

子供の靴下について書いていたのを読んだ。

 

私も子供の靴下について書きたくなったので書いてみることに。

 

子供の靴下あるある。

 

①なかなか両足揃わない。

②怖いぐらいすぐ汚れる。

③名前を書けと言われても書けない。

 

まず、①について。

 

わが家の子供たちは家に帰ると靴下を脱いでしまう。

まぁ、それはいい。

私も家に帰って手洗いの次、

一番最初にすることは靴下を脱ぐことだしね。

 

 

靴下、嫌いです。

つーか、基本裸足でいるのが好き。

夏に限らず真冬でも家に居る時は家に帰ったら即脱ぐ。

 

脱いだらすぐにお風呂場に持って行ってくれればいいのだけど

家に帰るとすぐにゲームをしたり、宿題をしたり、

部屋のいろんな場所で靴下を脱ぎ散らかす我が子たち。

 

わが家では居間のすぐ横の和室が家族全員の寝室になっており

布団は常に敷きっぱなしだ。

 

旦那が夜勤の週は昼間旦那が寝るし、

家族4人でみんなで寝れるファミリータイプのデカい布団だから

正直たたむのも面倒なのよね、

 

てなわけで万年床ですわ。

 

わが家に潔癖症の人間はいないし、

潔癖どころか清潔へのこだわりはかなり低め。

 

もちろん、綺麗に越したことはないのだけれど

綺麗を維持することは本当に大変だ。

 

家族四人、私以外誰も部屋を綺麗にしよう!掃除をしよう!なんて

自ら動く人間が居ない我が家では私一人がキーキー怒って

掃除しろだの、片づけをしろだの目くじらを立てて言ったところで

何も変わらない。

 

もともと私は綺麗好きとは言えないタイプの人間だ

なので、家の中での過ごし方はだいぶルーズ。

 

たとえば

敷きっぱなしの布団に学校から帰ってきたばかりの子供が

そのままそこでマンガを読もうがゲームをしようが怒らない。

 

どーぞ、どーぞ、勝手にしなされってな感じだ。

 

遊び疲れてお風呂がめんどくさくなった夜は

そのまま倒れこんで眠ってしまうことも容認している。

 

家庭によっては

お風呂に入らない人は布団に入るな!!とか

そもそも、寝る以外の時に布団の上に乗るな!とか

外から帰ってきて部屋着に着替えないで

そのまま布団の上でくつろぐなんてもってのほかだ!!

 

などなど、

 

神経質な人が聞いたら我が家の生活ぶりは信じられん!!と

思われるんだろうなぁ・・・。

 

まぁ、でも、我が家や我が家。

 

それで誰も嫌な思いをしていないのだから

それはそれで良しとしよう。

 

だいぶ話はそれたけど、靴下が両方揃わない理由は

脱ぎ散らかされた靴下がいたるところから発見されるから。

 

布団の上で脱いだ靴下が

休日、布団を干すときに出てきたり

 

居間の座布団の下や冬ならこたつの中から出てきたり。

 

 

休日にお風呂場にたまった洗濯物をぜーーーーんぶ洗って

夕方には乾いて全部それらをたたんでも

大抵、2,3足は靴下が両方揃わないものが出てくる(笑)

 

片っぽどこいったーーーーー!?て

叫んでみても、もちろん出てきてはくれない。

 

んで、忘れた頃に出てきては揃い、

また洗濯をしては行方不明になったりの繰り返し。

 

 

中にはずーーーーーーーーーと

出てこないままの靴下もあるよね。

 

ずいぶん長いこと相方が見つからず

もう、出てこないからと諦めて捨てた途端

発見されてがっかりしたりね、靴下あるあるは尽きません。

 

 

さて③の名前を書けない問題。

 

学校や学童で持ち物には名前を!とよく言われるが

正直なところ靴下に名前ってけっこう難しい。

 

小さい子向けの靴下には最近、

靴下の足の裏あたりに名前を書くように

柄がないスペースがあったり、かかとのあたりに名前を書く

小さなタグが付いていたりするものあるけど

全部が全部そんなに親切なつくりの靴下じゃないことが多い。

 

加えて汚れやすい子供の靴下は

汚れが目立たないように色の濃い靴下を選んで買っている。

 

なので靴下に直に名前を書いても正直読めない。

なので学童や学校でいくら名前を書きましょう!と言われても

やんわり無視だ。

 

無くなったら無くなって別にいい。

 

落とし物が届いて名前が無くて困ってしまう

先生の言い分もわかるけど

ごめんね、先生。

 

名前はこれからもたぶん書かない。

ごめんね、先生。

 

 

先生、でもね、私、そんないつも迷惑をかけてしまっている先生に

ひとつだけクレームがあるのよ。

 

 

子供が小学校に上がって衝撃を受けたことがあるのです。

 

それが③の怖いくらいにすぐ汚れる件についてなんだけど。

 

子供の靴下がやけに汚い。

校庭とかで遊ぶし、グラウンドは土だしね?

まぁ、大人のようにアスファルトの道ばかりを

歩いているわけじゃない。

 

靴下が汚れれば靴の中も汚くなるし

上履きの中もびっくりするぐらい汚くなる。

 

子供の靴下は汚れやすくても仕方ない?って

まぁ、なかばあきらめてはいたけれど

ある時、息子から靴下汚れすぎ案件の原因を

知らされることとなる。

 

金曜の帰り。

 

上履きを持ち帰る日。

 

上履きの持ち帰り忘れを無くすため

教室で上履きを脱ぎ上履き入れにしまうらしい。

つまり、教室から昇降口まで靴下で向かうというのだ。

 

 

マジ?

 

 

そりゃないぜ!先生!!

 

 

学校の廊下や教室、

いくら子供が掃除の時間に掃除をしたところで

正直、そこまで綺麗になんないでしょ?

 

しかも、昇降口は常に空いているし

窓だって開放していることが多いはず。

 

グラウンドからの砂ぼこりとか

風で吹き込んで目に見えない砂やら塵やら。

 

そんな場所を靴下で歩いたら

そりゃぁ、靴下、一瞬で黒くなるよね。

 

 

あぁ、、、靴下汚れの主な原因はこれか。

 

もちろん、靴下が怖いほど汚れる問題の原因は

これだけではないのはわかっているけれど。

 

先生、上履き持ち帰るの忘れてもいいから

教室から昇降口までうわばきを履かせてくれよ。

 

 

ぶっちゃけ、

子供が上履きを持ち帰っても洗わないで

また月曜日持たせて行く日も多々あるし(笑)

 

 

そんなに持ち帰りにこだわらないでいいのになぁ。

 

 

 

今、息子は5年生、娘は3年生。

 

 

教室からうわばきを脱いで昇降口へ向かうのは

1年生と2年生だけらしい。

 

3年になった娘は下駄箱で上履きを脱ぎ

手提げ袋に入れ持ち帰っている。

 

 

3年生にもなれば

先生が持ち帰りを見届けなくても

大丈夫だろう、という判断なのだろう。

 

実際、子供たちはちゃんと

忘れることなく毎週上履きを持ち帰ってくるしね。

 

 

まぁ、洗わず月曜にまた持たせる日が

あいかわらず多々あるのだが(笑)

 

ごめんね、ズボラな母で。

 

つーか、嫌ならもう自分で洗えばいいのよ。

 

って、お母さん!洗ってよ!!とか

一度も言われたことないけどね(笑)

 

 

週末、子供が持ち帰った上履きを見て

よし!もう一週このままイケる!!とか

あぁ、今週はさすがに洗うか・・・・とか

見極め決めている母(笑)

 

 

うわばき、「教室で脱いで靴下で昇降口まで」は

無くなったものの、子供の靴下の汚れっぷりは相変わらずだな。

 

まぁ、靴下の汚れは元気にグラウンドで遊びまわっている証拠かな。

 

 

ちなみに、靴下の汚れ以外にも子供の靴の

傷み具合の早やさにも日々驚かされている。

 

買ったばかりの靴もあっという間に穴が開いたりする。

一体どんな歩き方すればこうなるの??って思う(笑)

 

 

汚れが気になってそろそろ洗うか、と思う前に

傷みの方が早くて買い替える羽目になることも多々あるし。

 

子供の靴代、バカにならないなぁ。

 

 

さて、来月はボーナスだ。

 

今回もおそらく雀の涙程度のボーナスだけど

子供の靴くらいは買えるだろう。

 

 

新しい靴と靴下でも買ってあげようかな。

 

 

 

 

おしまい。

 

 

ブログ書きがより一層楽しくなります。

☟こちらをプチっと押して応援してね。


小学校低学年ランキング

大金なようで大金ではない。

今週のお題「100万円あったら」

 

 

100万円って・・・・・・

 

貯めるのは大変だけど使うのは簡単よね。

100万円なんて一般市民でもあっという間に使い切れる金額だ。

 

 

昔から100万円あったら何に使う?なんて話を

何度もしてきたような気がするが

大人になるにつれて100万円に対する価値は変化している。

 

 

子供の頃から100万円とうい額は大金であるっていうことは変わりない。

といっても子供の頃は100万円を稼ぐ大変さなんて分からなかったから

漠然と100万円=大金 欲しいものは何でも買える!くらいの認識。

 

 

が、大人になるにつれて100万円を稼ぐ大変さもわかり

なおかつ、それを貯める大変さも痛いほどわかる。

 

が、貯める大変さが痛いほどわかってるくせに

もし、ある時、なんの努力もせずにポン!と100万円が手に入ったら

最高に嬉しいけれど、たかだか100万円が手に入ったところで

人生大きくは変わらないよな、と思う。

 

 

いや、確かに100万円、ポン!と手に入ったら

それはそれは大喜びするし、感謝するし、超絶嬉しいんだけれど

欲しいものを買っていったら100万使い切るなんて朝飯前っていうかねぇ?

 

実際、我が家では100万円には届かなかったが

何年か前に97万をGETしたことがある。

 

旦那がナンバーズ4で一等を当てたのだ。

 

近所のチャンスセンターが閉店してしまって

ここ数年、ロトだのナンバーズだのを買わなくなってしまったが

私たち夫婦は子どもが生まれた頃からかな?数年間

毎週、毎週、旦那はナンバーズ、私はロトを買っていた。

 

 

そしてある時、旦那がナンバーズ4で当選。

ちなみに旦那はナンバーズ3でも一等を2回当てている。

 

ナンバーズ3の当選金額は一回の当選で10万円に届かないくらいの金額だ。

 

 

ちなみに私はというとロト6を買っていて

過去に当てた金額の最高額はたぶん9000円くらいじゃないかな?

それ以外にちょくちょく1000円が当たる程度で大当たりはしていない。

 

夫婦二人でロトとナンバーズに使った合計金額はいくらなのかはわからない。

 

97万を当てて、果たしてプラスになっているのかどうかもわからない(笑)

 

が、

 

まとまった金額が当選金額としてポン!と手に入ると

ものすごく儲けた気分になるものだ。

 

 

仕事で稼いだお金と違って有難みも違う。

 

半分くらいは貯金して残りはぱぁー―――と使おう!なんて

当選金額を手にした時は思ったけれど

実際、97万は何に消えていったのか定かじゃない(笑)

 

 

家の固定資産税を払ったり、車の税金を払ったり

いつもの買い物よりもちょっと奮発して服をまとめ買いしたり、外食したり、

 

コレ!!と言えるほど何か大きな買い物をしたわけじゃなくて

気持ち的にちょっと裕福な気分が味わえた程度。

 

 

100万円は、こんなに、こんなに、こんなに、稼ぐのは大変なのに

100万円は、こんなに、こんなに、こんなに、貯めるのは大変なのに

 

 

あっという間に消すことができてしまう。

なんだか 割に会わないっていうか、切ないっていうか。

 

 

人生が狂うほどの大金が欲しいとは思わないが

100万円では生活も心もそこまで潤わない。

 

 

生活と心が潤うくらいのお金が欲しい(笑)

 

 

さて、いくらくらい手に入れば潤うのかしら?

 

 

うーーーーーん。

 

 

とりあえず500万くらいは欲しいな・・・・・。

 

 

って、言ったところで誰に貰えるわけでもないので

今日も貧乏人はせっせと働きましょうかねぇ・・・。

 

 

 

 

おしまい。

 

 

ブログ書きが楽しくなります。

👇こちらをプチっと押して応援お願いします。

 


お気楽日記ランキング

美味しさとカロリーの高さは比例する。

今週のお題「575」

 

 

あ、最初にお断りしておきますね。

「575」どこじゃーーーーいってくらい

全然、関係ない話続きますが・・・

 

大丈夫です。

 

ちゃんと最後に「575」で締めますからね??

お時間に余裕のある方は最後までお付き合いくださいな。

 

 

 

 

 

今日も朝からグミ作り。

本日、グミづくり連続3日目(笑)

 

初めてグミを作ってから娘がグミにハマりまくりだ。

そして母もまんざらでもない感じ(笑)

 

初めて作ったグミはみかん味。

f:id:akastubaki:20210609202136j:plain

簡単にできて美味しくて感動した娘と母。

 

息子が今度はメロン味が食べたいなぁ~なんて言っていた。

会社の自販機にちょうどメロンソーダー売っている。

買って帰ろうと思ってたのに買い忘れて帰宅。

 

 

メロン味をいつ作るのかなどは特に日程は

決めていなかったし メロンソーダーを買って帰ろうと

心の中で思っていただけで娘に宣言をしていたわけじゃなかったので

買い忘れて帰宅しても特に娘からのお咎めは無い。

 

仕事のある平日の夜にグミ作りをするのもちょっと

正直かったるいし、まぁいっか。

休みの前の日にでも買って帰ってお休みの日につくろう・・・と

心の中で決めていたのだが。

 

PM9:00ちょい前、旦那帰宅。

 

なんだか最近、毎日のようにコンビニに立ち寄っては

鬼滅の刃のカードとかアイスとかお菓子とか

何かしらを買って帰ってくる。

 

 

旦那が家に帰ってきてコンビニ袋をぶら下げているのを見ると

子供が駆け寄っていく。

 

コンビニ袋がないと「おかえり~」と顔を向けて

出迎えるだけなのに(笑)

 

おそるべし、お土産パワー。

 

 

つーーーーか、きっと旦那は子供が駆け寄ってくるのが

嬉しくてコンビニでつい子供が喜びそうなものばかりを

買って帰ってきてしまうんだろうなぁ・・・

かわいい奴め。

 

 

でもね?

 

 

うち、お小遣い制じゃないんで!!!

 

その毎日コンビニで買ってくるこまごました品々。

なんやかんやで結構な出費ですよ。

 

全部生活費から出てるんですよ!

あたかもお父さんが買ってきてあげたんだぞ!って

誇らしそうに振舞っているけれど

そのお金、私とあなた二人の稼ぎから捻出されてますからね!?

そこんとこ忘れないでよね!!

 

 

あいかわらず、鬼滅の刃のカードに一緒に入ってくるウエハースは

買ってくるペースと食べるペースが追い付かず

ウエハースが入ってるお皿は秘伝のタレのごとく、

食べては足され、食べては足されで皿からウエハースが無くならない。

 

責任もってお前が(旦那が)食えぇーーーーーーー!!!

 

さて、

ちょっと話がそれたけど、

みかんグミを作った次の日の夜、

そして私がメロンソーダーを買って帰るのを忘れた夜。

 

旦那がコンビニで買ってきたものの中に

美味しそうなペットボトルのクリームソーダが2本。

 

旦那が一口飲むと「おぉ!!これウマいぞ!飲んでみ!」と

子供に勧める。子供が飲んだ後、私も一口飲ませてもらうと

後味にちゃんとバニラアイスの香りというか

味が残る感じで本当にクリームソーダを飲んでるような

感じがしてとても美味しかった。

 

 

1本のメロンクリームソーダを家族みんなで分けて飲んだ。

 

そして残った1本を見て娘が言う。

 

ねぇお父さん、このメロンソーダを使ってグミ作っていい??

 

あぁ、、、、やっぱりそうなるよなーーーと母は思った。

 

せっかくそのまま飲むのに美味しいメロンクリームソーダ

確かにメロン味のグミにはなるだろうけどグミ作りに使うには

いささか勿体なさすぎるような・・・。

 

旦那は別にいいけど。と言う。

 

 

お母さん!グミ作ろう!!と目を輝かせながら言ってきた。

が、すでに時間は9時半をまわっている。

 

子どもは寝る時間だ。

 

我が家の子供たちは寝るのが遅い。

 

寝る時間と旦那が帰ってくる時間がかぶるから

帰宅後のお父さんとのひとときを楽しんでいると

あっという間に時間が過ぎて

 

私が寝る時間だよ~と9時くらいから言い始めて

実際寝るのは10時頃だ。

 

さすがに今からグミ作りは出来ない。

 

すると娘がじゃぁ、私は寝るから

お母さん作っておいて!!という。

 

え、マジで? これからっすか??

 

まぁ、いっか。

 

わかった、わかった。仰せの通りにってことで

私がグミ作りを夜のうちにしておいて

朝、味見をするってことで話がついた。

 

翌朝。

f:id:akastubaki:20210612150536j:plain

綺麗なメロンソーダ味のグミ完成。

 

買ってきたメロンクリームソーダは緑色というよりは

やや緑がかったクリーム色。

 

「メロン味」をよりメロン味に感じる為には視覚的要素も大事。

ってことでこちらも少し食紅の緑で色付け。

 

おかげで息子が喜びそうな色と味に仕上げることができた。

さすが、もとになるクリームメロンソーダ

美味しかっただけのこともあり味に文句なし。

あと硬さもみかん味のグミを食べたときに

息子が言った「もう少し固めがいいな」という要望通り

みかんの時よりもやや硬めに仕上がった。

 

朝食の時に味見程度で済ます予定だったが

結局三人でほぼすべてを食べ切った(笑)

 

娘が今度はコーラー味が作りたいと言った。

買ってあるゼラチンは残り一回分しか残っていない。

水あめは2回分くらいあるかな。

 

 

今朝、息子の友達が午後から家に遊びにくることが決まった。

今、こうしてブログをのんびり書いていられるのは

子供たちが友達と遊んでいて私はフリータイムだからだ。

 

息子の友達が遊びに来ているので娘は一人。

遊び相手がいないので何をするにもお母さんも一緒にやって!!と

おねだりされてちょっと疲れていたところに

近所の娘のお友達が遊びに来たことで私は娘の相手から

あっけなく開放された(笑)

 

 

午後からお友達がくるのならコーラ味のグミを午前中に作っておいて

おやつの時に食べよう!ってことで午前中にグミ作りをした。

 

今日作ったコーラ味。

f:id:akastubaki:20210612151615j:plain

うん、今日もバッチリ。

 

コーラは食紅での色付けは不要。

つーか、こんな色の食紅ないしね(笑)

 

今回、コーラを使って作ったグミは・・・超~甘い!!

 

この度、グミ作りをすることでグミ=砂糖の塊じゃん!!と

思っていた。

 

だって、材料の半分以上が砂糖と言ってもいい。

100gのジュース、40gの水あめ、40gのグラニュー糖を煮詰め

ゼラチンを入れて溶かし、最後にレモン汁を投入して混ぜて

型に流しいれ冷やし固めて完成!!

 

もうさ?

 

砂糖の塊、食べてるようなもんだよね。

 

まぁ、グミに限らずだけど

手作りでお菓子作りをするといつも感じる。

 

うわーーーー砂糖めっちゃ入れるんだなぁ・・・とか

うわーーーーこんなにバター使ってるの??とかね。

 

 

それでもみかん味とクリームソーダ味を作ったときは

まぁ、しょうがないよねーーーなんて思ってたわけですが

 

今日、コーラ味を作って怖くなった。

 

コーラーに入ってる砂糖は他の飲み物とは

各段に量が違うのだろうな・・・と。

 

同じ分量で作ったのに甘さが全然違うんだもの。

コーラ、怖っっ!!って思いました。

 

 

そして3日連続でこのグミという名の砂糖の塊を食べてしまった。

 

「せめて週1にしよう」と心に決めました。

 

 

ここでやっと本日のお題の「575」を書き込もう。

 

「要注意 おやつ作りで 危機感じ」

 

 

おしまい。

 

ブログ書きがより一層楽しくなります。

☟こちらをプチっと押して応援してね。


お気楽日記ランキング

酸味と塩味のハーモニー。

今週のお題「そうめん」

 

夏の定番メニューであるそうめん。

 

あ、我が家では夏に限らずオールシーズン食べるけどね。

 

我が家では季節を無視して出される料理がたくさん存在する。

真夏に豚汁を作るし、真夏にクリームシチュー食べるし

正月じゃなくても雑煮を食べるし(笑)

 

 

美味しいものは365日、いつ食べたって美味しいのです。

 

そんなこんなで365日、オールシーズン食べているそうめんだが

そうはいってもやっぱり夏の出現率は高い。

 

 

子どもはうどんやそうめんが大好き。

 

 

今日は何も作る気がしないわ~とか、

炊飯器に余っているご飯が家族四人で食べるには

ちょっと足りないかも!?ってな時、

サブ的にそうめんをゆでたりすると

子供が想像以上に食べて「そうめんもっとないの?」と

そうめんのお替りを要求されることもしばしば。

 

あ、めんどくさいからその要求は通ったことありませんけどね(笑)

 

明日はたくさんゆでてあげるからまた明日ね!と

翌日のメニューがそうめんになったりすることがある。

 

たいてい、そんな日は旦那がまたそうめん??と

ちょっと不満そうに言うので

最近は二日連続そうめんが続く日は旦那だけは別メニューにしている。

 

よく出来た嫁だな・・・とつくづく思う(笑)

 

 

私が幼い頃から食べていた私の母が提供するそうめんは

ガラスの大きな深めのお皿の中にそうめんが水と一緒に入っていて

上にはみかんとパイナップルのフルーツ缶詰が乗っている。

 

自分のそうめんつゆの器にそうめんを漬けて食べるスタイル。

パイナップルやミカンも一緒にそうめんつゆの中に入れて

だしつゆが染みてから食べる。

 

正直みかんはそんなに好きではなかったが

パインは大好きだった。

 

めんつゆの味が染みたパイン。

甘酸っぱいパインにつゆの塩分がしみこむと絶妙。

 

が、結婚してから同じように旦那にそうめんを提供すると

別にパイン無くてもよくね??とある日ボソっと呟いた。

 

旦那いわく、まずくはないが無くていい、ってそんな感じらしい。

 

 

良く、酢豚の中のパインとか

コールスローの中の干しブドウとか、

サラダの中にリンゴが入ってるとか、

おかずに入ってるフルーツが許せないタイプの人は

結構多いように思う。

 

私はというと、おかずの中のフルーツけっこう好き派です。

 

 

しょっぱさとあまずっぱさのコンビネーションが

結構好きなのかもしれません。

 

 

そんなわけでそうめんにパインは一押しの食べ方なのだが・・・

賛同者は少ないようだ。

 

ちなみに子供はとういと、

うーーーーん、パイナップル無い方がいいな・・・だそう。

 

そんなわけで最近は我が家のそうめんからパインの姿は消えました。

 

 

そうそう、ついでにひとつだけ

私の大好きなパンの食べ方をおまけに書きたい。

 

これまた小さい頃、母親がやっていてそれを引き継いだ食べ方だ。

 

 

トーストにバターを塗ったらハムを乗せる。

その上に少し厚めにスライスしたりんごをたっぷり乗せて食べる。

 

これが最高に美味しい!!

 

リンゴと一緒に食べることで水分が増えて

ものすごく食べやすくなる。

 

それに加え、りんごの甘酸っぱさとハムの塩味がナイスコンビネーション!!

 

ほら、ほら、たぶんあれと一緒だわ。

生ハムメロン??

 

あ、食べたことないけど(笑)

 

絶対あれと同じ感覚だと思う。

 

 

最近、りんごとハム乗せトーストやってないな。

久しぶりに食べたいな。

 

でも、これやると食パン食べすぎちゃうんだよね。

リンゴの水分で何しろ食べやすくなるから

いつもトーストはだいたい1枚か2枚で十分なんだけど

3枚くらいペロっといけちゃう感じになるのよね。

 

 

あぁ、むしょうに食べたくなってきた。

 

 

あれ??

 

そういえば そうめんの話してたはずなのに

トーストの話になってるわ。

 

 

まぁ、いいか。

 

そうめんからの~~~トーストの話ってことで(笑)

 

 

 

 

おしまい。

 

 

ブログ書きがより一層楽しくなります。

☟こちらをプチっと押して応援してね。


お気楽日記ランキング