思い立ったが吉日日記。

笑いたい時は笑うの!泣きたい時は泣くの!書きたい時は書くの!自分の気持ちを無視してはいけないのだ。素直に生きることをモットーに働く主婦の胸の内を語ります。

黒い鼻水。

1/26の日曜日。

 

子どもが入団した野球チームの室内練習場の掃除があった。

野球チームのオーナーの自宅の敷地内にある屋内練習場。

元は倉庫だった場所を室内練習場にしたみたい。

いつ頃からあるのかなどは知らない。

 

室内練習場を完備している野球チームは

このへんでは珍しいらしい。

だから他の野球チームの人からは羨ましがられている。

 

子ども達全員で屋内練習ができるほど広いわけではなく

主にバッティング練習がメインの屋内練習場。

f:id:akastubaki:20211228123555j:plain

こんな感じになっている。

今、反対側は写真に写っているスペースと

同じ広さくらいのスペースが空いている。

 

原則、当日の予約のみ受け付け可能。

朝、7時から受付を開始、ひと家族1時間単位で貸出。

PM17:00〜の予約が最終の時間となっていて

チームに入団している子供は無料、

他のチームの子供及び、中学生は100円だそうな。

 

しかしながら、なんてありがたい設備なのだろうか。

 

駐車場はオーナーの自宅のお庭をお借りできる。

一時間、入れ替え制。

2台分の駐車スペースが確保されているので車で行っても大丈夫。

 

縦列駐車をしなくてはならないらしいので

私的には人様のお宅だし、、、苦手な駐車に加えて縦列・・・

こわっ!!てことで 

おそらくここを利用する時はチャリで行くことになるだろう(笑)

 

 

わが家はまだ一度も利用したことがない。

 

子どものみでの利用ができない為、なかなか利用することができない。

時間に余裕のあるお母さんたちは子どもが学校から帰ってきてからの

時間を利用してバッティング練習に訪れている様子。

 

わが家は・・・私が毎日仕事で遅い為、連れていってあげられない。

ごめんよ、子供たちよ(泣)

 

あとは土・日の練習がない時間帯や雨で練習が無くなった日など

練習場利用の為のグループラインが作られていて

朝7:00を過ぎると一斉に予約の為のグループラインの着信音が

連ちゃんで鳴りまくる(笑)

 

なのでこのグループラインの通知音は

OFFにしおいたほうがよさそうだ(笑)

 

 

数日前に野球チームの役員のみで作られた

グループラインで掃除をする連絡をうけた。

 

12月に入団したばかりの私だけれど、

このチームには6年生が一人もおらず、

役員は「最高学年の保護者」と決められているので

3年生と5年生の親である私は入りたてホヤホヤではあるが

既に役員の一員なのだ。

 

役員のグループラインに掃除を5年で行いますと書いてあったので

てっきり5年の保護者で行うものと思ってたが

どうやらそうではないらしい。

 

「5年の子供たちと役員さん」ということだったらしい。

 

当日の朝、屋内練習場に到着すると子供たちが集まっており

あ、あれ?? これはもしや 息子もつれてくるべきだったのか!と

一瞬で察知した。

 

自宅から自転車で10分くらいの場所。

知ってる場所なら息子を呼べるが息子はこの屋内練習場の場所を知らないし

道中の道のりは少し危険な場所が数か所あるしそもそも学区外。

ひとりで来させるわけにもいかず、かといって

もう一度家に戻り息子を連れてくる時間もない。

 

なのでとりえあえず、今年は息子は呼ばず私が二人分働こう!と心に決めた。

 

チームの子供たちが〇〇くんはどうしたの??とこないの?と

代わる代わる聞いてきたので私の勘違いで連れてこれなかったことを伝えた。

 

ちゃんと伝えてあげないと「掃除が嫌でサボった」と思われていたら

息子がかわいそうだしね。

 

さて、定刻を迎え掃除にとりかかることに。

 

どこから何をどのようにどこまで掃除をするのか

他のお母さんたちに聞いて掃除を始めた。

 

この倉庫内には野球の練習をするスペースのほかに

優勝カップやトロフィ、優勝旗や野球の道具など

たくさんのものが置いてある。

大会で記念撮影した写真が主催者から贈られるようで

子供たちの集合写真が数年分、

フレームに入れられた状態で飾られていた。

 

それらを見ながら掃除に励む。

たくさんならぶトロフィー。

 

ほんと、強いチームなんだなぁ・・・と実感する。

 

 

倉庫の中の地面はコンクリート

西側の壁にはほとんどが窓。

それらの窓を全部開けて掃除をする。

 

下がコンクリートだから入り込んだ砂ぼこりが

ほうきではくだび舞いまくる。

 

倉庫の奥には必要そうなものと不要そうなものと

たくさんの荷物が置かれている。

チームの所有物とオーナーの所有物がたくさん。

 

正直どこまで手をつけていいのやら??とちょっと困惑していた。

 

なので他のお母さんたちの様子を伺いながら掃除。

 

子供たちはというと、遊び半分、掃除半分といった感じ。

まぁ、保護者もね?子供たちにそこまで期待していない感じだ(笑)

 

さて、この倉庫には二階もあるらしい。

誰かが子供たちに二階も履いてきなさーいと指示をだし

数名の子供がほうきとちりとり、ゴミ袋をもって二階へ行った。

 

すると二階からドシン、ドシン、ドタドタと響く音。

しばらくして子供たちが降りてきた。

 

下の階の掃除も八割くらい終わっていたので

二階を見てみたいと思った私は

ちょっと二階見てきまーす!と告げて二階へ。

 

すると・・・・・

 

 

全然、綺麗になっとらん!!!

f:id:akastubaki:20211230012128j:plain

つーーーーーか、ここは本当に屋内??と思うくらい

窓辺に大量の落ち葉。

 

これ、もはや外でしょ??ってくらいの落ち葉。

 

二階は練習場としては使っていないようだ。

が、一階同様 二階の奥の方には野球の道具とオーナーの私物が

混在していてこれまたどこから手をつけていいのやら?

 

とりあえず、子供が中途半端に手をつけた広い部分を掃き掃除。

私が一人で黙々と掃き掃除をしているとお母さんが二人

二階にあがってきてくれた。

 

すると、あ、そこ、マジで手をつけます??

そこに手をかけたらキリなくないですか??という

ホコリと砂と落ち葉と荷物が混在する場所の片づけを始めた。

 

 

そうか・・・・そこもやるのか・・・・。

 

 

しょうがない、やるしかない。

 

 

懸命に掃除しましたよ。

つーーーーか、人様のお宅の掃除、

なにゆえここまで懸命にやっているのか・・・

 

自分の家の掃除すらままならないというのに・・・

人様の家の掃除にこれだけの気力と体力をつぎ込む

しかも、ただの一度もまだこの場所を利用したこともないのに・・・

 

 

いやいやいやいや、いかん、いかん、

そんな心の狭い考えは捨てなければいかん。

 

無償でこんな素敵な場所を提供してくれている

オーナーへの感謝の気持ち、

こういうことで表現するのが一番の方法なのだ。

 

と、

 

自分に言い聞かせながらせっせと励む。

努力の甲斐あり綺麗になりました。

 

 

 

9:30から掃除を開始して終わりが見えてきたのは11:00頃かな。

 

年明けにオーナーの畑で焼き芋会が行われる予定だ。

この日はその時に使う燃し木を畑に運び入れる作業も

行う予定で、役員の父数名も掃除に参加していた。

 

仕事で使う軽トラで来てくれていて

焼き芋会で燃し木に使う廃材や薪を運ぶ。

 

オーナーのお宅の裏手から次々にトラックに燃し木を積み込み。

するとそこへ子供たちが集まってきて全員がトラックの上で大はしゃぎ。

 

全てを積み終わると畑まで移動。

 

車が走り出すと子供たちは畑まで走ってくるーーーーと言って

ワーワーと楽しそうに飛び出していった。

 

子供たちがトラックと一緒に畑に行ってる間、

お母さんたちは休憩+やきいも会の打ち合わせ。

 

日曜は朝から雪がチラつくほど寒い日だった。

が、掃除が始まるとさほど寒さは気にならないくらいだったのに

掃除が終わって綺麗になった練習場の中で打ち合わせをしていると

あっという間に体が冷えてきた。

 

しばらくすると遠くから子供たちの声が聞こえてきた。

なにやら楽しそうな声がする。

 

どうやら畑からの帰り道、

子供たちは軽トラの荷台に乗って帰ってきたようだ。

 

そりゃ、楽しいハズだ(笑)

 

つーーーーか、本当はダメなんだけどね。

おまわりさんが居なくて良かったね、ってな話だ。

 

 

でもまぁ、なかなか出来ない体験だよね。

 

軽トラの荷台に乗って移動するのって最高に楽しいのよね。

 

昔、夏休みに父の田舎に帰ると毎回、

トラックの荷台に乗って移動していたことを思い出した。

 

 

父の田舎は福島で大大大大大の田舎、山の中。

お盆になると親戚一同が集まってきて墓参りに行くのだが

お墓があるのが本家からさらに山道を登ったところにあり

とてもじゃないが歩いて行ける距離じゃない。

 

かといって何台も車を出せるほど駐車スペースもないので

必要最低限の台数だけで親戚一同で移動しなければならなくて

年寄りはちゃんとした座席に座らせて、

子どもや若い衆は軽トラの荷台に乗ってお墓まで移動するのが

毎年の恒例になっていた。

 

生い茂る枝の中にある山道をガタゴト、ガタゴト、

落ちないようにトラックの荷台のヘリにつかまって

皆でワーワー、キャーキャーといいながら車に揺られるのが

本当に、本当に楽しかった。

 

そしてお墓まいりの帰り道、下り坂はさらにエキサイティング。

あぁ、、、、懐かしいな。

 

福島の田舎には自分が結婚した年の夏に

旦那を連れて両親と一緒に行ったのが最後だな。

 

もう、20年近く福島に帰っていないことになるなぁ。

 

 

って、ちょっと話が脱線しつつあるので話を戻そう(笑)

 

 

子供たちが無事、畑から戻ってきたので練習場の掃除を〆ることに。

いやぁ~お疲れさまでした~なんて言いながら

 

外は寒いし、鼻水が出てきたので

鼻をかもうとマスクを外すと・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんじゃこりゃぁ!!

 

 

 

 

 

マスクの内側、ビックリするぐらい真っ黒。

 

長時間、砂ぼこりが舞うなか掃除をしていたから

その空気を吸引しまくってしまっていたのだろう。

 

マスクは黒いは、顔も黒いは、

もちろん、服は汚れてるし、砂ぼこり臭いし

髪の毛はゴワゴワしてんし、超最悪。

 

 

が、

 

 

なんだか、その汚れを見て

なんていうか、充実感っていうか達成感?

皆、よく頑張ったね!!みたいな。

 

うわーーーーー!めっちゃ汚いねーーー!

なんて保護者通し笑い合って、

なんだか掃除を通して絆が深まりました的な?

 

ひとつのことをみんなでやる意味みたいなのを

得た瞬間でしたよ。

 

 

家に帰ってティッシュを鼻の穴につっこんでみると

恐ろしいくらい黒い鼻水が(笑)

 

 

うん、頑張った!私!!

 

 

 

 

 

家に到着して数時間後、

役員のグループラインに動画と写真がアップされた。

 

そこには楽しそうにみかんを頬張る写真や

お父さんが撮影してくれたらしく、

軽トラで移動中の子供たちの動画がアップされていた。

 

楽しそうな子供たちの様子を息子に見せてあげると

息子もそれを楽しそうに見ていた。

 

来年は6年生で正真正銘、最高学年となる。

つまり、来年もこの屋内練習場の掃除に参加することは確定している。

 

 

はぁ・・・・来年もあれやんのか・・・・。

 

 

 

まぁね? 来年はきっと「まだ一度も使用していない場所」ではなく

「今年一年、お世話になった場所」となっていることだろう。

 

 

だから、来年は息子と二人で参加して感謝を込めて掃除をしようと思う。

 

 

それにしても・・・・・掃除・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

マジ、疲れたーーーーーーーー!!!

 

 

 

 

おしまい。

 

ブログ書きがより一層楽しくなります。

☟こちらをプチっと押して応援してね。


お気楽日記ランキング

しめ縄飾り体験会

なかなか書きたいことがたくさんありすぎて

「書きたいこと」と「書ける時間」のバランスが悪すぎる(笑)

 

えーと、12/18の土曜日かな。

お友達と一緒にしめ縄作り体験に参加してきた。

 

各家庭一個分の材料。

 

しめ飾り作り体験のお知らせを見つけて

予約の電話を入れた時は本当は子どもに作らせる予定で

子ども一人につき一個作らせる予定だったのだが

予約の電話を入れると基本的に大人を対象とした

体験会なので・・・と断られてしまった。

 

お友達家族の分も一緒に予約をすることになっていたので

予約ができなかったことを伝えると

お友達のMさんが電話をかけ直してくれた。

 

あくまでも大人がメインで体験を行い

「子どもは同伴」という形ならばOkと言う感じに

交渉をしてくれて予約をとりつけてくれた。

 

 

さすが、Mさん! すげぇ! ツワモノだ!!

 

 

Mさんの執念と行動力にはいつも感心させられている

Mさんの活躍ぶりはこちらを読んでいただければわかるので

気になった方には読んで頂きたい。

akastubaki.hatenablog.com

 

息子と娘を連れて初めてのしめ縄飾り体験の

行われる会場に到着。

 

ある程度予想はしていたけれど

体験に参加されている方々は自分よりだいぶ年齢層が高かった。

 

もともと、大人が対象だった体験会だったから

子連れで参加していたのは私たちだけ。

 

主催者側の人も「若い方の参加は珍しいですよ〜」なんて

言ってくれていたが、「若い」と言われるほど若くない事実(笑)

もう、44歳だし

年が明けて1月3日は誕生日をむかえ45歳になる私。

 

 

まぁ、でも

自分の親世代かもしくはそれよりやや若い人たち

メインの体験会では確かに「若い方」の部類か(笑)

 

公民館のホールで体験会は行われた。

ゴザがひいてあり、そこに今回使う全ての材料が並べられていた。

f:id:akastubaki:20211222123739j:plain

おじいちゃん先生の説明でしめ縄飾り作りは

和気あいあいとしたムードの中進んでいく。

 

子どもの頃、子ども会の催しで「わらじ作り」を体験したことがある。

わらを使って何かを作るのはそれ以来。

 

おじいちゃん先生に「お〜上手だ、上手だ!」「みんな上手だよ〜」

なんておだてられながら気分よくしてもらいながら作り上げていく。

f:id:akastubaki:20211222123729j:plain

んで見事完成。

 

あとはだいだいと裏白を各自購入して頂いて完成させてください!と言われた。

 

えーーーーーーと、だいだいはわかるけど

裏白ってなんだ?

なんか軽く調べてみると葉っぱなのかな??

 

なんだかよくわからないので、っていうか調べるのもめんどくさいので(笑)

だいだいだけ購入して完成させるつもりだ。

 

 

今年の年末は今までの中で一番疲れてるんじゃないかってくらいお疲れモードの私。

家の大掃除なんてさらさらする気はない。

 

が、

 

大掃除なんてしなくても勝手に正月はくるものよ、ってことで

開き直ることにしてこの手作りのしめ縄飾りをドーンと飾る予定だ。

 

 

しめ縄飾り作り、楽しかったな。

 

子どもは途中で飽きて、

公民館の外に出て遊んでたけど(笑)

 

 

まぁ、いいか、大人が対象の体験会だしね。

 

 

 

おしまい。

 

ブログ書きがより一層楽しくなります。

👇こちらをプチっと押して応援お願いします。


お気楽日記ランキング

クリスマスの悲劇。

12/24日の夜。

旦那は夜勤の為、あわただしく昼休みにスーパーで買ってきた

クリスマス仕様なお惣菜をバババっと並べてとりあえず

夕ご飯を家族そろって食べた。

 

旦那は食事を済ませたらすぐに仕事へ出かけなければならないので

ケーキは食べずに出勤。

 

今年も会社からもらったケーキは

イチゴが乗っていないシンプルで小さいケーキ。

去年もチョコレート菓子が乗っているだけの

シンプルケーキだったのきっと今年もそうだろう、と思い

昼間、スーパーでいちごも購入しておいた。

 

もらってきたケーキをオープンすると

予想どおり恐ろしいまでのシンプルなケーキが入っていた。

 

せめて生のイチゴ一個くらいは乗っていてもいいじゃね??と

思わせるケーキ・・・・。

 

まぁ、デコレーションケーキの中でこれが一番

価格が安いやつなのだろう。

 

あぁ、昔はもっとおっきくてイチゴもちゃんと乗ってるタイプの

ケーキをもらえていたのに・・・年々サイズダウン、グレードダウン。

そこまでして社員にケーキ配ってくれなくてもいいのに。

 

無ければ無いで自分でもっと豪華で美味しいケーキを購入するのに。

ヘタに毎年ケーキが配られるからケーキ二個は要らないし・・・って

自分で買うことができないのよね。

 

さて、今年も会社からもらったシンプルケーキに

いちごをトッピングして美味しく頂きましたよ。

f:id:akastubaki:20211225123303j:plain4号サイズの小さめケーキ。

 

旦那用に1/4だけ先に切り分けて、残りは子どもと三人で

切り分けずそのまま箸でつついて食べましたよ(笑)

 

娘が生クリームがあまり好きじゃないから

ほぼ息子と二人で食べ切った感じかな。

 

娘は上のチョコレート菓子といちごを食べてたっけな。

 

さて、ケーキも食べ終わりいよいよお待ちかねのプレゼント渡しタイム。

 

お母さん、早く!早く!と急かされながら

隠してあったプレゼントを二階から運んできた。

 

娘は兄に地球ぐみをいくつかあげる約束をだいぶ前からしていた。

 

娘は兄に2個だけあげると言っていたが

兄はいや、3個くれると約束をしたはずだ!と

言い合いが始まった。

 

基本ケチな娘は2個なんて言っていない!絶対2個しかあげない!と言い張り

息子はズルいよ、絶対3個って言ってた!と言ってこちらも引く様子がない。

 

地球ぐみをいくつもらえるのか知らない娘。

 

1袋5個入りの地球を最低でも2袋はあげる約束をしていたので

娘の頭の中には地球ぐみは全部で10個とインプットされていたにちがいない。

 

10個中2個か10個中3個かでは

1個あたりの価値が違ってくるのもたしかだ。

ケチりたくなる気持ちもわからなくはない。

 

なんせ半年以上前からずっと欲しがっていた地球グミなのだから。

 

しかし母はこの地球ぐみを4袋買った。つまり20個あることになる

 

20個もあれば20個中2個も20個中3個も大差ないであろうと思ったので

娘に「お兄ちゃんに3個あげたらきっといいことが起こるかもよ?」と告げると

娘の目が輝きすんなりと「じゃぁ、3個あげる!」と即答した(笑)

 

せっかくのプレゼント譲渡タイムの前に兄妹喧嘩で場の雰囲気を

台無しにしたくはない。

母のナイスなアドバイス?により無事円満解決。

 

さて、もちろん 本当に娘にとって「いい事」は起きた。

 

娘には地球ぐみだけしか準備していないと告知してあったけど

実際は娘が欲しがっていた地球ぐみ以外の

ロープキャンディとロックキャンディも購入済み。

f:id:akastubaki:20211222123753j:plain

母はさぁ、喜ぶがよい!!って感じでプレゼントを娘に手渡すと

娘は歓喜のあまり飛び跳ねそうなくらいの勢いで喜びまくっていた。

 

さっそく兄妹そろって念願の地球ぐみを試食。

 

YouTubeで見ていたのと同じ感じでパッケージごと口に運び

軽く噛むと パキっと音をたてながらグミが飛び出した。

 

おーーーーーーー!!と大興奮(笑)

 

子供たち、大満足。

ちなみに袋から出したお菓子たちはこんな感じだ。

f:id:akastubaki:20211225123312j:plain

地球ぐみは中にベリー系の甘酸っぱいソースが入っていた。

 

地球ぐみ20個もあってマズかったらどうしよう?と

ちょっと不安だったが、そこそこ美味しかったので一安心。

 

 

さて、娘のプレゼントタイムは大満足していただけた様子で

母も嬉しい限りだったのだが・・・・・

 

 

このあと大事件が起きた。

 

 

 

この後、息子が泣き出す事態へと急展開する。

 

 

 

 

さて、クリスマス・イブの夜に何が起きたのか・・・

これから書いていこうと思う。

 

 

息子からのクリスマスプレゼントのリクエストは

任天堂スイッチで使えるゲームソフトだ。

ポケモンの「アルセウス」というやつだ。

 

 

私はゲームに興味がないのでゲームソフトの購入方法も詳しくない

このゲームのCMが流れると「これが欲しいんだよ!!」と教えてくれた。

 

じゃぁ、TSUTAYAでゲームソフトの予約しておかないとねぇ・・・

なんて話していたらゲームソフトの販売は1月の後半らしいよ、と息子が言う。

 

あら、そうなの??

じゃぁ、クリスマスプレゼントにできないじゃん。

 

すると息子が言う。

 

コンビニにならダウンロード版のやつが売ってるらしい

ほら、よくゲームのプリペイドとか買うじゃん?

あそこに並んでいるんだよ!!

 

 

へぇ・・・・。

 

 

機械音痴な母はスイッチのオンラインショップで

ゲームのダウンロードをするとかいう作業をなんとなく避けてしまっている。

 

うまくダウンロードできるのかな?とか

データで購入ってそもそもなんか不安というか

 

ちゃんとソフトで購入しておいた方が安心な気がしていた。

 

が、息子が1月の後半までなんて待てない!と言うので

じゃぁ、そのコンビニで売ってるダウンロード版とやらを買う?

みたいな話になっていたのだが。

 

 

ここから無知こそゆえの事件が起こる。

 

 

今考えると、ゲームソフトとダウンロード版とで発売日が違うなんて

やっぱりおかしいって思うのだけど

 

息子がダウンロード版ならすぐゲームができる!と言うので

鵜呑みにして信じてしまっていた。

 

ゲーム配信などにほんとに興味がない故、無知過ぎた私。

もっとちゃんと調べてあげればよかった。

 

クリスマスの数日前に私がコンビニでダウンロード版のやつを買ってきた。

でも、クリスマスまではお預けね、って

ずっと、ずっと、楽しみにこの日を待っていたのに。

 

さぁ!ダウンロードするぞ!!と

スイッチ片手に作業を進めて知った真実、それは。

 

 

ダウンロード版も「配信は結局1/28である」という衝撃の事実。

 

つまり、ゲームは1/28までお預けってことだ。

 

今までずーーーーーとこのゲームができるのを心待ちにしていた息子。

クリスマスの夜はゲームを楽しむ気満々だった。

 

なのにそれができない。

 

しかもゲームができるのは一カ月以上も先。

 

 

・・・・・・

 

そりゃぁ、泣きたくもなるよね。

 

 

っていうか泣いてたよね。

 

もう、かける言葉も浮かばないよね。

 

 

悔しくて、残念で、悲しくて、泣き出す息子。

 

こういう時の息子の泣き方がこれまた胸が痛い鳴き方をする。

なんでーーーーーーー!!って怒りながら大泣きするとかじゃなくて

 

「しくしく」という表現がめちゃくちゃしっくりくる泣き方をするのだ。

 

泣くのを我慢したいけれど

悲しすぎて我慢できないって感じで

それはもうしくしくと、しくしくと・・・・

 

あぁ、、、、残念だったね。

ごめんね、お母さんがもっとちゃんと調べてあげるべきだったね・・・と

息子にあやまったよね。

 

息子の悲しみ、痛すぎるほどわかるわ。

 

ちなみに買ったダウンロード版のやつがこれなんだけどね?

f:id:akastubaki:20211225123318j:plain

なんていうかさーーーー、不親切だよね?

 

ダウンロード開始日とかデカくわかりやすく表示すべきじゃない??

こんなもん、売ってたらさ?

買ったらすぐできるもんだと思っちゃわない??

 

悲しそうに泣く息子を見てたら、自分の未熟さの責任を

誰かに押し付けたい気分っていうか、

なんか八つ当たりしたくなってきたよね。

 

 

 

が、

クリスマス・イブの夜の悲劇から時間が少し経過して

少し冷静になれた今でも思う。

 

ダウンロード版のパッケージには大きく配信日を記載すべきだ!!と。

 

私、間違ってます??

 

 

 

 

それにしても、ポケモンのゲーム、なんで1/28配信なの??

なんでクリスマス商戦に合わせて配信しないの?

 

あぁ、、、、、そうか。

 

任天堂の戦略はクリスマス商戦ではなく

年明けのお年玉商戦に向けての戦略なのか・・・・。

 

 

 

チッ。

 

 

 

クリスマスの夜に息子を泣かせてしまった・・・・。

 

 

 

 

懺悔したい。

 

 

 

おしまい。

 

 

ブログ書きがより一層楽しくなります。

☟こちらをプチっと押して応援してね。


小学校低学年ランキング

駐車場であっぷ、あっぷ。

わが家には車が一台しかない。

 

乗っている車はトヨタのマークエックスジオ。

正直、ファミリーカーとしてはちょっと役不足

まぁ、でもそれはしょうがない。

車を購入したのは子どもが生まれる前だったしね。

 

 

車の運転が得意とは言えない私。

とはいえ、必要に応じてわりと頻繁に運転はしている。

特に子供が生まれてからの11年間は車の使用率は

旦那よりも私の方が多かったくらいだ。

 

が、それだけ長い期間乗っていても

持って生まれた運転センスはそう簡単に向上することはなく

今でも相変わらず高速は怖くて極力乗りたくはないし、

狭い道はいつも対向車が来ませんように!と祈りながら走ってるし

狭い駐車場や車通りの激しい場所での駐車などは

冷や汗をかきまくっている。

 

 

昨日はクリスマスイブということで会社から

デコレーションケーキを頂けることになっていたし

間違いなく残業は免れないであろうってことで

昼休みに夕食の買い出しにも行きたい。

 

ってことで朝はいつもの通り自転車で出勤をし

夜勤で帰る旦那には車ではなく自転車で帰ってもらうことに。

 

 

会社の構内に止められていた我が家の車。

基本、社員は工場から道を一本挟んだ場所に

広い社員用の駐車場があるのだが

夜は照明もなく真っ暗。

 

防犯的な面でも安心・安全とは言えない環境なので

夜勤のほとんどは駐車場は使用せず工場の構内に停めている

近くて大変助かるのだが

昼間、構内は印刷物を運送するためのトラックでひしめき合っている。

 

昨日もうちの車の後ろに大型のトラックがウイングを開いた状態で停車中。

運転席にドライバーの姿はない。

 

本来、運転が上手な人であればバックで車を出すことなど

なんてことないのだろうが、

運転が苦手な私にとっては自分の車の後ろとトラックの距離が微妙に足りない。

 

左にハンドルを切りながらバックをするのだが

駐車スペースと構内のコンクリートの境目には雨水を流すための溝みたいのがあって

そのうえにタイヤを載せ止まってしまうと

動き出す為には少しアクセルをふかさないと車が動かない。

 

ただでさえ、真後ろにトラック。

右前方には隣の車。

 

慎重に車を動かしたいのに溝の妨害をうけ

これまた冷や汗をかきながらバックで駐車場脱出を試みていた。

 

 

が、

 

ダメ、怖い、このままではぶつかってしまう。

 

60分の昼休みの間にスーパーに買い出しに行き

家に寄り、買ったものを冷蔵庫に納めなければならないのに

ここで無駄に時間を費やすわけにはいかない。

 

辺りを見渡しても社員が一人もいない。

 

唯一居たのは協力会社の運送屋のドライバーさん一人だけ。

ちなみに車の後ろに停車している大型の運転手さんではない。

 

これからオリコミ屋さんに持ち込む為のチラシに

ラップ巻作業をしている最中。

 

お仕事中にお願いをするのは少々気が引けたけれど声をかけた。

 

ごめんなさい、助けてください。

申し訳ないのですが、後ろぶつからないように

誘導してもらえませんか?と。

 

一瞬困惑した様子だったけれど

「わかりました」と言って車の誘導をしてくれました(笑)

 

誘導してくれたおかげで無事車を出すことができた。

 

ふぅーーーーと一息。

 

 

ドライバーさんにお礼を言ってその場を去ろうとしたら

ドライバーさんから一言。

 

「〇〇さん、軽乗ったほうがいいんじゃないですか?」

 

 

 

・・・・・・・・・・

 

 

 

ごもっともすぎるアドバイスだ(笑)

 

 

とはいえ、我が家には車は一台しかない。

 

 

どうすることもできない。

 

 

 

車の運転、うまくなりたいな・・・・。

 

 

 

おしまい。

 

ブログ書きがより一層楽しくなります。

👇こちらをプチっと押して応援お願いします。


お気楽日記ランキング

忙しすぎて心が折れそう。

忙しい、忙しい、あぁ、忙しい。

 

もうマジで忙しすぎてやんなっちゃう。

 

心を亡くすと書いて忙しい。

漢字ってよく出来てるよなぁ・・・・とつくづく思う。

 

 

今の私、心を亡くしております。

 

どんな心を亡くしているかというとね?

「小さなことでも楽しもう!」と思う心かな。

 

あと少しでクリスマス。

 

去年のクリスマスに我が家の子供たちは

サンタは親であることを知った。

 

別にバレたわけではなく

子ども自らが真実を知りたいというので告知したまでだ。

 

子どもの中にあった「サンタの存在を信じる心」が

無くなってしまうことに関しては少しばかり寂しい気もしたけれど、

こどもの「真実を知りたい」という思いを尊重すべく告知をした去年の冬。

 

サンタを信じていた子供の気持ちに応える為に

母は過去、涙ぐましい!?努力をしてきた。

 

akastubaki.hatenablog.com

 

 

akastubaki.hatenablog.com

 

akastubaki.hatenablog.com

 

akastubaki.hatenablog.com

 

プレゼントをこっそり枕元に置く為に

眠たい目をこすりながら夜遅くまで起きていたことも

プレゼントをばれないように購入して保管をしておくことももうない。

 

 

今年のクリスマスは子どもから欲しいものを聞いて購入し準備した。

息子のプレゼントはゲームのソフト。

数日前にコンビニでオンラインで買える

シリアルナンバーみたいなのがついてるやつを買ってきた。

 

息子にこれでいいんだよね?と確認のために見せると

「あぁ、、、、お母さん、俺、まだ見せて欲しくなかったよ」と

残念そうに言うので

「どうして?」と聞くと

「あると思うとすぐ欲しくなっちゃうから」だそうな。

 

まぁ、確かにそうか、そうだよね。

 

可哀相なことをしてしまったな、と少し反省をしつつも

サンタが居ないと知った今、クリスマスプレゼントの前渡しも

可能になったと言えるかもしれないが、

ここはやっぱり我慢、我慢。

 

12/24クリスマスイブの夜にいつもとはちょっとだけ違う

クリスマスの夜ならではな料理とケーキをを食べた後

プレゼントを子どもに渡したい。

 

それまでお預けですな。

 

さて、今年娘の為に準備したプレゼントは「地球グミ」

娘がYouTubeなどで情報を得て欲しがり始めて半年以上。

 

海外のお菓子で地球の形をしている。

丸いプラスチック製の容器に入っていて

口で直接軽く噛むと「プチっ」という音と供に

中から丸い水色のグミが飛び出すんだそうで

娘はその食べ方がしたくて、したくて、したくてしょうがないようだ。

 

 

これまで何度も買って!買って!とおねだりされてきた。

 

が、とても流行っているようでどこにも売っていない。

海外の食品を扱うお店で販売しているらしいけれどどこも品切れ。

 

ネットで購入しようと検索をかけると、高っ!!!

グミにこんな金額払えるか!ボケ!!と

パソコンに向かって暴言を吐きたくなるような金額だった。

 

 

娘から強く要望されていたのは「地球グミ」

が、

他にも娘の物欲は尽きることがないようで

あれが欲しい、これが欲しいと、様々なものを

リクエストされている。

 

「ロープキャンディ」と「ロックキャンディ」とかいう

お菓子2種類もおねだりされていた。

 

海外のお菓子でYouTubeなどで試食している動画をみて

情報を入手していた模様。

これまたネットで調べてみると、高っ!!!

 

たかが、飴。されど飴。

 

クリスマスプレゼントにお菓子を贈ることになるなんて。

クリスマス名物の長靴入りのお菓子ならまだしも

わざわざネット注文で海外のお菓子を買い

それがクリスマスプレゼントになる日がくるなんて

予想だにしていなかった展開に少々戸惑いを隠せない母ですが

 

まぁね?

 

クリスマスプレゼントですから。

子どものリクエストに応えてあげたいってことで

実は娘には内緒で地球グミのほかに

ロープキャンデイ・ロックキャンディとやらも購入済みですわ。

 

 

これら3種のお菓子の送料などを含めかかった金額をトータルすると

息子のゲームソフトとほぼ同等くらいの金額に。

 

これがその品々。

f:id:akastubaki:20211222123753j:plain

 

明日、娘の喜ぶ顔が目に浮かぶわ。

 

 

しかし・・・・マジで仕事が忙しすぎる。

仕事帰りに買い物に行く時間もなく、

もちろん、家に帰ってきてからもそんな時間もなく・・・

 

一昨日、炊く米も底をつき・・・

夜勤帰りの旦那に「頼む・・・米だけどこかで買って帰ってくれぇ・・・・」と懇願し

どうにか米だけはGETした。

 

 

そんな今の私に明日のクリスマスディナーを考え作る余裕はない。

残念だけど明日の夕ご飯は特別な食事とはいかないだろうな。

 

私の会社ではクリスマスの日、

社員にデコレーションケーキが配られる。

 

なので、明日はこのデコレーションケーキに

クリスマスへの気持ちを全て担ってもらうことにしよう。

 

 

あぁ、、、忙しさのせいで

日々の生活に彩を・・・と思う気持ちを削り取られてしまった。

 

心を亡くしております。

 

 

正月休みまであと数日の辛抱ということで

この忙しさをなんとか乗り越えていこうと思う。

 

 

 

おしまい。

 

ブログ書きがより一層楽しくなります。

👇こちらをプチっとひと押し、応援お願いします!!


小学校低学年ランキング

今の私にできること。

今年も残すところあとわずか。

 

毎年、この時期はさらに忙しい。

 

毎年、毎年、「あぁ〜早く正月こないかな〜」と

仕事場で隣の席に座る協力会社の社長と二人

愚痴り合いながら?励まし合いながら?

なんとか目の前にある仕事をやっつける日々。

 

 

ただでさえ、忙しい年末。

 

今年はさらに忙しくなった。

それはなぜかというと子供が野球チームに入団したから。

 

11月に練習を体験させてもらい

12月に晴れて正式に入団。

 

休日は野球づくし。

朝から夕方まで大会だったり練習試合だったり

入団早々、かなりハードなスケジュール。

 

練習終わりに野球に必要な道具を買いに

ショッピングモールに駆け込み閉店間際まで買い物したり

ちょっと太めな息子に合う練習着がなかなか見つからず

チームのお母さんに相談しながらユニホーム購入の手続きをしたり。

 

朝から晩まで

月曜から休みの日まで

 

私の頭の中は野球・野球・野球で埋め尽くされていた。

本格的に練習にも参加するようになって

休みの度にグラウンドへ足を運ぶ。

 

わが家が入団したチームには6年生がいない。

野球の運営はオーナー、監督、コーチ、

加えて部員のお父さん方の協力にて成り立っている。

 

最高学年の保護者である母親たちが役員となり

道具管理、スケジュール調整、遠征の際の配車、会計、お茶出し

などなど、

数えきれないほどの業務を負担し合っている。

 

こんなことまでやっているのか!?と驚かされるばかり。

が、驚いてばかりもいられない。

 

入部したての私だが小5の息子の母である私は

最高学年の親であるために、早々に「役員の一員」となった。

 

もちろん、何から手を出していいやらさっぱりわからない。

が、「まだわからないです〜」なんて言っていられる期間はそう

長くはない。やるからには自分にできることはできる限り早く習得して

チームの役に立てるようになりたい。

 

この間の土日はとても天気がよく防寒対策にと思い

ヒートテックを着こみチームの母がみなお揃いで買いそろえている

上着を着てグラウンドへ行ったものの、それだと暑いくらいで

上着を脱いでいられるほどのぽかぽか陽気。

 

が、夕方4時くらいから太陽が山に沈んで見えなくなると

あっという間に冷え込んで寒さとの戦いが始まる。

 

日曜は特に午後から風が吹き始めて

校庭のイチョウの葉が風が吹くたびににグラウンドを

舞うように散っては飛び、散っては飛び。

 

綺麗だったけど、寒かったなぁ。

 

 

基本、子供が練習をしている最中は親の仕事はほぼない。

球拾いのためにボールが飛んできそうな場所に移動して

寒さに耐えながらひたすら子供たちの頑張る姿を追いかけるだけ。

 

あとはまぁ、お母さん方との情報交換や交流タイムっていったところかな。

 

野球チームに入団して大変だと思うことのひとつは

「顔を名前を覚える」である。

 

「顔と名前を覚える」は人づきあいの第一歩。

 

そして自分のことも覚えてもらえるよに行動すること。

コミュニケーションって大事。

 

わからないことなどをお母さん方に聞いて

雑談を交えつつ人柄などを知っていく。

そして自分のことも知ってもらう。

 

なんやかんやと野球チームの皆さんと交流しあうようになって

一か月とちょっと。

 

24名居た子供たちの名前、

その親であるお父さん、お母さんの顔と名前

やっと半分くらいは認識できるようになってきた。

 

名前を呼んで声を掛けるときは

間違っていたらどうしよう??と

ちょっと不安になるけれど

間違ったら、間違ったで誤ればいいじゃない!!と

開き直って声を掛け、コミュニケーションをはかる。

 

 

顔と名前を覚えるのは本当に大変だけれど

そういう小さいことからコツコツを地盤を固めていく作業が

私は嫌いではないのかもしれない。

 

今、自分ができることにひたすら時間と心を費やして

これから先の生活がより楽しく、より充実し、

素敵な未来にする為の努力を惜しんでは損をするってなもんです。

 

毎日、毎日、本当に忙しく大変だけれど

毎日、毎日、暇で暇で暇でだらけきった生活を送るより全然いいわ。

 

 

そうそう、話は少し変わるけれど

子どもが野球の練習をしている小学校のすぐ近くにある自販機で

これまた寒い冬にもってこいな飲料を発見。

f:id:akastubaki:20211213124428j:plain

 

「飲む缶カレー」だって。

 

これを見つけたとき、残念ながらパッケージに書いてある

「カレーな気分」ではなかったからホットミルクティーを買って飲んだのだけれど

「飲む缶カレー」が気になってついつい買ってしまった(笑)

 

んで、まだ飲んでませんが(笑)

 

わが家の冷蔵庫で冷えております。

近々、温めて飲んでみる予定でございます。

 

 

 

さて、今年の野球の練習は残すところあと2回。

 

土曜日は午後から半日練習。

日曜の午前中は野球納めとうことで親子対抗試合をするそうです。

 

上級生チーム対お父さんチーム

下級生チーム対お母さんチームだそうです。

 

 

なんだかちょっとドキドキしちゃうわ〜。

ルールちゃんとわかってないし(笑)

 

 

練習納め、楽しんできまーす!!

 

 

 

おしまい。

 

ブログ書きがより一層楽しくなります。

👇のボタンをプチっとひと押し、応援お願いしまーす。


小学校低学年ランキング

冬の自販機。

今週のお題「あったか~い」

 

ここ最近、風が強い。

冷たい風がぴゅーぴゅー吹いて

いよいよ冬本番っぽくなってきた。

 

寒い冬、外で飲むと幸せな気持ちになれるのが

自販機のホットドリンク。

 

コーヒーはもちろんのこと

冬のお楽しみといえばやはりコンポタだよね。

 

が、最近はコンポタ以外にもスープ系がだいぶ増えてきた。

コンソメスープやカレー味のスープなんてのもある。

 

そんな中、今シーズン 会社の自販機に登場したのがこちら。

f:id:akastubaki:20211126123020j:plain

「鳥白湯スープ」

 

 

ちなみに白湯スープの左となりの「バタースコッチミルク」も

なかなか美味しかった。

 

数日前、自販機に鳥白湯スープが登場。

が、私が発見した時はまだ準備中で買えず。

 

どんな味だろう?と興味津々だったけどとりあえずその日は諦めた。

 

 

翌日、職場の5つ年下の男の子が

「自販機に新しいの出たね!はるちゃんもう飲んだ??」と聞かれたので

昨日は準備中で買えなかったことを伝えると

「ハイ!あげる!!」と言って鳥白湯スープをごちそうしてくれた。

 

「飲んだら感想聞かせて!」と言われたので

さっそく飲んでみるとまぁまぁ美味しい。

 

「味はどう?」と聞かれたので感想を言うと

 

「そっか〜!!じゃぁ、今度 俺も買ってみよう!!」

 

 

どうやら、私は毒味だったらしい(笑)

 

 

どのみち買って飲んでみる気でいたし

ごちそうしてもらえてラッキー♪

 

 

自販機のホットとコールドの表示で

ホットのところに「あったか〜い」って書いてあると

それだけでなんかちょっとほっこりする。

 

「HOT」や「あたたかい」の表示だとなんかイマイチ。

 

やっぱり寒い中、何か温かいものでも飲んで

温まりたいな、ってときに自販機のボタンの下に

「あったか〜い」とか「あたたか〜い」とか

書いてあると嬉しくなる。

 

 

そうそう、自販機で買えるホットドリンクといえば

忘れちゃいけないのが「おしるこ」

 

「おしるこ」をその場で飲むことはまずないけれど

家に持ち帰りお椀に移して温めて焼いた餅を入れて

食べるのが大好き。

 

ちょうど一人分。

 

おやつにぴったりなのよねん。

 

 

 

コンポタの粒、

どうしても最後まで食べれないことってあるよね。

 

あと一粒、どうしても取れない!!

指つっこんで取り出したいけれど

周囲の目もあるしできない時は、

泣く泣く、捨てちゃうけど・・・・・

 

一目がなければ指つっこんででも最後まで食べるわ(笑)

 

最近はプルタブじゃなくて蓋のやつになってるのもあるよね。

蓋のやつが発売された時は、「そうそう!これこれ!」

前からこうして欲しいって思ってたのよ〜!!って歓喜したわよね。

 

 

今日も夕方から冷えてきそうだわ。

体を温めてくれるあたたかいスープが嬉しい季節になりました。

 

今夜は昨日作って残った二日目のクリームシチュー。

クリームシチュー、これもまた冬のメニューの代表だよね。

 

といっても、我が家では夏でもしょっちゅう食べるけど。

子供が大好きなメニューのひとつだしね。

 

 

そういえば、会社の自販機におしるこがまだ入っていないなぁ。

早くはいるといいな。

 

 

 

おしまい。

 

ブログ書きがより一層楽しくなります。

👇こちらをプチっと押して応援お願いします♪


お気楽日記ランキング