思い立ったが吉日日記。

笑いたい時は笑うの!泣きたい時は泣くの!書きたい時は書くの!自分の気持ちを無視してはいけないのだ。素直に生きることをモットーに働く主婦の胸の内を語ります。

ついに実ったよ!!

1年前ネットでユスラウメの苗木を購入し植えた。

akastubaki.hatenablog.com

 

となりのお宅のお庭にユスラウメの木がある。

お隣さんが「とって食べてもいいよ」と言ってくれて

子どもと一緒に3人で可愛らしい赤い実をとって食べた。

かれこれ2年くらい前のお話。

それ以来、娘はユスラウメの実が大好き。

 

正直、味はものすごく美味しい!!という代物ではないけれど

太陽がサンサンと当たっていて赤くまぁるい可愛らしい実は

とても美味しそうに見えるし、見ていてウキウキする。

 

息子はそんなに美味しくはないなぁ・・・と言って

一粒、二粒食べた程度でユスラウメの実にそこまで

興味がわかない様子だったが

娘はとても喜んで何粒も食べた。

 

私は「実がなる木」に昔から興味津々だった。

ユスラウメに限らず、野イチゴ、木いちご、桑の実、

グミの木、山ぶどう、などなど。

 

akastubaki.hatenablog.com

 

自然に生えてる実をとって食べることが

私にとって至福の時?! というのは少々大げさか(笑)

 

 

そんな私のDNAを娘はしっかり受け継いでいるようで

おとなりさんのお宅にあるユスラウメをはじめ、

娘と地元をお散歩中にスラウメの木を見つけると

娘と私のテンションは上がりまくった(笑)

 

akastubaki.hatenablog.com

 

一年前に植えたユスラウメの苗木も

すくすくと成長し今年は見事実をつけた!!

一番最初に色づきそうな実を定期的に撮影。

そして一昨日ついに真っ赤になった!!

緑色の小さい実が日に日に大きく膨らんでいき日に日に赤く染まっていく様を

観察するのが楽しみのひとつになった。

 

そろそろ収穫して食べれそう??と思っていたとある日の昼。

たまたま昼に用事があって仕事場から一度家に帰宅。

ユスラウメの木をチェックするのが習慣的になっていた私が見つけたもの・・・・

 

 

それは・・・・。

またも、心無い誰かにユスラウメの枝を切断されていた。

しかも2本。

 

不幸中の幸いと言うのもなんだけど、

太いメインの枝ではなくわりと細目の枝だったから

ショック度はやや低いけれど

切断された枝にだって小さな実がちらほらついている。

 

そもそも人の家の敷地に入り込んでわざわざ

枝を切るなんて普通の神経じゃないよね。

 

ほんと、最低の人間がいるのね、まったく。

枝を切断する悪人は今すぐ地獄に落ちて頂きたい。

 

娘が大事に育てているユスラウメの木。

今回切断されたのは細い枝だったから見た目にはきっと

わからないだろうということで

今回、また木に嫌がらせをされてしまったことは娘には秘密に。

 

 

だって、可哀そうだもの。

 

これまでに何度も嫌がらせを受けて

そのたびにショックを受けて泣いてたし。

 

akastubaki.hatenablog.com

 

akastubaki.hatenablog.co

 

今回、苗木を植えてから初めて実をつけたユスラウメ。

 

いつまた、嫌がらせをされてしまうかもわからない。

なんなら赤い実を全部ねこそぎもぎ取られてしまう可能性だってある。

 

せめて最初の一粒は娘に食べさせてあげたい!ってことで一昨日

娘と二人で一番最初に赤く実ったやつとあともう一粒二番目に赤いやつを収穫。

 

そしてお味見・・・・。

 

 

うん!!

想像どおりのお味!!

 

 

とびきり美味しいわけでもなく、

酸っぱくてくえねーーーー!!というわけでもない(笑)

 

「自分で苗木から育てた」という付加価値のおかげで

美味しさは上乗せされているけれど

それでもとびきり美味しい!というわけではない。

 

でも、心はハッピー!!

 

 

初物を食してから二日。

一見、あまり実がついていないように見える木。

 

 

 

でも枝の裏からのぞき込むと・・・・・

 

 

結構たくさん実があるのよね。

こちらの題名「朝日とユスラウメ」

 

なんちゃって。

 

娘と二人で二回目の収穫。

一昨日は二粒だけしかとれなかったけど

今朝はこんなに収穫できました。

さくらんぼみたいで本当にかわいい。

 

味もさくらんぼくらい惜しければもっといいのだけど(笑)

 

 

冷蔵庫で冷やしてから食べよう!ということで

今朝は一粒もたべずに冷蔵庫にいれて家を出てきました。

 

帰ったら二人で食べようね!と娘と約束してきました。

 

 

ちょうど10粒ありますが・・・・・・

 

 

おそらく先に家に帰った娘、

待ちきれずに間違いなく一粒つまみ食いすることでしょう。

 

家に帰ったら即、数を数えてみますね。

娘は私が数をしっかりと把握してると思っていないだろうから

 

先に食べた?と聞いてもたぶん「食べてない」と言い張ることだろう。

 

そしたら、言ってやる。

 

朝は10粒あったのに!!って(笑)

 

 

さて、家に帰るのが楽しみです。

 

 

ユスラウメ、ちゃんと10粒残ってるでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

おしまい。

 

ブログを書きがより一層楽しくなります。

👇こちらをプチっとひと押し、応援お願いします。


お気楽日記ランキング

 

ジロー さん(id:surrealsight)

ほんと最低ですよね。

わざわざ人んち入って嫌がらせとか・・・気が知れないですよ!

 

ユゥヨさん id:byte0304

ユスラウメの実、ユゥヨさんがもらったさくらんぼと似てますね~

まぁまぁ長いブログ歴。

なんやかんやとブログ歴がそこそこ長い私。

いつからブログを始めたんだっけ?と調べてみたら

2017の2月にブログデビューをしていた。

 

途中丸々一年くらいほぼブログを書いていない時期もあったけど

復活して以降はコツコツとブログを書いてきた。

 

これだけ長い事ブログを書き続けているというのに

このはてなブログの機能とかを全然わかってない(笑)

 

自分のブログを沢山の人に読んでもらえたら嬉しいけれど

沢山の人に読んでもらうための努力は全然してないし

 

読者の方が読みやすいように!とか

読者の方が興味ありそうな記事を!とか

そういうことも全然考えてなくて

ただ、ただ、自分の書きたいことをひたすら

書き綴るだけのブログとなっております。

 

私がブログを書き始めた頃に読者登録してくれた人たちの中で

今でもブログを書き続けている人はほとんどいないのかもしれない。

 

私がブログを始めた頃に読者登録させてもらっていた

ブロガーの人たちは時と共に一人減り、二人減り・・・。

ブログを長く書き続けられる人は少ないんだなぁ・・・とつくづく思う。

 

なんやかんやと長いこと書き続けているにもかかわらず

機能を熟知していない私は未だに

ブックマークの意味をちゃんとわかっていない。

 

私のブログにコメントを書いてくれる人がたまにいるけれど

コメントに対してのお返事の仕方も正直よくわからない。

ブログのコメント欄に書いてくれた人には

書いてくれた人の名前を書き込んでお返事を書いているのだが

ホントにこの書きた方でいいのか自信がない。

 

さらに言うとブックマークにコメントを書いてくれる人に対しての

お返事の書き方がわからない。

 

自分のブログのブックマーク欄に返信コメントを書いてみたりしてたけど、

複数の方がコメントをくれたりするとコメント欄の文字数が足りなくなって

コメントをくれた方、全員分を書き込むことができない。

 

これって・・・・・・

 

どーしたらいいの??

 

 

最近はどうしたらいいのかわからないので

ブックマークにコメントを書き込みしてくれた方には

感謝の気持ちを込めて☆マークをポチポチしております。

 

本当は☆マークだけじゃなくて

コメントでお返事したいのよーーーーーーー!!

 

 

昔、訳あって出会い系サイトの住人になっていた時代がありまして

そのサイトの日記コーナーで日記を書くのが私の楽しみのひとつだった。

そこでは日記にコメントを書いてくれた人に

個々にちゃんと返事を書くことができる機能があって

すごく使い勝手がよくて楽しかった。

 

 

そもそも私がブログを書き始めるきっかけになった

出会い系サイトの日記コーナー。

 

平々凡々の普通の働く子持ち主婦が

なぜゆえに出会い系サイトの住人だった時期があるのか・・・・

まぁ、人生いろいろですから(笑)

 

一応、私のごくわずかにある名誉の為に言わせてもらうとね?

浮気目的で出会い系サイトに足を踏み入れたわけではないのです。

 

そこに至るまでに紆余曲折ありまして・・・・

まぁ、人生いろいろですから(笑)

 

出会い系サイトで戦友のような友達が男女問わず数人できました。

もう一度だけ名誉の為に言います。

出会い系サイトで知り合った人と浮気は一切ありません。

だけど、人生勉強?にはなりました。

サイトで得た知識と仲間と生きる術みたいなものは

今後の私の人生にきっと役立つことだろう確信している。

 

 

サイトでの日記活動は私にとって息抜きの場になっていた。

 

出会い系サイトの日記コーナーだから

基本、日記の読者となるフォロワーは異性が多いのが

出会い系サイトの鉄則と言ってもいい。

 

が、

 

私の日記のフォロワーさんは女性のフォロワーさんも多かった。

まったく知らない人たちにだから書ける

赤裸々に思いのたけを綴った日記。

 

時に面白おかしくオチつきの笑える日記から

40代大人の女としての切なく悲しい想いや

旦那への不満、仕事の愚痴、家族への想い、

とにかくたくさんの事を書いていた。

 

 

フォロワーの人に

「あなたの書く文章はとても面白いのだからブログを書いてみては?」と

数名に何度か勧められたことがあった。

 

 

昔からの親友にも

「マメだしいつも文章も面白いし、ブログとか書いてみたら?」と

勧められたこともあった。

 

 

そんな感じでちょくちょく、

人からブログを勧められていたのがきっかけとなり

ブログの世界に飛び込んでみることにした。

 

 

ブログを書き始めるとそれはそれは楽しくて。

 

 

沢山の人に読んではもらいたいが身近な人には読まれたくない。

だからフェイスブックやインスタ、ツイッターなどとは切り離して

ブログはブログとして活動してきた。

 

これからもこのスタンスは変わらないと思う。

私の勝手な予想だけど私のブログの読者登録数の2/3は

幽霊読者だと思っている。

 

 

読者登録をしたままブログの世界から去った人とか、

読者登録はしたものの最近は全然読んでないとか、

 

在籍はしているけど顔を出さない幽霊部員みたいな?(笑)

 

 

まぁ、いいんです。

そんなのはどうでも。

 

登録するのも自由、読むのも自由、読まないのも自由。

それがブログというもの。

 

 

こんな私のブログを読んでくれている1/3の読者の方←私の勝手な予想数(笑)

これからもよろしくお願いします^^

 

 

さて、話はガラっと変わりまして

すこーーーーーーしだけコロナ自宅療養期間中のお話をしたい。

 

 

家族全員コロナ感染した4月後半から5月頭。

 

娘は自宅療養期間が5/2に解除。

息子と旦那と私は5/4に解除。

 

やっと外に出られる!!

 

ずっと家の中で過ごしていたから体力もめっきり落ちた。

療養期間が解除されたとはいえ、

少し咳と痰の症状が残っていた旦那と私。

 

人がいる場所に行くのは気が引ける・・・・ってことで

人が少ない河原で少しリフレッシュすることに。

石を投げて遊んだり、おもしろい形の石を拾ったり。

 

網で水辺の草の周辺をガサガサしてすくってとった水棲昆虫やエビ。

 

 

河原で私が拾った丸くて平べったい石。

息子に見せると小判みたーーーーい!と喜んだ。

ペンで線を書いてさらに小判ぽくしたいから

持って帰っていい?と言うので了承した。

 

それがこちら。

うーーーーーーん。

小判っていうか・・・・・・・。

 

 

 

 

どっちかっていうと・・・・・

ダンゴムシにしか見えない(笑)

 

 

 

さて、河原で遊んだ翌日もまだ念の為、

会社は休んでくれと言われたので家のすぐ近くの空き地で

娘と二人で蝶を捕まえたりお花を摘んだりして

体力づくり兼リフレッシュタイム。

摘んだお花をコップへ。

雑草も集まれば可愛らしいミニ花束に。

 

 

 

コロナ療養期間にしたプチリフレッシュのお話でした。

 

 

 

 

おしまい。

 

ブログ書きがより一層楽しくなります。

👇こちらをプチっとひと押し、応援お願いしまーす。


お気楽日記ランキング

 

ジロー (id:surrealsight)

あ、コメント欄じゃなくて本文に書き込むのか。

これでいいのかしらーーー?

息子12歳の誕生日。

今日は息子の誕生日。

12歳になりました。

 

今週の月曜から仕事に復帰。

幸いなことに仕事量がここ数日少な目だ。

長期間療養明けの私にとってはありがたい仕事量。

 

今日は息子の誕生日だし、

定時で上がりたいわ~なんて思っていた。

 

なんやかんやで定時ぴったりとはいかなかったけど5:40分には退勤。

 

いつも家族の誕生日がある日はバースデーケーキを注文したりしてたけど

ここ1,2年かな? お店でのケーキ注文は辞めた。

 

お店でケーキを注文するにせよ、手作りするにせよ、

家族の誕生日は数日前から私もソワソワしがち(笑)

 

どんな料理を作ろうかな~とか

どんなケーキを注文しようかな~とか

どんなケーキを作ろうかな~とか。

 

定時にあがれるだろうか?

お料理作ってる時間あるだろうか?

などなど。

 

年に一度の誕生日。

家族の誕生日は大事にしたい。

 

akastubaki.hatenablog.com

 

akastubaki.hatenablog.com

 

akastubaki.hatenablog.com

 

akastubaki.hatenablog.com

 

akastubaki.hatenablog.com

 

akastubaki.hatenablog.com

 

akastubaki.hatenablog.com

 

akastubaki.hatenablog.com

 

昨日のうちにバースデーケーキは既に作成済み。

 

料理のほうはというと、

少し前にハンバーグをたくさん作った。

その時にストック用に冷凍保存しておいたハンバーグを

解凍して食べることにした。

 

 

お母さんの手作りハンバーグ。

私が作る料理の中で息子が選ぶベスト5に

ランクインしている料理だ。

 

 

今日のご飯は何?と聞かれ

「ハンバーグだよ」と答えるとめっちゃ喜んでくれた。

 

今週は旦那が夜勤の週だ。

 

旦那が夜勤だと夕ご飯は少し慌ただしい。

夕食を食べてから仕事に出かける旦那。

 

夕食と誕生日ケーキを同時進行で食べることになる。

まぁ、今に始まったことじゃないから慣れっこである。

 

今日作ったバースデーケーキはこちら。

お菓子のハーベストにチョコペンでデコレーション。

ここ何回かこのスタイルが定番になってる気がする。

お菓子のハーベスト、バースデーケーキのプレートにするのに

ちょうどいいサイズだし何より美味しい♪

 

プレートを載せる前のケーキがこちら。

横から見た写真。

んで、こっちが真上からみた写真。

色合いも良くなかなか綺麗に仕上がりました。

 

そしてこれがカットした後の中身の写真。

 

中には桃缶とパイン缶がたっぷり入っている。

 

とっても美味しく仕上がって息子も満足そうだ。

旦那も「ウマい!」と言ってくれた。

 

ケーキ屋さんで注文するバースデーケーキはもちろん

カワイイし、美味しいけれど

手作りは手作りの良さがあるよね。

 

好きなフルーツもりもり入れられるしね。

 

今回のバースデーケーキは超簡単。

ボウルにラップを敷いて切ったフルーツを並べる。

隙間にホイップクリームを入れて

中身の部分は菓子パンコーナーに売ってた

バナナスペシャルを小さく刻んで

お好みのフルーツ缶とホイップクリーム

適当なバランスで入れていく。

 

型崩れしない程度に軽く押して冷蔵庫へ入れて一晩馴染ませる。

すぐに食べても美味しいと思うけど

おそらく一晩馴染ませたほうがスポンジの部分に

フルーツ缶の水分が染み込んでしっとりとして美味しいと思う。

 

ボウルからお皿に移すのも最初にラップを敷いてあるから超簡単。

お皿に移したら最後にラップをとれば完成!!

 

 

今回、スポンジ部分を市販品、

ヤマザキのバナナスペシャルを使ったのは大正解だったかも。

 

一昨日の昼休み、スーパーに食材の買い出しに行った。

当初の予定ではデコレーション用のスポンジを買う予定だった。

それを細かく刻んて使うつもりだったのだが

いくらスーパーの陳列棚をみても見つからない。

 

あまりにも見つからないので店員さんに聞くと

「お取り扱いがありません」と言われてしまった。

 

マジか!?

 

どーすんべぇ?

 

他のスーパーに行くのもめんどくさいし・・・・。

 

なにか代用できるものはないかしら?と

パンコーナーを物色。

 

カステラ・・・・?

うーーーん、ちょっと食感がイマイチかもな。

 

蒸しパンならどうかな?

 

ちょっとなんか違うか・・・

 

食パンミミ以外の白い部分でもいいか?

 

なんか、ケーキっぽくないか~

 

などとしばし、パンの陳列棚の前でブツブツ呟く。

 

んで目に入ったのがヤマザキのバナナスペシャルとイチゴスペシャル

 

おぉ!!

 

これだ、これだーーーーーーー!!

これなら間違いなく美味しいだろう。

 

あとはイチゴ味がバナナ味か、

どっちがいいかな。

 

なんならイチゴとバナナ両方入れちゃう??

 

いやいや、きっとどちらかひとつに

絞った方がよさそうだな・・・・

 

と、

 

またまた、バナナスペシャルとイチゴスペシャル

見つめながらブツブツ呟く。

 

 

で、悩んだ結果

息子が好きなバナナをチョイス。

 

外側にはネーブルオレンジとキウイ

内側には桃缶とパイン缶を入れるのは決定していたので

イチゴよりもバナナの方が相性が良いだろう。

 

内側に生のイチゴを入れるなら

イチゴスペシャルの方が良かったと思うけど

今回はパインと桃。

 

実際食べてみて・・・・

うん!あの時のチョイスは大正解だった!!

と自信を持って言えますな。

 

 

見た目も味も大満足のケーキとなりました。

 

 

さて、

息子への誕生日プレゼントはニンテンドースイッチ

ゲームソフト、マリオカートにしました。

息子からリクエストされていたものだ。

 

一昨日の夜に息子と二人で買いに行ってきた。

買ったらやりたくなっちゃうけど・・・

俺、誕生日まで我慢する!!と言って

その日の夜はちゃんと我慢していたのに

 

昨日の夜、

待ちきれなくなってしまったのか

「お母さん、もうゲームやってもいい??」と

聞いてきたので「いいよ」と誕生日プレゼントの

前倒し開封を承認しちゃった(笑)

 

 

まぁ、いいか。

一日くらい早くってもね。

 

 

娘からお兄ちゃんへのプレゼントはこちら。

画用紙4面付けのビッグサイズ画用紙にお兄ちゃんが好きな

ポケモンのキャラクターを描いてペタペタと貼った作品。

 

娘、小4です。

 

なかなか上手に描けているよねーーーーー?

 

これをもらった息子は私が想像していたよりも結構喜んでた。

こんなにおっきいのどこに飾ろう??と悩んでいたけど(笑)

 

我が家ではまだ子供部屋というものがありません。

ゆくゆくは息子と娘ひとり、ひと部屋与える予定だけど

今はまだ部屋を作っていない。

 

子供に部屋が欲しいか?とたまに聞いてみるのだけど

「いらない」と言うから、まぁまだいいかと。

 

自室の壁に貼るとう選択肢がない息子。

結局、居間の部屋の壁に貼ることになりそうだ。

 

 

あぁ、それにしても息子が12歳になるとはねぇ・・・

大きくなったもんだ。

過ぎてしまえばあっという間の12年だわ。

 

 

息子よ・・・・

12歳の誕生日おめでとう!!!

 

 

今週末は息子は栃木県の日光に修学旅行だ。

昨日、修学旅行の荷造りも完了したし準備万端!

 

修学旅行目前にまさかのコロナ感染で

修学旅行行けないかもしれない!?と焦ったが

なんとか無事に行けそうで良かったわ~

 

 

楽しんできてもらいたいのだ。

 

 

 

おしまい。

 

ブログ書きがより一層楽しくなります。

👇こちらをプチっとひと押し、応援お願いします!!


お気楽日記ランキング

罪悪感のないおサボりならOKよ。

今週のお題「サボりたいこと」

 

「サボりたいこと」には大きく分けると2種類。

 

ひとつはサボり続けられるサボりと

もうひとつはサボり続けられないサボり。

 

例えば、

➀うわーーーーこの仕事めんどくさっっ!!

誰かに押し付けてサボっちゃえ!!

と、

その気になれば逃げ続けることができるおサボりと

 

②うわーーーーー!!食器洗うのめんどくさっっ!!

今日はサボって寝ちゃおう!!

っていう感じのやつ。

 

 

私がよくやるおサボりは②かな。

 

➀のようなおサボりは基本「それって人としてどうなのよ?」と

自問自答をしたのち、

やはり私はそんな人間にはなりたくないぜ!ってことで

めんどくさいなぁ・・・と正直思うこともあるけれど、

自分の中の「やる気」を絞り出して実行に移すようにしている。

 

 

ただ、②のおサボりは常習犯だ(笑)

かなりの常習率でありながら

この②のおサボりはいくらサボっても罪悪感はない。

 

だって結局自分で最後はちゃんとやるんだもの。

「サボった」と言うよりは

「先延ばしにした」が正しい表現なのかもしれない。

 

 

日々の生活は

②のサボりで満ち溢れているといっても過言ではない。

休み前夜のお風呂はサボりがちだし、

お酒を飲んじゃった日の夜や、

お腹いっぱい食べ過ぎて動きたくない夜や、

ただただ、疲れてしまった夜などは食器洗いをサボる。

 

そして翌朝、その分少しだけ早く起きて食器を洗う。

 

ひどい時は朝も放置でそのまま仕事に行き、

その日の夕食を作る前に前日夜分と朝分を一気に洗う日だってある。

 

どんだけサボる気?と突っ込まれるかもしれないが

少なくとも我が家には私がサボって放置されている

流しの食器たちを見ても誰も苦情を言わない。

 

つーか、言わせねーよ!?ってなスタンスだ。

 

だってそうでしょ?

 

そう思うなら、そう言うオマエがやれよって話ですしね。

 

こちとら働く主婦ですよ。

フルタイム、職場で大活躍してる身ですよ。

 

これは食器洗いに限ったことではなく

洗濯や掃除にも同じことが言える。

 

 

4月22日から5月8日まで家族全員コロナ感染してしまった為、

長期休養を余儀なくされたせいで私の職場はプチパニックですよ。

日頃、どれだけ私が大量に仕事をしていたかを思い知ったことだろう。

 

っていうか、

一緒に働いている仲間には本当に迷惑をかけた。

日頃一緒に戦ってる仲間だ。

この長期休養は本当に申し訳ないって思ってる。

 

 

私が物申したいのは

口を出すばかりで何の役にも立たない上の連中だ。

日頃どれだけの無理難題を私たちが処理しているのか、

全然わかってない。

 

私が急遽、長期休養をとることになってしまって

社員一人減っただけなのにこのプチパニック。

初めて事の重大さに気づいたか!?って感じだ。

 

 

そのプチパニックのおかげというのもなんだけど

私の日頃の労働力を多少は上の人間に認めてもらえたようだ。

 

長期休養で仲間には本当に迷惑をかけたから

本当ならばこんな長期休みはない方がいいのだけど、

ある意味この長期休養期間のおかげで日頃、

見てみぬふりしてきた問題点が浮き彫りになった感じ。

 

別にお前ひとり休みになったところで

会社は痛くもかゆくもないわ!!とならなかったので

ある意味安心している(笑)

 

 

一緒に働く仲間は私の復帰を首を長くして待ってくれていた。

 

にもかかわらず、自宅療養期間が終了しても

咳と痰に悩まされ病院に電話で聞いてみると

症状がまだあるうちは感染させる可能性があるから

お休みした方がいいと先生に言われてしまって

療養期間を延長することになってしまった。

 

毎日ギリギリのところで働いていた後輩であり上司でもあるS君に

休みの延長の話をするとめちゃくちゃがっかりしていた。

「正直、ショックが隠せないわ~マジ辛いんだけど・・・」と

弱音を吐いていた。

 

うん、わかる、わかるよ。

辛いよね、私が一番貴方の気持ちわかりますよ。

 

だって私の穴を埋める大変さ、

痛いほどよくわかるもの。

 

 

コロナをうつしてしまう可能性はだいぶ

低くなっているとはいえ「可能性がゼロ」ではないと

病院で言われている以上、会社としては出勤を

認めるわけにはいかないと言われ・・・

 

が、

 

仲間はもう限界のうようだ。

 

昼間は療養して人がいなくなった夜から

出勤して仕事をしようか・・・など

あまりにも休みが長引くようなら対策を練らないといけない

 

ってそんな感じの話になったけど

あと二日!あと二日でなんとか復帰してください。

それまでは僕がなんとか頑張ります!と

S君が言ってくれたので延長2日でなんとかすることに。

 

そんなこんなで今週月曜から職場復帰。

 

自分からコロナ感染が広がってしまわないか

不安でしょうがないけれど

一応、コロナ陽性者の為のガイドラインを見る限り他の人に

感染させる可能性はもう無いだろうと思われるくらいの期間、

自宅療養できているし症状も落ち着いている。

 

あとは願うのみ。

 

ここ数日は職場の仲間の体調がとても気になる日が続きそう。

 

ハラハラだ。

 

 

今まで仕事はサボることなく本当に真面目に働いてきた。

コツコツ、コツコツ、地道に頑張ってきた。

 

これだけ仕事を頑張れる力を持っているのだから

家事ももっと頑張れる力を持ってるハズなのにねぇ?(笑)

 

でもまぁ、こうして私はバランスをとっているのだろう。

 

これで、家事もサボらずきっちりと!なんてやってたら

私の心と体は崩壊してしまうと思うから。

 

②の罪悪感のないおサボりなら

いくらでもサボっていいよねーーーーーー??

 

 

 

 

さぁ、皆さんもほどよくサボりましょう(笑)

 

 

 

 

おしまい。

 

ブログ書きがより一層楽しくなります。

☟こちらをプチっと押して応援してください。


お気楽日記ランキング

丸くてかわいいアイツを大量捕獲。

さて今日は「はてなスマホ写真部」のお題を書こう!

 

teawase-brog430.hatenablog.com

 

今月は「わたしのGWを写真に納めました」だそうです。

 

ふむふむGWか・・・・・。

 

えーと、今年のGWは当初の予定ではね?

子供が入った野球チームで公式戦やら練習試合やら

とにかく休みの日はほぼ野球一色に染まる予定だったのよ。

 

 

が!!!

 

まさかのコロナが我が家に襲来して予定は全て没。

4月の後半から今日に至るまでひたすらひきこもり生活。

 

それも今日で最終日となりますが。

 

 

ここに2,3日は家族全員、体調をほぼ全快。

 

もともと、自分は休みだからって

ダラダラしすぎも良くないわ!!ってことで

結構家の中を動きまわっておりました。

 

昨日は子どもを家の中に押し込め続けているのも

体に良くないじゃん?ってことで

庭に出て一緒に草むしりをしたりして外の

新鮮な空気をしながら日光に当たり、

体も日光消毒?!しておりましたよ。

 

少し前に庭の草むしりを外注に出しました。

akastubaki.hatenablog.com

 

んで、綺麗になったわーーーー。

今年のGWは草むしりから解放されるーーーーって思ってたのだが。

 

やっぱりまぁ、すぐ生えてくるのよね雑草は。 

 

毎年、GW中に草むしりをしている。

今年はやらなくても良さそうだわ!って思ってたのだが

ふと庭を見渡すとちらほら雑草が。

 

雑草が少ないうちに手をかけたほうが後々楽だろうってことで

昨日は草むしりをすることに。

30リットルのゴミ袋1袋分頑張りました。

 

私が草むしりをしている間、子供たちはというと

我が家の前の家に生えてるカラスノエンドウの豆をとって遊んでおりました。

何か目的があるわけでもなく、ひたすら豆を出して遊ぶ。

まぁ、遊びに目的なんてなくてもいいのよね。

 

草をむしっていると土の中からダンゴムシが沢山出てくる。

 

まだ熱があって外に出れずにいた頃、

部屋の窓から外を眺めて、あ、ダンゴムシが居る!!と

庭の土の部分を覗き込んでは喜んでいた。

 

熱が下がったらダンゴムシ取り大会でもするか!!と

娘と約束をしていたので昨日はダンゴムシ取り大会を開催

 

 

どんな大会かって?

 

ひたすらダンゴムシとるだけです(笑)

 

我が家では不定期でこの手の大会が開催される。

 

akastubaki.hatenablog.com

 

akastubaki.hatenablog.com

 

過去の記事を検索かけてもてんとう虫とり大会の記事しか出てこなかったけど

てんとう虫以外にもバッタをひたすら大量に捕獲してみたり

トンボを大量に捕獲してみたり・・・

とかげを大量に捕獲してみたり・・・

 

 

んで昨日は大量のダンゴムシを子どもと一緒に集めた。



どう?

 

 

あ、虫が苦手は方はごめんなさいね(笑)

 

 

いっときますけど、私だってね?

コロナになんて罹ってしまわなければダンゴムシこんなに

大量に捕獲して遊んだりしませんでしたよ?

 

 

・・・・・

 

 

いや、コロナじゃなくてもやってた可能性は

ゼロじゃないような気もするが・・・・

 

 

 

えーーーーと、結論から申し上げますとね?

 

 

ダンゴムシ取り大会、普通に楽しかったです(笑)

 

 

こんなに集めてどーすんのさ?と思うよね?

 

 

さっきも言ったけど、

遊びに意味なんていらないのですよ。

 

 

まず、ダンゴムシはどういうところにいるのかな~?っていうところから始まって

湿っているところ?土の中?大きな石の下?などなど

どこにたくさん居るか? これ大きい!! これ、ちっさ!!

あ、こっちにも あっちにも!!

 

あぁ・・・隙間に入って取りずらいな!

 

あぁ!!意外と逃げ足早いなーーー!!とか

 

ダンゴムシ取りをするだけでも

それなりに勉強になったりするのよ?

 

遊びの中から学べることは多いのです。

 

 

でもまぁ、本来ならこんなハズじゃなかったGW。

 

 

野球チームのグループラインには

今日の試合はどこそこでやります、とか

本日のメンバー表やオーダー表、

試合の勝敗の結果、

遠征のための配車を組むためのアンケート等々、

 

役員さんや保護者の人たちが

一生懸命、子供の野球の試合や練習のサポートをする為の

段取りや準備をしていてくれる様子が逐一流れてきていて

 

なんだか、寂しい。

 

本当なら一緒に準備したり、話たり、

子供の野球に一喜一憂しているハズだったのにな・・・・。

 

 

まぁしょうがないよね。

 

こういうGWも長く生きてりゃたまにはあるだろう。

 

 

何はともあれ、我が家を襲ったコロナ菌との闘いも

一旦、終わりを迎える。

 

もう二度とゴメンだ。

 

一度かかったからといってもうかからないとうわけでもないコロナ菌。

これからも注意しながら生活していくしかないのよね。

 

 

まぁ、「どんな経験も無駄にしない」がモットーのわたくし。

 

今回の事もマイナスとは捉えずに今後の生活に役立てていこうと思うわ。

 

 

わがやのGWはこんな感じです。

 

 

おしまい。

 

ブログ書きがより一層楽しくなります。

☟こちらをプチっと押して応援してね。


お気楽日記ランキング

徒歩圏内で生活できる街。

今週のお題「好きな街」

 

私が住んでいるのは神奈川県の南足柄市というところだ。

自然豊かないい所だ。

 

神奈川県の南足柄市と言われてもピンとこない人も

神奈川県の小田原市と言えばわかってもらえる人が

少し増えるかもしれない。

 

南足柄市小田原市のすぐお隣の市だ。

 

小田原市南足柄市も大差ない田舎町だ。

 

だけど小田原は新幹線が止まる駅だし

小田原駅から東京までは電車で一本で行けるし

小田原駅前はそこそこ栄えている。

 

駅から徒歩数分で小田原城に到着するし

小田原から箱根までは車で数十分で到着する。

 

南足柄から箱根に行くとなるとちょっと時間はかかるけど

最近、南足柄から箱根に続く新しい道ができたりして

なんてことない距離だ。

 

私は箱根も好きだ。

たまにしか行かないけれど芦ノ湖周辺の景色や

十国峠からの景色とか自然豊かな風景はいつ見ても綺麗だ。

 

住めば都というけれど

まさにその通りで私は私が生まれ育ったこの地域だ大好きだ。

 

他の街もきっと住んでしまえば気に入ってしまうのかもしれない。

が、

なにぶん生まれてこのかた

私はこの地を離れて生活をしたことがない。

 

南足柄市で育って、隣町の小田原市で働き、

結婚を機に小田原市のアパートに住み始め

小田原市の住人になったけど

 

やっぱり小田原よりも南足柄市が好きだわ、ってことで

建売でも買って落ち着くか!ということになったとき

やっぱり南足柄市内に家を買おう!と何の迷いもなかった。

 

 

南足柄市の素晴らしいところは第一に自然豊かであること。

大きな建物もなく、二本の川に挟まれて静かでのどかで。

 

かといって不便ということもなく、私の住む場所から

コンビニ・病院・ファミレス・ドラッグストア・スーパー等々。

生活していくうえで必要なお店は徒歩圏内に全てある。

 

強いて言うならおもちゃ屋さんがない。

 

 

おもちゃを買いに行きたいときは

残念ながら小田原まで足を延ばさなければいけない。

これがまたちょいとばかしめんどくさい。

 

ショッピングモールの中にトイザらスが入っている。

が、このショッピングモールは地味に遠い。

 

距離的なこともあるけれど

そこに行くまでの経路がちょっと私の腰を重くする。

なぜなら、ショッピングモールへ続く道路は

休日ともなると必ずと言っていい渋滞するのだ。

 

平日や夜など車通りの少ない時間帯に行けば

それほど時間をかけずに行って帰ってこれるのだが

休日の昼間ともなるとなんせ車が多い。

 

もう、イライラしちゃうんだよね。

 

ショッピングモールに行ったら行ったで

引き上げる時間をちょっと誤ると出口渋滞。

 

いつだったかものすごく混んでる夕方に帰ることになったとき

ショッピングモール内の立体駐車場の中からずーーーーーと車が動かない。

どういうこっちゃねん!!ってくらい動かなくて最高に腹が立った。

 

 

コロナになってからというもの人が集まる

ショッピングモールに行く機会も減った。

 

おもちゃ以外の買い物は南足柄市内で全て調達できるし

正直何も困っていなかった。

 

なんならショッピングモールに行きたがる子供に

「コロナだから今は無理」と断る大義名分ができて

ちょっとラッキーくらいな感じだったかも(笑)

 

 

ブログにも何度も書いてきたけれど

南足柄市は散策をして歩くのにちょうどいい街だ。

 

川あり、山あり、平地あり。

 

このまま年をとっていき、仕事も定年退職をして

年金と貯金で日々質素な暮らしをしていくことになったとしても

健康な体さえあれば、この南足柄の地で私はわりと

心は豊なままで生きていけるのではないかと思う。

 

朝起きて、ご飯を食べて、毎日日課のように

近所の河原を散歩して

野良猫を見て微笑んだり、川に泳ぐカモをみて微笑んだり。

 

小さな親子連れの家族を見て

あぁ・・・私も昔はあんな頃があったねぇ・・・

 

ねぇ?じいさんや・・・・。

 

なんて

 

よぼよぼになった旦那と二人で河原を散歩しているかもしれない。

 

 

そうなれたらいいな。

 

 

 

おしまい。

 

 

 

 

 

ブログ書きがより一層楽しくなります。

☟こちらをプチっと押して応援してね。


お気楽日記ランキング

あぁ、、、ついになってしまった。

ついに来ちゃいましたよ、我が家にもコロナ菌が。

 

先週の木曜日、娘が帰るなり眠いから寝る~と言って布団へ直行。

まぁ、ご飯ができるまで少し寝てな~なんてご飯を作っていたのです。

 

ご飯が作り終わり、声をかけてもまだ眠い…と言うので

じゃぁ、まぁいっか。起きたら食べな~なんて言っていた。

それから30分経過した頃。

 

娘がムクリと起きてきて「お母さん、頭が痛い」

 

ヤバ・・・悪い予感しかしない。

 

熱を測ると38.4。

 

マジか、来たな、こりゃ。

 

ここ数日、娘の小学校で一時落ち着いていたコロナ感染者の報告が

ポツポツ出始めていたし学童でもポツポツ。

 

ただの風邪であって欲しいと願いつつも

半分以上、あぁ、コロナきたな・・・って思ってたよね。

 

1時間くらい前に旦那は夜勤に出かけたばかり。

旦那に電話で報告。

 

連絡を受けた旦那もすぐに家に帰ってきた。

もし、娘がコロナ陽性者になれば

私たち家族は全員濃厚接触者となるわけで

となれば、会社に居てはならない存在だ。

 

 

ひとまず、娘を二階の部屋に隔離。

 

一晩様子をみることにした。

 

その日の夜は熱が辛いらしく

娘は寝ては起き、寝ては起きを繰り返して

高熱のせいで足も痛いらしい。

 

二階の別の部屋に私も寝る事にしたけれど

ほとんど娘と同じ部屋に居て娘の看病をしていた。

 

 

翌朝、病院に電話をすると発熱外来の受付は

AM11:00からと言われたのでしばし待機。

 

病院に行くまでの間、

家で抗原検査キットを使って検査をしてみると

判断に困るくらいうーーーーーすら陽性にライン。

 

ほんとに微かに。

 

予感としてはほぼほぼコロナなんだろうな・・・と

思いつつも「ただの風邪であってほしい」とわずかな望みを

願いつつ時間になったので病院へ。

 

病院の駐車場に到着したら電話をしてくださいと言われていたので

駐車場から病院へ電話をすると車の特徴とナンバーを聞かれ

その場で待機するように指示を受けた。

 

しばらく待っていると先生が検査キッドをもってやってきた。

車の窓ごしに診察と検査を受けた。

 

 

ドキドキしながら抗原検査の結果待ち。

もし抗原検査で陰性のようなら次はPCRの検査をするらしい。

が、PCRの検査の必要もなく抗原検査でバッチリ陽性反応が

出たので娘のコロナ感染は確定となった。

 

 

解熱剤とコロナ陽性者になった人へ療養の申請や

各種登録などの方法が書いてある用紙を手渡されながら

質問などをいくつか先生に聞いたりした。

 

 

薬を処方してくれるということで車でさらに待機。

 

その間に旦那へ報告。

それから職場・学校・学童・野球チームへ報告。

 

旦那がしばらく休みになるということで旦那の職場では

交代勤務表の変更をしてもらい対応。

多少、ご迷惑はかかるものの仕事に大きな支障はなし。

 

問題は私の職場だ。

 

私が所属する配送課は私と私と同期入社の同じ年の女性と

30代後半の男性の3人で回している。

 

 

ちょうど一年前の今ぐらいの時期だったかな?

30代の男性S君が配送課に配属された。

S君と入れ替わりで今まで一緒に働いていた年上の女性は別の部署へ。

 

配送課はなにしろ毎日忙しい。

3人、それぞれに割り当てられた仕事がある。

私は主に仕上がった印刷物を車で納品する時の手配全般を担う。

 

トラックの手配と納品書作成がメインのお仕事。

同僚の女の子、Aちゃんは

 

仕上がった製品を宅配業者を使って納品する為に

送り状を発行するのがメインの仕事。

 

そして男性S君はうちの会社で印刷するために営業が発行する

作業伝票を確認し、仕訳をし、重量なのどを計算。

 

これらの各種の仕事を3人が全てできるのが一番の理想なのだが

なんせ毎日、毎日、ギリギリのところで作業をしているため

お互いがお互いの仕事を細かく教え合う時間を捻出できずにいる。

 

本当に必要最低限のことしか教えあえていない為、

ひとたび 誰か一人が欠けることがあれば

本当に本当に大変なことになるのだ。

 

 

数カ月前、S君のお子さんがコロナにかかってしまって

S君が1週間お休みになったときは大変だった。

 

が、幸いS君がやっている仕事のほとんどは私にもできる仕事だったので

時間さえあれば仕事に支障なく進めることができた。

 

が、今回は私が休む側。

 

正直、私がしている仕事をいきなりドカっと渡されても

配送部がパニックになることは目に見えている。

 

 

が、

 

どうすることもできない。

 

濃厚接触者となってしまった私が会社に行くわけにはいかないし

分からないことは沢山あるだろうが何度でも電話をかけてもらうなり

ラインで聞いてもらうなりして乗り切ってもらうしかない。

 

 

本当に迷惑をかけて申し訳ないとは思うが

こればっかりはしょうがない。

私が日頃している仕事はリモートでできる内容じゃない。

私にできることはない。

 

 

しょうがない・・・しょうがない・・・・

心苦しく思っていても、何も変わらないので

開き直ってこの自宅待機の時間を粛々と過ごすしかない。

 

 

発熱して二日目。

初日よりも熱が上がって来た娘。

が、薬のおかげが初日に比べると頭痛にうなされて

眠れないということはなさそうで少し安心だ。

 

発熱から三日目の朝。

娘の熱は微熱程度におさまってきた。

本人の顔色もよく辛そうな感じは無くなった。

 

食欲はあまりないようで量こそ食べれないが

ゼリーはちょこちょこ感覚をあけて何個も食べた。

 

近所に住む友達にも娘がコロナになってしまったことを

お知らせしておいたので食品の買い出しに行ってくれた。

 

冷凍食品、うどん、ゼリー、食パン、飲み物、

たくさんの食品を差し入れてくれた。

 

買ってきてほしいものがあればいつでも言ってね、と

何度も言ってくれた。

 

ありがたすぎる。

持つべきものは友達だなぁ・・・・と思った。

 

とりあえず買い物をしたらレシートと一緒に

玄関先に置いてもらうことにしてコロナがおちつき

自宅待機期間が過ぎたらまとめてお支払いすることにした。

 

娘が発熱してから四日目の朝。

 

旦那がのどが痛いと言い出した。

ふだんのどがちょっと痛くなるくらいなら

まぁ、たいしたことないでしょ?なんて

ほっておくところだが、、、

 

二階の部屋に娘を隔離しているとはいえ、

娘のお世話の為に私も二階の別の部屋に居ることが多いし

消毒をマメにしているとはいえ

病院のように防護服を着てお世話をしてるわけではない。

 

家の中は常に窓を開けて換気をしていたけれど

やはり、ひとつ屋根の下 完全な隔離はできない。

 

お前は大丈夫なの?と聞かれたが

私は特に大きな症状はない。

 

 

その日の昼過ぎ・・・・

 

あれ? 私ものどが痛い・・・

 

あれ? なんかだるい・・・

 

あれ? なんか無性に眠い・・・。

 

 

旦那も同じような状況のようだ。

 

夕方になって旦那の熱が少しずつ上がり始めた。

そして夜になって今度は私も発熱。

 

 

息子を一人、下の部屋で寝かせて

私と旦那は二階の部屋で寝ることに。

二階にある3部屋に布団を敷いて一人一部屋、別々で就寝。

 

翌朝、旦那も私も熱が下がらない。

 

このタイミングでのどの痛みと発熱。

間違いなくコロナがうつったのだろうと簡単に予測がついたけど、

ひとまず自宅買っておいた抗原検査で検査をしてみる。

 

検査薬に液を垂らすとすぐさま陽性を示す場所に

赤いラインが浮き出た。

 

 

まぁ、そうだよな。 

 

旦那と私、がっつり発熱しているわけだし

当たり前の結果に特に驚くこともない。

 

が、今回 一番やっかいだったのが息子。

 

昨日の夜は一人で寝たとはいえ

その前の晩は旦那と一緒に寝ているし

なにより、ずーーーーと私たちと同じ空間にいた息子。

 

息子だって感染しているに違いない

にもかかわらず、

この時点で息子にこれといった症状があらわれていない。

 

しかも一緒にした抗原検査も陽性の反応なし。

 

むむむむ・・・困ったな。

 

息子も感染しているのか、していないのか。

内容次第で対応が変わってくるから悩ましい。

 

日曜日だったからかかりつけの病院はお休み。

 

ひとまず、二階の部屋を除菌スプレー吹きかけまくって消毒、消毒。

今度は二階に息子を隔離して

娘と私と旦那が一階で生活をすることに。

 

もし、息子がコロナにかかっていなかったら・・・・

この環境の中、かかっていない可能性は限りなく低いとは思うけど

結果が出るまでは隔離生活したほうがいいよね、ってことで

とりあえず二階に居てもうらうことに。

 

娘とちがって熱もなく元気な息子。

甘えん坊な娘とちがって 二階に一人でいても

無駄に私を呼ぶこともなく私の負担もグッと少なくなった。

 

 

しかし、困るのは息子の食事だ。

 

作る私がコロナに感染しているのだから

その私から手渡される食べ物は既に危険だ。

 

 

食事を作る前はしっかり手を洗い消毒もし

食事を作る間はマスクを二重に。

基本、食材に直接手を触れない調理法でできるものを提供。

 

レトルトのミートボールとか

ウィンナーを焼くだけとかね。

 

まぁ、一般家庭でできるのはこの程度だろう。

 

 

しかも自分だって発熱していてそこそこしんどい。

 

が、

 

こういう時、母親って偉大である。←自分で言っちゃう(笑)

 

「自分がここで倒れてはいられない」と強い気持ちが湧くのだ。

もともと、基本健康体は私。

 

風邪くらいはたまには引くが何日も寝込むほどひどくなることなど稀だ。

 

おそらく、家庭を預かる主婦の方ならきっとわかるとわかってもらえると思う。

常に「自分が倒れたらこの家は成り立たない」と思って生活をしている。

 

きっと、旦那さんが頼りになって家事も育児も協力的で

素敵な人だったらここまで追い込まれたりしないのだろうが

我が家のように、家事なんて一切しない。

家事どころか自分のことも自分でやらないような男を旦那に持つ私は

「私がやらねば」の念にいつも支配されたいるのだ。

 

 

数年前に家族全員、インフルエンザでぶっ倒れた時も

私一人で家族全員の世話をした。

自分だってしんどかった。

でも、旦那は役に立たない。

役に立たないどころか、わがまま言いたい放題だし

身勝手だし、最悪だった。

 

あの時は、大喧嘩に発展して熱のある体で

子供を連れて家を出ようと思ったほど過去最高だと

言えるほど離婚に向けて気持ちが向かった瞬間だった。

 

 

月曜日。

AM10:00頃、息子の様子に変化はない。

 

が、どうしよう。

息子が陰性か陽性か、状況次第では我が家の療養期間が

さらに延長になる可能性もある。

 

今現在、陰性でも数日してから息子が感染ということにでもなれば

陽性者でありながら濃厚接触者としてまた自宅待機期間が伸びる。

それは避けたい。

 

一番いいのは、息子が既に感染していて、ただ単に無症状である、

とういうのが一番イイ。

 

病院に私と旦那は抗原検査でも陽性になり発熱をしていることを伝え

息子の検査をしてはっきりとさせたいことを相談すると

検査をしてくれるというので夕方病院に行くことに。

 

娘の時同様、駐車場で検査をする。

今回は抗原検査ではなくPCR検査だ。

 

結果は明日、ということで家に帰る。

結果が出るまで息子は念のため二階の隔離部屋へ。

 

 

翌日、午後3時頃、病院から電話。

 

結果は・・・・・「陽性です」

 

 

良かった~!!!

 

あ、なんか変だよね?

陽性で良かったなんて・・・・でも

正直、陽性であってくれ!!って家族全員が思ってた。

 

息子、本人も二階での隔離生活は退屈らしく、

一人で夜二階の部屋で寝るのも実は怖かったらしい。

 

息子が陽性ということがわかれば

もう隔離生活はしなくてもいいし、

何より、自宅療養期間が伸びることもない。

 

息子に陽性だったからもう下に降りてきていいよ~と

声をかけると嬉しそうに降りてきた。

 

と、そんな家族全員が陽性反応になったにもかかわらず

喜んでいる、不届き者ぞろいの我が家。

 

息子の陽性報告を病院から受けた一時間後。

息子が「なんか頭痛いかも」と言い出した。

 

 

このまま無症状のままでいてくれたらいいのにねぇ・・・と

思っていたのだがコロナはそこまで甘くなかったらしい。

息子も結局ついに発熱。

 

あっという間に38度以上の高熱が。

病院でもらってあった解熱剤を飲ませる。

 

高熱になるまでほんとにあっという間だった。

短期間で高熱になるのが普通の風邪とはやっぱり違うな、というのが

今回、コロナにかかってみての感想かな。

 

急激に上がった体温のせいで吐き気がしたようで

突然、息子が嘔吐。

 

本人も突然の吐き気に驚いていた感じ。

布団の上に吐いてしまったことを申し訳ないと思ったのか

「お母さんごめん」と息子が私に謝る。

 

「いいんだよ、そんなの気にしなくても」と言うと

うん・・・と頷く。

 

体調が悪いのに、片づけをする私を気遣って謝れる息子・・・

なんて優しい子なのだろうかと。

 

それと引き換え、

息子が吐いたものをせっせと片付ける私をみても

微動だにしない旦那。

 

ほんと人でなしだよな、こいつは・・・と思った。

 

 

シーツをとりはずし、新しいシーツを敷いた。

 

その30分後。

 

息子が「あ、鼻血が」と鼻を手で押さえるも

鼻血がボタボタとシーツに落ちた。

 

 

マジか! なんて日だ!!

 

もともと鼻の粘膜が弱い息子。

 

風邪をひいたりすると鼻血が出ることは少なくない。

普段も突然鼻血が出たりすることもあるから

鼻血くらいで驚くことはもうないが、

状況が状況だし、ちょっと心配になる。

 

が、

 

鼻血の対応に慣れた息子はティッシュで自分の鼻を抑え止血をする。

数分、止血をすると「止まった~」と言ってまた眠りについた。

 

 

さすがにシーツの替えはもうない。

 

血がついてしまったシーツは濡れたタオルでトントンしておいた。

 

そんな私の姿を見ても

旦那は相変わらず微動だにしない。

 

 

ほんと人でなしだよな、こいつは・・・と思った。

 

 

それにしても今まで無症状で沈黙を保っていた息子、

ここに来てド派手に症状が現れたもんだなぁ・・・。

 

解熱剤をすぐに飲めたとはいえ、

さすがに初日は頭痛がひどくてあまり眠れなかった様子だ。

 

だけど家族と一緒に寝れていた分、

多少、恐怖心みたいなものは少なく済んだんじゃないかしら。

 

翌日、熱はまだあるものの、頭痛は軽くなったようで

少し楽になれた様子の息子。

 

居間の椅子に腰かけてTVを見ていた息子。

居間のこたつに横たわり同じくTVを見ていた旦那が

くすりを飲もうとしたらしい。

 

私は娘とハムスターの飼育ケースの藁の交換をしていた。

 

すると旦那が「水!」と一声。

 

それを聞いた息子は立ち上がって水を汲みに行こうとしてる。

 

え?

 

嘘だろ? と思ったよね。

 

 

もう、熱は下がって

あきらかに息子よりも症状も軽くなってるその体でありながら

自分で水すら汲みにいかない、自分で行く気なんてさらさらないその態度。

 

いつもそう、いーーーーーーーつもそう。

飲み物すら自分でとりにいかない。

 

立ち上がろうとする息子に

「いいよ、行かなくて。お母さんが行くから」と言って

私が水を汲みに行く。

 

そんな姿を見ても それが当たり前って感じの態度の旦那。

 

水をコップに汲んで旦那に手渡すと

「え?水これだけ?」と文句を言いやがる。

 

 

たった3粒飲むのになんでそんなに大量の水が必要なのか。

 

まぁまぁの大きさがあるコップに半分よりちょっと

多いくらいに水を汲んで渡したのに。

 

 

薬を飲むのに必要な水はひとそれぞれ違うから

百歩譲って許すとしても

自分が飲む水を人にとらせておいて文句を言うなど

人としてどうかしてる。

 

頭おかしいんじゃないの??

 

 

ほんと人でなしだよな、こいつは・・・と思った。

 

 

 

はぁ、、、、。

 

もう嫌だ。

 

 

こんなやつの世話をしながら

10日間も家に引きこもっていないといけないなんて。

 

 

さて、今日でコロナにて引きこもり生活が始まってから9日目。

娘一人だけの感染だったらあともう1日の辛抱で

療養期間解禁となるハズだったのだが、

その後、自分も感染し期間延長となってしまった。

 

延長になってしまったけれど

とりあえず療養期間も折り返し地点は越えた。

あと少しの辛抱だ。

 

 

 

今回、我が家がコロナで全滅になってしまったことを知った

お友達や野球の仲間や職場の仲間が

我が家の玄関にたくさんのお届けものをしてくれた。

 

傘地蔵みたい(笑)

 

こそっと玄関に差し入れを置いていってくれて

玄関に置いてあるから食べてねーーーって

アイスや果物、お菓子、飲み物を持ってきてくれた。

 

涙がでるほど嬉しい。

 

持つべきものは仲間よねーーーーーー!てホントに感謝だ。

 

療養期間が解除されたら

お世話になった方々にお礼の品をもって感謝の気持ちを

お伝えしにいかなくちゃ。

 

 

今回、コロナになって人の温かさに触れました。

 

今回、コロナになって旦那の人でなしさを再確認しました(笑)

 

 

良い事と、悪い事、プラマイゼロってことで・・・・。

 

 

 

 

 

それにしても、こんなに長く休んでて

なんだか仕事に復帰するのやになってきちゃった。

 

このまま専業主婦で居たいわ~なんて思ったりもする。

熱も下がって体が動くようになったらやることもないし

あまりダラダラして過ごしてばかりいると

社会復帰するのかったるくなりそうだからなるべく

家の中のことをして過ごそう!と思って

普段、見て見ぬふりしてたお風呂場掃除とか

棚の掃除とかいろいろちょこちょこやってたおかげで

家の中が多少綺麗になりました(笑)

 

 

さて、残り数日。

 

まだまだお片付けする場所は山ほどあるし

復帰に向けての体力づくりをしていこうと思います!

 

 

 

おしまい。

 

ブログ書きがより一層楽しくなります。

☟こちらをプチっと押して応援してね。


お気楽日記ランキング