行って参りましたよ~免許更新。
私がいつも行っている松田警察署。
超~久しぶりに行ってびっくり、建物がめちゃ綺麗になってました!!
わたくし優良運転手なので前回は5年前なになるのでしょうか??
その時は正直ボロイ建物だったんですよ!!
今回もそのつもりで行ったら、おや、まぁ!びっくり!!
ちょっと中に入るのにドキドキ・ワクワクしちゃいました。
受付を済ませて視力検査を行うとどうやら左目がだいぶ
見えていないらしいことが判明。
まぁ、トータルでは規定視力に達してるのでクリアできたようですが。
2年に一回くらい眼鏡を新調しているのだけど・・・・
今の眼鏡に替えたのはいつだっけな??
そろそろ新しい眼鏡を買いに行きがてら視力検査を受けて
視力にあった眼鏡を作らねば。
さて、出頭・・・・・じゃなくて(笑)
免許更新が終わって警察署向かいの駐車場に向かおうと
横断歩道の前で車が途切れるのを待っていたわけですよ。
・・・・・
・・・・・
なかなか渡れない。
つーーーーーさ?
信号のない横断帯で人が立ってるんすよ?
しかもここは警察署の目の前の横断歩道っすよ?
なんでみんなスルーかね?
普通止まるでしょ???
皆さんいい度胸してらっしゃる。
地元の車は横断歩道に人が立っていても
止まらなくていい独自のルールとかあんのかな?(笑)
少し待っていたら大きなトラックが止まって
渡らせてくれましたよ。
きっとよそ者だな。
警察署の前だからびびって止まったに違いない(笑)
警察署に向かう途中、一軒のパン屋さんの前を通り過ぎた。
そのパン屋は今年の春頃だったかな?
オープンしたばかりのパン屋さんだ。
とても小さなパン屋さん。
縁あってうちの印刷会社でオープンのチラシを
印刷することになったパン屋さんだ。
ずっと行ってみたかったけど、なかなか行けずにいたので
免許の更新が終わった帰りに寄ってみることにした。
可愛らしい薄紫色の建物。
ラシーヌというお名前。
初めて入るパン屋さんはワクワクする。
どんなパンがあるのだろうか???
店内はかなりこじんまり。
窓際にパンの陳列棚。
反対に小さな冷蔵スペースに飲み物とゼリー。
パンはハード系っていうのかな?
フランスパン的な?ちょっと固めのパンが多い印象。
私は柔らかいパンも総菜パンも
ハード系のパンも大好きだ。
やわらかさが売りのパン
ちょっと固めで噛みしめて食べるような
味わい深いパン、などなど
とにかくパンが大好きである。
ここ数年、やけにパンが好きになってしまった。
私の中でパンを分類するときに使う表現がある。
たとえば総菜パンのようなものは
「カフェオレに合うパン」
菓子パンのような甘い系のものは
「ブラックコーヒーに合うパン」
固めのフランスパン系のものは
「スープに合うパン」
である。
今回のラシーヌさんは
「スープに合うパン」
もっと言えば
「シチューに合うパン」って感じかな。
今日、買ったパンがこちら。
お天気が良かったので買ったパンは近くの眺めのいい
公園で食べることにした。
残念ながら外だから「スープと一緒に」と言うわけには
行かなかったので自販機でホットのカフェオレを買った。
公園に到着。
一番眺めのいい所でパンを食べたい!ということで公園内を歩いた。
見晴らし最高ですな。
この公園は運動公園という名がつくだけあって
下の方にはボール遊びができるような広場があって
野球場も隣接している。
野球場の奥にはテニスコートもあるようだ。
野球場は何度も利用したことがあるがテニスコートは利用したことがないから
行ったことがないのでよくわからない(笑)
ベンチに座ってパンを楽しんだ後、園内を歩いていると
それはまぁ、素敵な風景があちこちに。
あ、そうそうこの公園に来る前に寄り道したところが
二か所あったことを書き忘れていた。
まず、パン屋の後に向かった先は
私の住む町、南足柄市に少し前オープンした
「道の駅・金太郎のふるさと」 地元の食材を使った食品を
販売する店舗にこれまた地元の食材を使ったメニューなどを
取り揃えた食堂が隣接している。
徒歩10分の場所にあるというのにまだ一度も
訪れたことがなかったので行ってみることにした。
店舗入り口に南足柄のマスコットキャラクターの
「よいしょくん」がお出迎え。
売店と食堂の間の通路に面白いものを発見。
まさかの!?(笑) まさかりUFOキャッチャー。
「まさかり」の形をしたぬいぐるみ?がどっさり(笑)
一瞬、欲しくなったけど、
GETできれば話のネタになりそうだけどGETできなければ
この出費は痛い(笑)
なので、やりたい衝動を抑えて写真のみで我慢した。
売店に入ってみると、これまた魅力的な食品がたくさん陳列している。
あれも、これも買いたい!! が、そうもいかず。
なので悩みに悩みぬいたあげく2点のみお買い上げ。
こういうのに目がないのよね~。
ご飯が進んじゃう系??(笑)
にしても・・・・気になるでしょ?
「食べるラー油と柿の種」の方。
柿の種普通に丸ごと入ってますからね?(笑)
食感は・・・・やっぱりもう柔らかいのか?
それとも油は浸み込んだりしないから
意外とまだ食感残ってたりすんのかな??
まだ食べていません。
今夜食べます。
あ、今夜と言えば今日はわりとごちそうです。
公園の後、スーパーに買い出しに行き
夕食の食材を買ってきたわけですが
日頃、時間に追われ手抜き料理ばかりなんで
今日くらいはそれなりに手間をかけた料理を!!
なんて思いましてね?
只今、ぐつぐつと煮込みハンバーグと
豚汁を煮ているところでございます。
どちらも子どもの大好物です。
それに加え、買い物から帰り娘が帰宅するまでの間に
これまた子供の大好物のフルーツヨーグルトをこしらえましたよ。
旦那には美味しそうなまぐろの刺身もプラスしてあげる予定です。
つーーーーか今日はどうした??
ってくらい豪華な食事ですよ(笑)
え?? もうクリスマスですか??みたいな。
さてさて、そろそろ味が染みた頃かな。
6時台にご飯が食べれるなんて今日はなんて
素敵な日なのでしょう!
さぁ、ごはん!ごはん!!
おしまい。
ブログ書きがより一層楽しくなります。
☟こちらをプチっと押して応援してね。