思い立ったが吉日日記。

笑いたい時は笑うの!泣きたい時は泣くの!書きたい時は書くの!自分の気持ちを無視してはいけないのだ。素直に生きることをモットーに働く主婦の胸の内を語ります。

自分で育て、作ったものは美味しいって話。

先週ね? えーーーーと、

何曜日の出来事かはもう忘れましたが(笑)

 

娘が学校で育てていたお野菜のニンジンを

収穫して持って帰ってきました。

f:id:akastubaki:20210123185017j:plain

三本も。

 

 

息子の時は1本だけだった。

しかもその一本もゴボウ並みの細さで(笑)

だけどせっかく育てて収穫したニンジンだしね

もちろんちゃんと料理に使って食べた。

息子の時は細かく刻んでチャーハンに入れて食べたっけな。

 

 

今回、娘は3本も収穫。

もちろん、売り物とは比べものにならないくらい

小さいけれどちゃんとニンジンの形をしている。

 

しかも、クラスの中で一番大きなニンジンだったそうで

得意げに持ち帰ってきた。

 

ならば、今回もしっかり調理をして食べましょう!ってことで

今回は野菜オムレツを作ってみた。

 

息子の時は貧弱なゴボウのようなニンジン1本じゃ

さすがに足りない!ってことで市販のニンジンも

投入したのでもちろん

このニンジンが息子の、こっちはお店の!なんて

判別がつくわけもなく(笑)

 

 

今回はそれなりに量があるので追加のニンジンはせずに

娘が収穫したニンジンとたまねぎ、枝豆、ウィンナー、

チーズを入れてオムレツを作ってみた。

f:id:akastubaki:20210123185005j:plain

彩も良く、なかなかいい仕上がりだ。

 

卵を二つ使って仕上げたので家族全員で食べられるほどの量はない。

一切れだけ旦那に味見用に残した。

 

息子に食べるか?と聞くと、

もともとオムレツがそれほど好きじゃない息子は

「いらない」と言うので娘と二人で食べることにした。

 

娘は自分が育て、収穫したにんじんを使った料理が

とても嬉しかったようだ。

娘もふだん、オムレツはさほど興味を示さず

出されたら仕方なく食べる、みたいなスタンスだったが

今回のオムレツはガツガツ食べた!!

 

いや、ちょっと、まて!!

お母さんにも味見をくれ!!と止めなければ

一人で全部食らい尽くしそうな勢いだった(笑)

 

 

「自分で育てて食べる」学校の教育ってスゴイ。

 

育てる大変さと、自分で育てたものを食べる喜びと

それを誰かが嬉しそうに食べてくれる喜び。

いっぺんに色々なことを学べるのだからスゴイ。

 

夏野菜の時はピーマンを持ちかえってきたっけな。

その時も普段は食べないピーマン、

美味しい、美味しいって食べてたしね。

 

 

こういう経験を少しずつ重ねていって

好き嫌いが少しでも減っていくといいなぁ・・・・。

 

 

 

そうそう、自分で育て、自分で食べると言えばね?

昨日、子供と一緒に地元の道を歩いていたら

レモンの木が畑に一本植わってた。

f:id:akastubaki:20210125083800j:plain

私の住む街は田舎で田んぼやみかん畑があちこちにある。

たまにレモンの木もチラホラ見かける。

 

 

私の家から歩いて数分のお宅の庭にも一本

レモンの木があったりしてちょっとうらやましく思う。

 

レモンってあえてスーパーで買うほど必要になることってまずない。

もしレモン果汁が必要な時は生のレモンじゃなくて

小さな容器に果汁が入ってるやつ買っちゃうし。

 

だけど、もし自分の家の庭先にレモンの木があったなら

たとえば、チューハイを飲む時に庭からレモンをもいできて

使うことができるし、唐揚げを揚げたときにさりげなく

お皿の脇に添えることもできる。

 

あ、私、唐揚げにレモンかけない派だけど(笑)

 

 

レモンの何がいいかってさ?

実がついてくれさえすればバンザーーーイって感じになるじゃない?

 

これがミカンだったらそうはいかない。

 

酸っぱいミカンが育ってしまえば

あぁ、せっかく実ったのに酸っぱいミカンか・・・みたいな?

残念感があるじゃない?

 

でも、レモンなら酸っぱくて当然なわけで

かといって失敗しても甘いレモンなんて育たないでしょ?(笑)

 

「実がならない」という壁さえ超えて実がつけば

レモンの木、大成功!!ってことになる。

 

 

レモンの苗木を植えたいなーーーーなんて

我が家の庭にレモンの木がある想像をしてみたりしました。

 

 

たぶん・・・・旦那に反対されるでしょうけど(笑)

 

akastubaki.hatenablog.com

 

とりあえず、我が家は去年植えた、ユスラウメが

この春、花が咲き実がつくところまでいくのかどうか

様子をみたいと思う。

 

 

 

おしまい。

 

ブログ書きがより一層楽しくなります。

👇こちらをプチっと押して応援してね。


小学校低学年ランキング


ほのぼの日記ランキング