思い立ったが吉日日記。

笑いたい時は笑うの!泣きたい時は泣くの!書きたい時は書くの!自分の気持ちを無視してはいけないのだ。素直に生きることをモットーに働く主婦の胸の内を語ります。

しめ縄飾り体験会

なかなか書きたいことがたくさんありすぎて

「書きたいこと」と「書ける時間」のバランスが悪すぎる(笑)

 

えーと、12/18の土曜日かな。

お友達と一緒にしめ縄作り体験に参加してきた。

 

各家庭一個分の材料。

 

しめ飾り作り体験のお知らせを見つけて

予約の電話を入れた時は本当は子どもに作らせる予定で

子ども一人につき一個作らせる予定だったのだが

予約の電話を入れると基本的に大人を対象とした

体験会なので・・・と断られてしまった。

 

お友達家族の分も一緒に予約をすることになっていたので

予約ができなかったことを伝えると

お友達のMさんが電話をかけ直してくれた。

 

あくまでも大人がメインで体験を行い

「子どもは同伴」という形ならばOkと言う感じに

交渉をしてくれて予約をとりつけてくれた。

 

 

さすが、Mさん! すげぇ! ツワモノだ!!

 

 

Mさんの執念と行動力にはいつも感心させられている

Mさんの活躍ぶりはこちらを読んでいただければわかるので

気になった方には読んで頂きたい。

akastubaki.hatenablog.com

 

息子と娘を連れて初めてのしめ縄飾り体験の

行われる会場に到着。

 

ある程度予想はしていたけれど

体験に参加されている方々は自分よりだいぶ年齢層が高かった。

 

もともと、大人が対象だった体験会だったから

子連れで参加していたのは私たちだけ。

 

主催者側の人も「若い方の参加は珍しいですよ〜」なんて

言ってくれていたが、「若い」と言われるほど若くない事実(笑)

もう、44歳だし

年が明けて1月3日は誕生日をむかえ45歳になる私。

 

 

まぁ、でも

自分の親世代かもしくはそれよりやや若い人たち

メインの体験会では確かに「若い方」の部類か(笑)

 

公民館のホールで体験会は行われた。

ゴザがひいてあり、そこに今回使う全ての材料が並べられていた。

f:id:akastubaki:20211222123739j:plain

おじいちゃん先生の説明でしめ縄飾り作りは

和気あいあいとしたムードの中進んでいく。

 

子どもの頃、子ども会の催しで「わらじ作り」を体験したことがある。

わらを使って何かを作るのはそれ以来。

 

おじいちゃん先生に「お〜上手だ、上手だ!」「みんな上手だよ〜」

なんておだてられながら気分よくしてもらいながら作り上げていく。

f:id:akastubaki:20211222123729j:plain

んで見事完成。

 

あとはだいだいと裏白を各自購入して頂いて完成させてください!と言われた。

 

えーーーーーーと、だいだいはわかるけど

裏白ってなんだ?

なんか軽く調べてみると葉っぱなのかな??

 

なんだかよくわからないので、っていうか調べるのもめんどくさいので(笑)

だいだいだけ購入して完成させるつもりだ。

 

 

今年の年末は今までの中で一番疲れてるんじゃないかってくらいお疲れモードの私。

家の大掃除なんてさらさらする気はない。

 

が、

 

大掃除なんてしなくても勝手に正月はくるものよ、ってことで

開き直ることにしてこの手作りのしめ縄飾りをドーンと飾る予定だ。

 

 

しめ縄飾り作り、楽しかったな。

 

子どもは途中で飽きて、

公民館の外に出て遊んでたけど(笑)

 

 

まぁ、いいか、大人が対象の体験会だしね。

 

 

 

おしまい。

 

ブログ書きがより一層楽しくなります。

👇こちらをプチっと押して応援お願いします。


お気楽日記ランキング