思い立ったが吉日日記。

笑いたい時は笑うの!泣きたい時は泣くの!書きたい時は書くの!自分の気持ちを無視してはいけないのだ。素直に生きることをモットーに働く主婦の胸の内を語ります。

応援し続けます。

こないだの日曜日。

娘と一緒にスポーツ用品店へ。

 

野球で使うバッグを買いに行った。

 

息子と娘、二人の子供が野球チームに入団したのは去年の12月。

11月の中旬頃から野球を始める為に、

グローブ、バット、シューズ、練習着など、

その他こまごま野球用品を買いまくって大出費。

 

二人分買いそろえるのは本当に痛い出費だった。

諭吉が何枚飛んでいったか・・・・。

 

さて、いろいろ買いそろえてきたけれど

娘の野球用のバッグを買えばとりあえずこれで

野球で使うものは全て揃ったと言っていいだろう。

 

野球のバッグは中学校になって部活に入ると

部員皆でお揃いのバックを購入することになる可能性が

高いという話を聞いたので1年しか使わない息子に

新しいバックを買うのはもったいないということで

お父さんが入っている会社の草野球チームの仲間とお揃いで買った

今はほとんど使っていないバッグを息子に使ってもらうことにした。

 

 

白いバッグ。

あまり使い込んだ印象はなかったのだが

物置からものすごく久しぶりにバッグを出すと

想像していた以上に汚かった(笑)

f:id:akastubaki:20220120204025j:plain

ちょっと、写真じゃわかりづらいかな。

 

おさがりとはいえ、あまりにも汚いのは可哀そう・・・ってことで

出来る限り綺麗な状態にして息子に渡してあげようと思いバッグを

拭いてみることにした。

 

雑巾を濡らして水拭きしてみると・・・・・・・・

 

全然、汚れが落ちない(泣)

 

これじゃぁ、可哀そうだ。

かといって買うのはちょっと出費が痛いしなぁ・・・・。

 

靴下とかユニフォームとか洗う用の

ドロ汚れに効果あり!!みたいな洗剤があったから

それを雑巾につけて拭いてみた。

 

すると・・・・・・・

 

汚れが落ちた!!

 

さっきまでの水拭きとはうってかわって劇的に

汚れが落ちていくではないか!!

 

それはもう、気持ちいいくらいに綺麗になっていくバッグ。

f:id:akastubaki:20220120204034j:plain

新品!とまではさすがにいかないけれど、お父さんのおさがりでもいいか!と

思ってもらえるんじゃないかってくらいにはなったかな。

 

息子が夜寝てるあいだにバッグを磨きあげたので翌朝

息子にバッグを見せるとかっこいいね!って喜んでくれた。

よかった、よかった。

 

 

日曜に買いに行った娘が使うおNEWのバッグはこちら。

f:id:akastubaki:20220120204047j:plain

バットも一緒に突き刺して持ち運べるリュックタイプ。

 

野球は何かと持ち運ぶ荷物が多い。

少しでも楽に運ばせてあげたいし

 

手荷物が多くなれば多くなるほど忘れやすくなるので

持ち物はできるかぎりバッグに入れられた方がよい。

バットまでしまえるバッグがあるなんて便利になったもんだ。

 

さて、年が明けてからの練習は基礎体力をつける為の練習がメイン。

12月中までは通常の野球の練習だったけれど

1月~2月の中旬までは基本、ボールやバットを使う練習はほんの少しで

練習のほとんどが体力づくり。

 

ランニングから始まって、なわとびの持久飛び。

ストレッチやシャトルランなど、

監督とコーチが考えてくれたメニューをこなす。

f:id:akastubaki:20220120204542j:plain

左から3番目が息子。

 

みんなより太っちょだし、みんなより体力ないし、みんなより経験ないし、

でも、頑張ってる。

真っ赤な顔して、大汗かいて頑張ってる。

そんな息子を星飛雄馬の明子ねぇさんのように電柱の影から

見守ることなどせずに隠れず堂々と見守る母でやんす(笑)

 

苦手な持久飛びはつかえず3分!がノルマ。

それができないともう一度3分! 

それでもクリアできないとさらに3分!

 

3分間、一度もつかえずに飛べたら見事クリアで抜けてよいのだか

つかえてしまった子はさらに3分飛ぶこととなり

一発クリアできない子にはキツイ練習のひとつ。

 

周りの子たちが次々にクリアしていく中で

なわとびが苦手な息子はいつもクリアできない。

 

クリアできない子は最大3分を3セットすることになる。

つかえてしまうからクリアとはならないが

つかえてしまったからといってSTOPするわけではないので

合計9分間なわとびを飛んでいることになる。

 

 

次々に仲間がクリアしていき3セット目は息子一人だけの時もある。

さすがにこれは息子も辛いみたいだ。

苦しいのと、悲しいのとで今に泣き出しそうな表情に。

だけど、必死でこらえてるってそんな感じ。

 

 

でも、それでいい。

 

それが嫌なら練習をするしかないのだから。

そういうものを克服していける強い心を育てる為に

練習はあるのだから。

 

 

ラダーという器具をつかって行う練習もある。

f:id:akastubaki:20220120204105j:plain

はしごみたいなやつを地べたに置いて

その上をリズムよく足を閉じたり開いたりしてステップを踏んだり

ラダーに合わせて小刻みにもも上げをしたり。

 

 

家でも練習をできるように家の駐車場のコンクリートの上に

チョークで線を書いて平日練習をしている。

なわとびもキッチンタイマーで計って毎日練習をしている。

 

冬の体力づくりがメインの練習はバットとボールを使った

練習が楽しい子供にとっては少し魅力は失せるのかもしれない。

 

いや、むしろ体力的にキツイことばかりで魅力なんてゼロかもしれない。

でも、そもれも仲間と一緒なら頑張れるし、楽しめる。

それは息子の表情からよく分かる。

 

確かに筋トレや走り込みは辛そうだ。

だけど、合間合間にお友達と笑い合う姿があり楽しそうだ。

 

野球チームに入って良かったね。

 

違う学校のお友達も増えたし、

いつも一緒に遊んでいたお友達とは体験できなかったことを

沢山体験できている。

 

年初めの練習日にはグラウンドから1.5㎞くらいの場所にある神社に

ランニングで出かけてお参りへ。

f:id:akastubaki:20220120203959j:plain

練習着ではなく公式戦で着るユニフォームでビシっと決めて

今年一年、怪我無く元気に野球ができますようにとお祈りしてきました。

 

チームの子供たちは本当に皆、明るくていい子たちばかり。

 

多少練習は辛くてもきっと仲間と一緒ならこれから息子は一年間、

娘は三年間、野球の技術をはじめ友情、努力、仲間意識、礼儀、などなど

沢山のことを学んでいってくれることだろう。

 

そんな子供たちを私はグランドの片隅から応援し続けようと思います。

 

冬は寒さに耐えながら、夏は暑さに耐えながら。

 

ユニフォーム洗って、補色のおにぎり作ったり、水筒のお茶を作ったり。

送迎、保護者同士との付き合い、休日の予定の調整、

母としての役目に力を注いでいきますよ〜。

 

その為には私も・・・・・体力つくりしないとダメかもな〜。

 

 

健全な精神は健全な身体に宿る!と言いますからね!

まずは健全な身体作りから!!

 

 

おしまい。

 

 

ブログ書きがより一層楽しくなります。

👇こちらをプチっと押して応援お願いしまーす。


お気楽日記ランキング