思い立ったが吉日日記。

笑いたい時は笑うの!泣きたい時は泣くの!書きたい時は書くの!自分の気持ちを無視してはいけないのだ。素直に生きることをモットーに働く主婦の胸の内を語ります。

もっとわかりやすくしてよね。

よく仕事で封筒に宛名を書いたり、
依頼された名刺を作成して印刷したりします。
その時いつも思う。

〇〇株式会社 
第3営業本部 第7営業局 第1営業部 〇〇様



・・・なげーよ!!


大きな会社は同じ営業職でもさー、
部署が複数に分かれてるのは理解できますよ?

たださー、なんかもうさ、
これ、自分が営業マンとかでも
自分がいる部署名刺見ずに正確に言えるかしら?って思う(笑)

移動なんて多かったりしたら、
あれ、アタシ、今第何部の何局の何部だったかしら??
ってなりそう。

数字で区分けするのやめない?

保育園のクラスわけみたいに
はーい、さくら組さーん!もも組さーん!!
みたいにさ、覚えやすいやつにしてよね(笑)




ってね、この話これ以上膨らまないから終わりだけど(笑)


ただ、ちょっと訴えかけてみたかっただけね。





なので・・・・




おしまい(笑)

我が家の冷蔵庫(?)

今、私が楽しみにしているのは保育園前の畑のトマトね。
一部実が赤くなってきてそろそろ100円小屋に並ぶかな?

f:id:akastubaki:20170629123500j:plain



akastubaki.hatenablog.com

すっかり我が家の台所のような畑。


毎日、保育園の送迎で畑の野菜の育ち具合をチェックして
100円小屋に陳列されるであろう野菜を予測して

スーパーでの買い物も
あ、これは100円小屋で買ったほうが
新鮮で美味しいかな!なんて考えながら
買い物をしている(笑)



トマト、今年もこれでもか!!ってくらいだべるぞ~♪


落花生の苗も植えてあるみたいだし、
これも成長していくのを見守りながら

待ってるからね!!畑のおじいさん!!


畑のおじいさんは実は私の会社の先輩の
叔父さんにあたる方だったようで、

このことを知ったのはちょうど1年くらい前かな?

たまたま、先輩と100円小屋の話になったとき
それ、うちの叔父さんだわ~って発覚。


以来、先輩と私、畑のおじいさんの関係は
商売人と客+共通の知人を持つ関係に。

こういった人間関係間の細いパイプは
あると、ないでは結構違いがある。


おじいさんから見て私は
可愛い姪っ子の会社の後輩となるわけだがら
当然あたりが優しくなる(笑)

もともと愛嬌たっぷりの優しいおじいさんではあったけれどね。


たまに、タイミングが合わなくて
畑の前でおじいさんに会わない日が長く続くと
最近、あの子見かけないけれどどうかしたのか?と
先輩に聞いてくれたりもするみたい。


野菜の売り上げが減るから困るのか??(笑)


なにはともあれ、自分を気にかけてくれる人がいるというのは
幸せなことだ。


逆もまたしかり、畑におじいさんがいないと
あれ?今日もいないな?どうしたのかな?
体の具合でも悪いのかな?って気になるしね。


でも、そうやってお互いを思い合えるって素敵なことだ。


「無関心」

これが一番悲しいことなんじゃないかな。


誰からも関心を持ってもらえない人生

誰のことも関心を持てない人生。


どちらも、孤独で寂しい。


人との繋がりを大切にしていきたい。


たまにね?


人間関係疲れるときもあるけれどね。
そんな時は、ちょっとだけ距離をとってもいいじゃない。
きっと待っててくれると思うんだよね。
自分を必要としてくれる人ならば、
きっと待っていてくれる。

と、

そう思いたい。



さて、あれ、畑の野菜のお話してたはずが
人間関係のお話にいつの間にやら変わってる~(笑)



まぁいいか。


行き当たりバッタリな感じが私のブログですからね!!



ではではこのへんで。






おしまい。

鍵っ子デビュー。

本日、小1の息子ドキドキのお留守番デビューです。

先週から「放課後子供教室」というものに参加しております。
「放課後子供教室」とは何か?

毎週、水曜日の放課後にだけ、授業終了後に
学校内に残ってお友達と遊べる仕組みらしい。

我が家の息子は放課後は学校から学童へ行っています。
なので、学童に行っていないお友達とは放課後
遊ぶことができません。


が、この「放課後子供教室」に登録すると
毎週水曜日の放課後だけ学童以外のお友達と
遊ぶことができるので息子に参加したいと
懇願されました。


「放課後子供教室」が終わるのは午後5時。
決められた教室、体育館、グラウンドなどで
お友達と自由に遊び、各場所に大人が数人ついて
くれていて子供が遊ぶ様子を見守ってくれているらしい。
なので親としても安心。


でも、問題はその帰りだ。
私は普段仕事が終わると、娘を保育園に迎えにいき、
そのあと学童へ息子を迎えにいく。

学童に到着するのは5:45分くらいだ。
6:00以降は学童も保育園も延長料金がかかるので
どっちを先に迎えに行くにしても6:00までには
滑り込みたい。


「放課後子供教室」が終わってからさらに学童に
通うことも可能だけれど、もし学童に行くとなると
息子が学童に到着して10分~15分くらいで
私がお迎えにいくことになるので、なんていうか、
学童の先生にも、短時間すぎてねぇ?
なんかねぇ? っていう微妙な時間帯だ(笑)


なので、息子に聞いてみた。


一人でお留守番をする気はあるか?と。


一週間交代で日勤と夜勤を繰り返している旦那。


先週の水曜日は夜勤の週だったので
寝てるとはいえ、家に旦那がいた。


なので玄関の鍵を開けたままにしておいてもらい
学童には寄らずに直接家に帰らせることができた。


でも、今週は旦那は日勤だ。
完全に家には誰もいない。


おそらく、息子が家に到着して、私が帰宅するまでの時間は
10~15分の短い時間だ。


たったの15分だが、
誰も居ない家、たった一人でお留守番なんて初めてだ。
嫌がるかな、不安がるかな、少しでも嫌がる気持ちが
あるのなら、学童さんに行ってもらおう、と思っていた。



ねぇ、一人で待てそう?



うん!!大丈夫!!



あら、あっさり(笑)



よぉ~し、そうと決まれば
息子の為に家の鍵の手配をしなくては


我が家にあるスペアキーを絶対落としたり、
無くしたりしないように持たせる工夫が必要だ。



昨日の昼休みにホームセンターまで昼ご飯返上で材料選びへ。


ランドセルにチェーンをつけて鍵を繋ぐ作戦。
ふざけて引っ張ったりしてチェーンが外れて
鍵を無くされてしまっては困るので、
個々チェーンの繋ぎ目がしっかり
溶接されているものをチョイス。
チェーンと鍵をつなぐ金具も引っ張ったくらいじゃ取れない
仕組みの金具を買う。


ホームセンターでチェーンの太さや
長さを入念にチェックして部品を購入。


家に帰り息子の鍵っ子デビューを応援するための
アイテム制作、そして完成!!


息子を呼び「これから大事なお話をします」と
前置きして、真剣に使い方を説明。


そしてランドセルを背負わせ、1度玄関を出て鍵を締める。


リハーサル開始だ(笑)


自分でランドセルからチェーンで繋がれた鍵をだし、
玄関を開け家に入る。


どう?
できそう?



うん! できる!!


なんだか嬉しそうな息子。


息子がたくましく見えました。


最後に大事なお約束をもうひとつ

「鍵を持っていることは
 お友達や知らない大人には言わないこと」

「子供が鍵を持っていることがわかったら知らない怖い
 おじさんがやってきて鍵をとってお家の中に入ってきて
 しまうかもしれないからね」

と、脅しのようになってしまうけれど
鍵を持ち、ちょっと嬉しくて調子に乗ってしまい
「僕、鍵自分で開けて家に入るんだよ!!」
って言いまわってしまいそうな息子に釘を刺す。


さて、息子の鍵っ子デビューは無事、
終えることができるのか。


ちゃんとできるかな?って不安と

息子ならできるはず!って期待と


母の心は複雑です。 どきどき。


早く、家に帰って、よくできたね~!!って
褒めてあげれる瞬間にワープしたい(笑)




頑張れ!!息子!!



母ちゃんは君がちゃんとお留守番できるって信じています。





手を洗ってからおやつ食べるんだよ?



宿題ちゃんと、やっておくんだよ?



君が一人で待つ家に、
お母さんが「ただいま~」って帰る日が
こんなにも早く訪れるなんてね?



不思議ね。




じゃぁね、



またあとで会おうね。








おしまい。

爆笑のパンツ食い競争。

息子が重苦しい梅雨空の休日に
最高の笑いをくれました。


昨日、部屋に干した洗濯物を
角型ハンガーから取り外していた。


二階の部屋の今は使っていない元寝室。


窓の桟に角型のハンガーに
かけて干してあった洗濯物。

窓際にピタリとつけて、
子供が生まれる前に使っていたベッドの
マットレスがそのまま置いてある。

今は子供のトランポリンとなっている。

マットレスに乗ると干してある洗濯物は
息子の遊び心をくすぐるジャストな高さ。


先月、運動会でパンくい競争を
初めて体験した息子。
なかなかとれなくてビリだったけど
かなり楽しかった様子。


洗濯物を取り外す私の横で
息子がパンくい競争の真似を始めた。



で、なにが可笑しかったかって、
口で取ろうとしていたのが娘のパンツ。


「パン食い競争」ならぬ
「パンツ食い競争」だ。


さすがに息子が
「パン」と「パンツ」をかけて
パンツを狙って食いついたとは思えない
パンツの後に靴下も標的にしていたしね


しかし、偶然にしても面白すぎる!!


せっかく洗った洗濯物を咥えられてしまう
ことにはいささか抵抗があったが、
しかもパンツ(笑)

洗ってあるといっても
息子がパンツをダイレクトに
口でくわえるのも

洗いたてのパンツに
息子のよだれがつくのもどっちも、
ちょっとねぇ??って感じだったけど


母は面白さを優先してしまった!!



いっか、自分のパンツじゃないし(笑)


思わず、携帯で動画撮っちゃったよね。


ブログに動画が載せられないのが残念だわ(笑)
なのでお写真だけ掲載します。

f:id:akastubaki:20170626094416j:plain

撮った動画を後で旦那に見せると馬鹿じゃねーの、
とか言いながらも大笑いしてました。


じめじめした雨の休日に私を
大爆笑させてくれた息子に感謝します。


あんまりね?


のせると調子乗るんで、
そこそこにして終わりにしましたけど。


本当にパンツも切れそうだったので(笑)



いやぁ~面白かった!!



あ、そうそう昨日はお天気があまり
良くなくて雨が止んだほんの一瞬を
見計らい、少しだけ公園遊びできたものの
すぐに小雨がパラついてしまった。


家で娘の先週からのご要望の
てるてる坊主作りましたよ。



f:id:akastubaki:20170626095526j:plain



作って満足したようで、
飾りもせずに部屋に放置してあったので
もう解体?して姿は残ってませんけどね(笑)



合計4体作ってました。



今年はわりと梅雨といえど、
私の住む地域では雨が少ないです。


ただ、やっぱり湿気は高くて
ムシムシした日が続いていますね。



ムシムシは本当に不快ですねぇ。



夏は嫌いだけれど、
ジメジメの梅雨よりはマシかな。


早く梅雨はあけて欲しいですね!






おしまい。

ひとりラーメン最高!

昨日お昼休みに一人ラーメン食べてきました!!

ちょくちょく、一人でいく会社近くのラーメン屋さん。



f:id:akastubaki:20170624130211j:plain



「みそ味」が好きな私はだいたい決まって味噌ラーメン。

いつもトッピングのメニューには載っていないけど
「もやし」を追加でトッピングしてもらう。

ガッツリ食べたいときはさらにチャーシューをトッピング!!
ここのチャーシューは角煮みたいなトロトロチャーシューで
とても美味しい。


10回に1回くらいは味噌味じゃないラーメンを食べる。
今日は気分的に味噌じゃなくてもいい気分の日。

なのでたまには違うメニュー食べようっと!!って
ことで「チンジャオラーメン」にしてみた。


f:id:akastubaki:20170624130225j:plain



ピーマンと竹の子、もやし、豚肉。
歯ごたえあってお野菜たくさん食べれて
ラーメンだけど、体に良さそう!?って錯覚(笑)

美味しゅうございました。


食べながら次回は何を食べようかとメニュー見てたら
ちょっと「フフっ」って笑っちゃったのが



f:id:akastubaki:20170624130236j:plain



スタミナラーメンの内容。
(チャーシュー、味玉、キムチ等、いろいろ

いろいろって(笑)

ざっくりしてんなぁ~と思いました(笑)

まぁ、その時どきであるものを入れるのかな?

いろいろ」気になるから今度食べてみようかな~


あと、もうひとつ気になったのが
「肉キムチらーめん」 豚キムチが大好物な私。


これは食べてみたい!!と思うが・・・。
なんせこの店にくるのは仕事がある昼休みのみ。

家族でラーメン屋さんに入ることはまずないし・・・・。


昼休みにキムチラーメン食べて午後、
「アイツくせーな!!」みたいなことになってもなぁ・・・。

でも、私接客業じゃないし
基本、一人で作業してるし、そんなに人と接近して仕事してる
わけじゃないしなぁ・・・・。


今度・・・・食べちゃう??



今度、食べちゃおう!!


って、今、心に決めました(笑)



さて、今日、チンジャオらーめん食べてて思い出したのだが、


私はあんかけが好き。トロミがあるものも大好き。


なのであんかけかたやきそばとか
八宝菜とか今日のチンジャオもそう。

ラーメンの上にチンジャオが乗ってて混ぜて食べたから
スープはほんのりトロミがついてとても美味しかった。


でも、このトロミ料理の仕方が雑だとさ
片栗粉がだまになってたりするじゃない?

今日のチンジャオラーメンはもちろんそん
なことなくて美味しかったけど。


ひどかったのは小学校の頃の学校給食。

特にスープにトロミをつけるときがひどい。


大好きだった卵のかきたまスープ。

たまに片栗粉の塊、ドロンってのが入ってる。

それに気づかず飲んじゃうと 
「おえぇっ」ってよくなってた。

あれ、最悪。

スープ飲むのが怖くなるくらい、
大嫌いな食感っていうか喉越しっていうか・・・。


昔から生たまごの白身に「ドゥルン」って感じとか大嫌い。
だから卵かけご飯とか嫌いだったんだけど

最近はたまごかけご飯 食べれるようになりました。

だけど絶対、泡立つくらい念入りに白身と黄身を混ぜてからじゃないと嫌。


卵かけご飯が好きな娘がとある日の朝食に
「卵ごはんがいい!!」というので
卵をご飯に乗せ混ぜてあげようかと思ったら
「アタシがやる!!」というので早々に手渡す。

少しだけ混ぜてもう食べようとしてる。
まだ、ほとんど混ざってなくて白身
ドゥルンドゥルンしちゃってる状態。

うわーこれ、絶対「うぇっ」てなるぜぃ!って
見守っていると、娘、白身ドゥルンドゥルン気にせず食べてた(笑)

あぁ、この子は私とは別の人間なのね、と実感した(笑)

息子は生卵が食べれない。
だから卵かけご飯なんて一切食べない。
息子の食わずぎらいが多い所も
口に入れるものの食感や見た目に神経質なのは
間違いなく私の遺伝子だな(笑)

私も見た目グロいのとか食べれない。
いくら美味しいと言われても
内臓系とかダメ。

好き嫌いってないにこしたことないし
好き嫌い無くしたいって思うけど
口に運ぶと「うぇっ」って吐き出しちゃう
飲み込めない(-_-)

どうにもできないんだよーー!!





……さて、

私ができることはあれね、
かたくり粉はしっかり水に溶いてから
だまにならないように調理することくらいかな??(笑)




おしまい。

上を向いて歩こう。

我が家が利用しているゴミステーション前の空き地。
一段と雑草が生えまくってかなりわさわさに。



f:id:akastubaki:20170623102112j:plain



一面、ハルジオンの花。

花ひとつはとても小さな花だけど
これだけ群生すると迫力あるね。


朝陽を浴びて花が明るく光ってるように見える。


綺麗だな。


雑草とはいえ、花は花。可愛いし綺麗ね。

今はお花畑みたいになってるけど、
これからハルジオンが枯れると
今度は緑色の葉っぱでわさわさになる。


そして地元の夏祭りの季節になると
市のシルバー派遣の人がやってきて一気に
草刈りをしてくれる。


この空き地に草が生い茂る風景を見れるのは
あと2ヶ月くらいの期間だけかな。


植物たちよ!! 
今のうちにたくましく生きてください!!

akastubaki.hatenablog.com

さて、空き地の植物にエールを送りつつ
ゴミ捨てから家にもどる。


ふと、家の前の道を見る

f:id:akastubaki:20170623102123j:plain

この風景、我が家の私道から公道に出る所から見た感じね。

写真では見づらいけれど奥~の方に電車の遮断機が見える。
我が家から最寄駅へは一直線に歩いておよそ4、500メートルくらいかなぁ?

ここから駅の方に向かって線路を電車が通過する風景を
見たりするのが結構好きです。


それと、あぁ、我が家は駅が近くて良かったなぁ・・・と
しみじみ思います。


私の実家は今住んでいるところと同じ市内であるが
結構山奥で駅から遠い。


最寄り駅まで歩いて15分近くかかる。
駅前は県道が走り、そこそこ人通りもあるけれど
家の方角に向かって3分も歩けば
駅で降りた人達は一体どこへ消えてしまったの?ってくらい

人が減る。


薄暗い道。


街頭も点々とあるけれど暗い。


一ヶ所、神社と墓場に挟まれた道を通過しないと
家へは帰れない。


とはいえ、私、墓場も夜の神社もわりと平気。
そこまで怖くないので 飲み会や仕事で遅くなった夜も
わりと一人で歩いて帰ってきちゃう。


よく、親に心配されたものだ。



姉は怖がりでビビリなので
帰りが遅くなる日は必ず誰かに送ってもらうか、
父に迎えにきてもらうか、タクシーに乗って帰るか
とにかく一人で歩いて帰ってくることはまずなかった。


家に向かって歩くとどんどん街灯の数も住宅の数も減り、
暗さに深みが増してくる。


駅から家が遠く、
嫌だなぁって学生時代はよく思っていたけれど
大人になってからは遠い道のりも
そんなに嫌いじゃなかったような気がする


天気の良い日は星がたくさん見れて
星空みながら歩いていると流れ星がみれたり、


月明かりが明るい日は月で自分の影が出来るほど。
そんな自分の影と月を交互に見ながら月を
満喫して歩いていると家にはあっという間についてしまう。


星が綺麗だから、月が綺麗だから、と
そんな理由であえて遠回りして帰る日も多々あった。


特に飲み会の帰りとかね(笑)


今の家は駅から近いし、
実家ほどあたりが暗くならないから少し物足りないかな。


星も見えるけど近隣の住宅の明かりや
街灯のあかりでやっぱり明るいから星の見える数少ないな。


あ、そうそう


結婚をして、実家を出て隣町のアパートで暮らしていた時は
飲み屋が沢山ある少し大きな駅周辺から徒歩15分のところに
住んでいた。


なので終電を気にすることなく
わりと遅くまで飲む機会も多かった。
実家に居たころは終電を逃すと帰れなくなるので
いつも終電を気にしながら飲んでいた。

田舎の電車なので終電が23:00台に終わってしまう(笑)


なのでだいたい二次会の途中で帰ることに。

結婚して引っ越してからは
二次会の最後までいれるようになった。
なんなら三次会もGO!だよね(笑)


電車の時間を気にせず飲める、最高でした。


私、飲んだ帰り道は歩きたくなるんです(笑)


結婚してからも 帰り道は夜空見上げながらフラフラ
歩いて帰ることが多かった。


飲み会の帰りに限らず、職場もアパートから
徒歩15分くらいのところにあったので
深夜残業して帰る夜も、実家に居たころからの習慣で
夜空を見上げながら歩く癖が抜けておらず
よく上見てフラフラ歩いていた。


深夜に上見てフラフラ歩いていると
まぁ、ある意味不審人物?に見えるのでしょうか?


おまわりさんに職務質問された経験が数回あります(笑)

まぁ、べつに?怪しい者でもないので
「気をつけてお帰りくださいね」とおまわりさん
見送ってくれるわけですが・・・。


最近は職務質問されなくなりましたね(笑)
家が近くなったし、
飲み会も終電で帰るようになりましたしね。





話は変わりますが、駅に向かうこの道を見ていると
いつも感じることがある。



それは・・・



電柱って結構曲がってるのね?(笑)

写真だとちょっとわかりづらいですけど
生でみると道路に点々とある電柱でちゃんと
垂直に立ってる電柱の方が少ないのでは??
てくらい斜めに立ってるもののほうが多いのよね(笑)



ちなみに左手前に映ってる電柱は我が家の私道にある
電柱なので、3年に1回くらいかな?
東京電力からお小遣い程度だけど、お金がもらえます。


我が家には敷地に2本電柱があるので
まぁ、微々たるものですけど、嬉しい収入です(笑)


さて、今日は土曜日です。

akastubaki.hatenablog.com

土曜日さーーーーーん!

待ってたよ~~~!!

また会えて嬉しいよ~!!


今夜は私とデートしましょう!!(笑)


我が家でしっぽり、家呑みでもしましょうか?

私の大好きな土曜日の夜、
どうやって過ごそうかな?




おしまい。

クラクション。

クラクション。

これ、皆さん上手に鳴らせますか??

私は鳴らせません(笑)


普段、あまりクラクション鳴らす機会ないけれど
たまーに、前の車が信号青になったのに進まないとか、

やむを得ずクラクションの出番!って時があるでしょう?

別に、進まないの怒ってるわけじゃないです!!
だた、「ホラ!青だよ!!気づいて!!」って感じで
鳴らしたいのだけれど、

クラクションってさ、鳴らし慣れてないから
力の加減がわからない。


強く鳴らしたくないから 弱めに押すと
あれ?今鳴ったかしら??ってくらいしか鳴らないし


音が鳴るようにと強く押すと、
なんだか「早く行けよ!ボケ!!」とでも
言ってるかのようにすごい大きい音がなっちゃう!!


なんかさ、もっとこう優しい音がなるボタン
もう一個あればいいのにと思う。


危険なときに鳴らすためのの警笛だから今の
クラクションはそのままでいいと思うから

別にもっと軽い感じの音がなるボタン設置して~!!
って自分でつけろよって?
たまにあるよね、トラックの運転手さんがつけてる
ラッパみたいな音がするやつとかね(笑)

新幹線の通過する音みたいに鳴り響くやつとかも。


右折で譲ってもらったときとかさ、
なんなら言葉で「サンキュ!!」とか
鳴るのがあってもいいな(笑)


よく、隣の家の娘さんの彼氏が家の前の道に
車でお迎えに来たときとかさ、
合図にクラクション鳴らしたりするんだよね。


あぁ、彼氏のお迎えですね、いいっすね!!
なんて思いながら家の中で聞いてます。


思えば、若かりし頃、自分も似たようなことあったな。


まだ旦那と付き合い始めた頃は携帯なんて
みんな持ってなかった。


時間にルーズな旦那は付き合い当初から
待ち合わせの時間にはだいたい遅れてきてた。


家に到着するとクラクションを鳴らして
合図をしてもらっていた。


我が家はかなりの田舎だ。

当時旦那が乗っていた真っ赤なスポーツカー
マツダのRX-セブンはただでさえ
エンジン音だけでもけたたましい音だ。

もちろん、そんな車に乗ってる当時の旦那は
クラクションだって純正のものを使っている
わけがない(笑)


それこそラッパみたいな音。


ファンファン!!って(笑)


まぁ、村中響き渡ってましたよ。


懐かしいなぁ。


今、我が家の車はほとんど純正のもを使用している。


買った当初は旦那が色々部品を変えて、
車検のたびに、ここが通らないだ、あそこの部品を
元に戻せだ、と超~めんどくさくて
私がキレたので、それ以降はほぼ、
車検対応のものを使用中。


我が家の車はマークエックスZioです。

そもそも、何もしなくても充分かっこいい車だと
思うんだよね~!! まぁ、車昔からそんなに
興味ないからわからないけど。


もう販売していないので、あんまり走ってるのみないけど。
出回ってる車の台数も少ないんじゃないかな~?
たまにすれ違ったりすると、お!仲間だ!!なんて
勝手に仲間意識持ってます(笑)



たださ、かっこいいんだけどさ、
子育てには向かないと思うんだよね~
やっぱり子供が乗る席はスライドドアじゃないとねぇ。

気が気じゃないですよ。


「勝手にドア開けんじゃねー!!」って何度
怒ったことか・・・。



THE・ファミリーカーみたいなのに乗りたいな。
だけど車の買い替えなんて無理無理無理・・・・・。



で?


何の話してましたっけ?


あぁ、クラクションの話でした。


上手に優しく「プッ」と鳴らせるように
ご近所に迷惑かからないように
山奥にでもこもって練習でもしようかな~
絶対しないよね(笑)



とりあえず・・・
皆さんも信号青になったら進んでくださいね?



運転中の携帯電話危ないですからね?


注意してくださいね!!
お前もな!!(笑)



おしまい。