思い立ったが吉日日記。

笑いたい時は笑うの!泣きたい時は泣くの!書きたい時は書くの!自分の気持ちを無視してはいけないのだ。素直に生きることをモットーに働く主婦の胸の内を語ります。

子育てあるある。

小さいお子様がいるお母さん
一度や二度、いや、三度、四度と
経験があるのではなかろうか・・・・。


自分の服のいたるところに米粒が付着していること。

しかもカチカチご飯(笑)


落ちているご飯を踏んでしまって靴下に
ご飯がべっちゃり着いちゃうとか。


この米ってやつは本当に厄介ですね!!


って

お米大好きですけどーーーー!!!


好きだからさ、まぁ、日々主食は米がほとんど。
だから服に米、付着率も高し(笑)


といっても我が家の子供達もだいぶ大きくなってきたので
自分の服に米がついてることだいぶ減ったような気がする。


今日、ついてたんですけど、カチカチご飯が(笑)


自分のズボンについてたから
もはや、子供のせいなのか、ただ自分が
知らぬ間に落としていただけなのかわからないけど(笑)



共働きの我が家。


日勤と夜勤を1週間交代で働いている旦那と
朝8:00~夕方5:00まで月~土まで働く私。


部屋の掃除機かけは休みの日しかできない。


旦那が日勤の週はあまりにも床が汚いと
昼休みに帰ってきて居間だけ掃除機がけをする日もある。


なのでせいぜい多くて、週に2回のみ。


だから床にはいろんなものが落ちている。


主にお菓子のカス。


何度座って食べなさいと言っても、
食べ歩いたり、座って食べていても
テーブルの上だけに上手に食べこぼすように
食べれないからテーブルの下にポロポロ。


冬は気にならないけど、夏は自分が家に帰ると
必ず靴下脱いで素足でいることが多いから
歩くたびに何かを踏んで、めちゃ不快。


1.2年前はマキタのコードレス掃除機が常に
リビングにスタンバイしていたから
気になったときに、気になったところだけ
ササッとゴミを吸ったりできたから快適だったけど


コードレス掃除機が壊れてから
我が家のお部屋は無法地帯だ。


突然の来客で居間に人をあげることなど
恥ずかしくてできない。
って、まぁ、突然の来客なんて
ほとんどないけどね。



子供がいる家庭にはコードレス掃除機は必需品ね。


ボーナス出たら買いたいと思っていたけど
あいかわらずボーナスはスズメの涙だし、
買う気も失せた・・・。


ホコリはクイックルワイパー的なもので
綺麗になるけど小さなお菓子のカス、
これはワイパーじゃ取りきれないしねぇ。


最近じゃ、おやつ選びも
子供が好きなものであることの他に

ボロボロしないお菓子かどうかってのも
おやつ選びの選定基準だよね(笑)

どうしてもボロボロするやつとかなら
休みの日、公園に持っていって外で
食べるようにしむけるとか(笑)


と、ここでボロボロするお菓子
でも美味しいからつい買っちゃう!!って
お菓子の第1位を発表~!!







では発表します!









ドゥルドゥルドゥルドゥル・・・・・・・・・









第1位は!!





みんなが大好き!





おやつの定番!?






ジャジャヤン!!



「うまいぼー」




美味しいよね!美味しいよね!

でも家で食べたくないよね!!


大人でもボロボロしちゃうよね??


ぱくって食べて噛んだと同時に

スーーーーーーーって吸って食べないと!

カスが落ちるよね?


噛んだらスーーーーーね(笑)


これ、小さい子供には無理よね。


だから外で食べましょう!!




あとは ベビースターラーメンとか?


まぁ、これはボロボロ落ちても
拾いやすいお菓子の部類だよね。



あとは、焼き菓子ね。


スコーンとかカップケーキとかの類。


間違いなくボロボロするよね?


美味しいんだけどねぇ・・・。
片付けが大変。


早く上手にこぼさず食べれるようになって欲しいな
つーか、こぼしてもいいの、
自分で片付けられるようになって(笑)


子供が大好き、そぼろご飯。


ラーメン、ソーメン、うどん。
周りに汁がピチャピチャ跳ねて麺も落ちる。


カレー、スパゲティ、ハンバーグ。
口の周り恐ろしいくらいベチャベチャ・・・。


ソフトクリーム、かき氷。

口の周り真っ白サンタかってくらいクリーム付着。
夏の日に外でソフトクリーム食べたいなんて
言われたら恐怖。
ウエットティッシュ何枚あっても足りないわ。

白いTシャツに染物ですかってくらいのカキ氷の汁付着。
舌べろの色が変わった!と大はしゃぎ。


食べてる姿、美味しそう。
食べてる姿、楽しそう。



でも、母はその姿を見るたびに
ため息がでてしまうのです。



いつになったら綺麗に
食べれるようになるのかしら?ってね。



のんびり待ちましょうかね。






おしまい。