捨てられなかった傘。
今週のお題「傘」
今日もしとしと雨ですね。
朝はかろうじて降っていなかったけど
半休で帰る頃には本降り。
今週のお題の「傘」
傘といえばこの間
古い傘を捨てようってことになった。
傘って捨てるのけっこう面倒。
骨の部分からビニールを剥がさないといけない。
ついついめんどくさくて小さくなって
もう使わなくなった傘や古い傘も
傘立てに長年放置してあった。
何か月か前に
重い腰を上げて傘の解体をした。
子どもがまだ保育園に通ってる頃の
小さい傘が何本か出てきた。
懐かしくて傘を広げて眺めていた。
小さい、小さい、傘が
なんだかすごく可愛かったから
捨てる前に、記念に残そうと
並べて写真を撮った。
私が写真を撮っていると、それを見ていた旦那が
「それ捨てちゃうの?」と聞いてきた。
え?ダメなの?
なんか、もったいなくない?と
旦那が言う。
「もったいない」の意味が私にもわかった。
もう使わないけれど
あまりにも小さくてかわいく見えた
その傘は子供がそれだけ小さかったことの
証っていうかね?
そんな時代もあったねぇ・・・と
昔を振り返るのにもってこいの一品。
「思い出の品」ってやつ。
確かに・・・
捨てるのは忍びない・・・。
子どもが小さい頃に使っていた品々を
全てとっておくことはできないけれど
傘の一本や二本くらいなんとか
保管しておけるしってことで
捨てるのをやめた。
数か月前に、私の携帯がある朝突然
壊れてしまって、その時撮った写真は
取り出し不可能となってしまったので
この今週のお題の「傘」について書くために
ついさきほど再度、傘の写真を撮ってきた(笑)
雨の中かなり濡れながらの撮影タイムとなった(笑)
一人でひっそりと撮ろうと思って外に出たが
子どもが「何してるのーーーー??」と
嬉しそうに飛び出てきたので、
せっかくなのでモデルをしていただいた。
保育園の時、十分すぎるくらいの大きさの傘だった。
年少くらいの頃は、傘を持つのがやっとで
上手になんてさせなくて、
傘があるのにいつもずぶ濡れだったよね(笑)
たたむと、より一層小さい。
なので、これくらいなら玄関の片隅に保管してあっても
そんなに邪魔にはならない。
さて、現在の子供たちは、というとこんな感じ。
娘は最近、新しい傘を買ったばかり。
大き目のものを選んだから梅雨を迎えた今も安心だ。
が、息子の傘・・・もう小さいね。
体も←特に横幅が(笑) 大きくなったから
ワンサイズ大きい傘に買い替えてあげないとな。
雨で、一日室内で過ごしていた子供たち。
小さい傘をさして家の前の私道を兄妹仲良く
歩き出した。小さい傘だから一往復しただけで
既にずぶ濡れ。
なのにめちゃくちゃ楽しそう。
あげくの果てには兄は
キックボードで私道を一往復。
おい、風邪ひくぞ。
はしゃぎすぎだ。
まるで雪の中をはしゃいで
走り回っているかのようだ。
ねぇ?
雨っすけど?
これ、ただの雨っすけど??
なんで雨にはしゃいでんの??
別にいいけどさ。
とりあえず、マジで風邪ひくから
服、着替えてよね。
チっ。
よけいな洗濯物増やしやがって。
あぁ、傘の写真なんて
外に撮りに出なければよかったな(笑)
本当は室内で写真を撮ろうとしたけれど
傘を並べて写真を撮れる程のスペースがなかった。
えーと・・・正確に言うとね?
傘を並べて撮れるほど
背景に移っても差し支えのないくらい
片付いた部屋が無かったってことかな(笑)
あぁ、やだな。
これから雨の中買い物に行かなくちゃ。
子どものからのリクエストで今夜はカレー。
だけど、じゃがいもないわ、カレールーないわ、
福神漬けないわ、の
ないわ、ないわ尽くし。
買い物を余儀なくされている。
それに加えて学校からの通達で
来週からの給食再開に備えて
エプロンを用意しなくてはいけないらしい。
娘の分はあるけれど
息子の分がないので買いに行かなくては。
エプロンを入れる巾着も必要らしい。
私の主婦としてのスキルの中で
最もレベルが低いのが「お裁縫」だ。
手作りの巾着袋を作ろうなんて気には
絶対なれないので買いに行く(笑)
エプロンも早く買いに行かないと
売り切れてしまうかもしれない。
いきなり「来週からエプロン持参で」と
言われても無いわよ!っていう
我が家のような家、他にもたくさん
いると思うのよね。
だから近隣の衣料品店の
品は間違いなく品薄になってるはず。
昨日、学校から通達が出たから
今日の午前中に買い物に出かけた家は
多いかもしれないから
午後になってしまった今、
もしかしたら手遅れかもしれん。
まぁ、最悪の場合はネット注文かな。
月曜までには間に合わなくてもいいや。
間に合わないようなら息子にはドミノピザで
ピザ作り体験した時のエプロンを持たせよう。
さて、そろそろ行くかな。
おしまい。
ブログ書きがより楽しくなります。
☟こちらをプチっと押してね。