思い立ったが吉日日記。

笑いたい時は笑うの!泣きたい時は泣くの!書きたい時は書くの!自分の気持ちを無視してはいけないのだ。素直に生きることをモットーに働く主婦の胸の内を語ります。

より良い家族の作り方。

今日はお休み。

 

陽が出てなくて薄曇り。

一見涼しそうに見えるけど

無風で窓を開けていても暑い。

 

 

昨日、仕事で除菌ウェットティッシュ

検品作業をすることになった。

 

最近よく受けている仕事で

印刷とは関係ないけれど前回はマスク、

今回はウェットティッシュ

そして次回はバスタオルを某有名企業の

各支社に全国発送をするっていうお仕事。

 

品物は中国産。

 

まぁ、想像はついていたけど粗悪品が多い。

 

よくもまぁ、こんなものを商品として

世に出せるな、と思うような不良品が

紛れ込んでいる。

 

前回のマスクもひどいもんだった。

1袋3枚入りのセットが

大型トラック数台の

荷台にビッチリと積み込まれ

うちの会社に届く。

 

外箱はつぶれまくり。

 

中を開けると

1袋に2枚しか入っていないのがあったり

マスクのゴムの部分が取れてたり、

上部の針金が真ん中に入っておらず

横に飛び出てたり。

 

ほんと、酷すぎる。

 

 

今回のウェットティッシュ

袋が損傷しているものがあるようで

届いた荷物をチェックしていると中身の

水分が染み出て段ボールが濡れていたり。

 

このままで発送するわけにはいかないと

社員をかたっぱしから集めて検品作業。

 

工場のいたるところで臨時の

検品作業場が設置され作業にあたった。

 

昨日中にどうしても発送しなければ

ならないところの分を優先的に検品して

なんとか昨日の分は発送完了。

 

が、まだまだ山ほど残るウェットティッシュ

その検品作業に旦那は今日も駆り出され

仕事に行っている。

 

昨日届いたウエットティッシュはほんの1/3だ。

 

中国から船で届く。

日本の港にたどりつくと色々検査があるらしく

港に到着しても会社にたどり着くまでやけに

日数がかかる。

 

予定していた日程通りに進まないし

荷物が予定通りに到着しないせいで

納品の配車を綿密に組んだり、

宅配業社にお願いする用の送り状を発行したり

前準備をコツコツ進めていたのに全部パァ。

 

ほんと、やってらんねー!

 

って、いくら愚痴ってもやるしかないので

月曜からまた検品作業と配車の組みなおしと

納品書や送り状の出し直しを

各自が頑張るしかない。

 

憂鬱な週明けになりそうだな。

 

 

なんだかな、今日は気分がどんより。

天気がどんよりしてるからかな。

 

相変わらず、天気に左右されがち

43歳、働く母ちゃんです。

 

 

気を取り直して先週の私の努力の

結晶!?をいっちょ披露でもしておくかな。

 

先週は水曜日にお休みを頂いたので

分散登校が始まった我が子の為に作ったお弁当は4回。

それがこちら。

f:id:akastubaki:20200606153154j:plain

☝息子用

f:id:akastubaki:20200606153220j:plain

☝娘用

 

途中から

「お母さん!ふりかけは食べる時にかけるやつにして」と

依頼があったのでピカチュウの小分けのふりかけを

お弁当につけてあげることにした。

 

さけ、たまご、やさい、おかかの4種類で

子袋ごとにイラストが違うから

前日に明日のふりかけはどれにする?と

子どもに選ばせておく。

 

ふりかけを選ぶだけなのに

こどもは「これがいいな、でも、これもいいな」と

悩みながらも楽しそう。

 

こういう姿を見ていると子どもを楽しませるのって

全然難しいことじゃないんだよなぁ・・・と実感する。

 

 

コロナで自粛生活が続いてて

やりたいことも行きたいところも制限されて

楽しみが奪われてしまったように思えるけど

 

楽しみってどこにでも転がっている。

 

受け取り方次第だ。

 

 

こうしたら楽しいかな?

 

これやったら喜ぶかな?

 

きっとこれなら嬉しいよね?

 

って

 

常にアンテナを張って

楽しいことを探す目を養う。

 

一人でやるとただの退屈な家事も

子どもとやったら生きていく上での

教育に繋がったり

 

子どもとやったら笑いが生まれたりもする。

 

まぁ、今日はちょっと子供が

悪いことをしてそれを叱らなくちゃ

いけなくて娘と息子に説教したんで

 

母の機嫌は悪い。

 

なので何かを一緒に

子供とやる気になれずにいる。

 

 

 

一度、機嫌が悪くなってしまうと

どうしてもその日、一日尾を引いてしまって

小さいことでも目について怒ってしまうので

自分でも嫌なんだけどイライラを止められない。

 

なので

私はいつも子供に宣言している。

 

お母さん、今日機嫌超~悪いから

無駄に怒られたくなかったら用心するように!

 

こう先に宣言をしてしまえば

不用意に子供に当たってしまうことは激減する。

 

八つ当たりのように怒られては子供が

可哀想だって頭でわかっていても

感情がついていかないのだ。

 

わけもわからず母の機嫌の悪さに振り回されるのは

子どもにとっては良くない。

 

でも、ちゃんと訳がわかっていれば子供も

ちゃんと納得してくれるのだ。

 

 

今日、お母さんは 

これこれ、こういうことが起きて

誰誰に対してとても怒っています。

反省をしてくれたのも分かっているから

普段通りのお母さんに戻りたいけれど

残念ながら、なかなか気分を変えれません。

ちょっとしたことですぐまた

怒ってしまうのでしばらくの間、

お母さんのことはほっておいてください。

 

そして怒られそうなことは

今は絶対にしないでね。

いつもの倍以上怒られますよ?

って念を押しています(笑)

 

この方法は結構、効果的。

 

子どもはその間、

いつも母に頼っていたことは自分で

なんでもやろうとするし

 

いつもは暇になると

お母さん、つまんない~と

頼ってくるけど

こういう時は自分で何かすることを

探して遊びながら時を過ごしている。

 

 

そうこうしている間に

私はスムーズに家事ができたり

こうして息抜きにブログを書いたり

自然と気分が落ち着いてゆく。

 

 

親は子供のお手本でいなければならない。

 

が、親だって完璧じゃないし

親は何でも許してくれるなんてね?

思わせるわけにはいかない。

 

親にだって感情があることを知ってもらいたい。

 

誰だって欲があり

誰だって楽がしたくなる日があって

誰だって気分が乗らない日がある

 

いつも元気でいなきゃいけないわけじゃない。

 

だけどそんな日だからって

人に不快な思いをさせてしまっても

いいという理由にはならない。

 

 

家族とはいえ

ひとつ屋根の下に暮らすもの同士が

お互い気持ちよく生活するには

「思いやり」の心が本当に大切。

 

 

気を許せる家族。

くつろげる空間。

 

は、お互いが思いやってこそ生まれる。

 

家族がお互いに思いやるには

臨機応変に対応する術を身につけることが必須。

 

 

たとえば、

旦那が機嫌悪そうにしていたとする。

まぁ、日常よくあることだ(笑)

 

その場の空気を読む力が大事だ。

 

機嫌の悪そうな旦那には

とりあえず触れず、当たらず、

一定の距離を保ちつつ

様子を見る伺うのがベターな時もあるし

 

逆に、何に腹を立てているのか

直接聞いたのち対策を練るべきな時もある。

 

時には喧嘩勃発覚悟の上で

こちらの意見をぶつけなければいけない時もある。

 

 

どちらか一方が我慢し続ける関係は

良い関係とは言えないし

 

かと言って言いたいことを言いたい放題ってのも

どうかと思う。

 

言われて傷つくこともあるし

知らなくていい方が幸せなこともあるし

心の中全部を打ち明けることが

ベストだとは思っていない。

 

お互いがお互いに

ここまでは譲れる、譲れないっていう

線引きを時間をかけて作り上げていくことで

過ごしやすい環境が生まれる。

 

勝手に自然に住みやすい家が

できるわけじゃなくて

日々の積み重ねが家族を作る。

 

だから子供にもね?

親から与えられた家族をただ

当たり前のように受け取るのではなく

自分も家族の一員だって自覚をして

よりよい家族でいられるためにには

どうしたらいいのかをちゃんと

考えながら人の気持ちを察することができる

優しい人間に育っていってもらいたい。

 

 

 

 

 

今日は娘にお手伝いをしてもらって

一口肉巻きおにぎりを作った。

 

 

私が買い物に行ってる間に残りもののご飯で

一口サイズのおにぎりを作っておいてもらった。

それに肉を巻く。

f:id:akastubaki:20200606163104j:plain

そして焼いたら焼肉のタレ投入!

f:id:akastubaki:20200606163222j:plain

はい!完成。

 

娘と私の共同作業で作った肉巻おにぎり。

 

今夜はミートソーススパゲティにする予定なので

サイドメニューに肉巻きおにぎりってデブまっしぐらな

メニューですが(笑)

 

でも、心配ご無用。

 

これからちゃんとサイドメニューらしい

サラダとスープも作ります。

 

 

さて、そろそろ夕食作りにとりかかりますかな。

 

 

おしまい。

 

 

 ブログを書くのがより一層楽しくなります。

☟ここをプチっと押してね。


ファミリーランキング