ペットのいる生活。
我が家で飼い始めたトカゲ。
カナヘビというらしい。
子供の頃からこのカナヘビが好きだった。
だけど、飼うのはこれが初めて。
この夏、カナヘビの飼育に初挑戦。
一番の問題は餌問題。
私の家の前には建売なら4軒くらいは
家が建ちそうなくらい広い空き地がある。
夏は草がボーボー。
シルバー派遣の人が年に1、2度草刈りに来てくれる。
真夏に一度刈りに来てくれたけど既にもう草ボーボーだ。
おかげでカナヘビの餌はこの空き地から調達できる。
休みの日に一週間分の餌を捕獲し別の飼育ケースに保存。
トカゲを飼うためにバッタも飼育することとなる(笑)
夏はバッタ。 秋はコオロギ。
とりあえず餌には困っていないけど
これから冬の間の餌問題、
どうしたものかと思っていた。
同じくカナヘビを飼っている人のインスタから
市販のドライフードの餌情報を頂いて購入。
試したその日は3匹とも見向きもせずしらんぷり。
あぁ、食べてくれないのか・・・困ったな。
冬の間はペット屋さんで餌の昆虫を
購入してくるしかないのかなーーーと、困っていた。
が!
昨日、一匹だけピンセットで市販の餌を差し出すと
ぺろぺろ舐めたその後でパクっと食べてくれた!!
おーーーーーーー!!
一昨日まで3匹だったカナヘビ。
昨日、娘がベビーサイズを捕まえてきて
一匹追加で現在4匹。
個体の違いが判るようになったら
名前を付けようと思っていた。
その子の特徴を表すような名前をつけたい。
そんな中、一匹だけ早々と名前がついた子がいる。
名前は「テンちゃん」密かに私だけが
名前で呼び愛でている(笑)
頭の上に小さな点がポツポツと二つ付いているので
「テンテンちゃん」訳して「テンちゃん」だ。
他の子も早く市販の餌を食べれるようになってほしい。
秋が終わるまでになんとか餌付けを成功させたい。
連休中、空き地で捕ってきたバッタをトカゲの飼育ケースに投入。
すると早くもカナヘビちゃんたち狩りモード。
残念ながら飼育ケースはツルツルして登れないらしい。
ジャンプして届く範囲にバッタが寄ってくるのをじっと待つ。
そして射程圏に入ったバッタに飛びついて獲物ゲット!!
どう、この勇ましい感じ(笑)
大きなバッタをガッツリ咥えて満足そうですな。
別のカナヘビが私にもちょーだい!!って感じで近づく。
実際、この後、他の二匹から獲物を狙われ
引っ張り合いになったりしてかなり見ていて楽しかった。
動画を撮影したけれどなかなか見ごたえのある動画となりました。
ちなみに、物欲しそうに見ている子が「テンちゃん」です。
獲物をGETした子が一番体が大きくて
しかも捕まえてきた時は尾っぽを切り離した状態だった子。
今ではだいぶ立派なしっぽが生えている。
この特徴から名前を決めたいが
いまひとついい名前がピンと浮かばない。
名前は閃いた時に決めたい。
今朝、娘がトカゲを触りたいというので
二人でトカゲを飼育ケースから取り出し少し戯れた。
ケースから捕まえようとする時は逃げるけど
捕まえてしまえばおとなしい。
どうやら人にだいぶ慣れてくれたらしい。
懐いたら手を差し伸べたら自分から登ってきてくれたりしたら
最高にかわいいのにな。
インスタで動画を見ていると手の上でトカゲの頭を
なでなでしているとウトウトと寝始めるカナヘビの動画が
載っていたりしてなんともキュート。
うちの子たちもそんな風になってくれたらいいのにな。
ちなみにカナヘビの寿命だが、思っていたより長かった。
2年くらいで死んじゃうのかな?なんて思ってたけど
4,5年生きるらしい。
そんなに長く飼い続けたら・・・情もだいぶ湧いて
死んじゃった時、結構寂しいかもなぁ・・・。
まだまだカナヘビ飼育の初心者だから、
寿命以外の要因で死なせてしまう可能性が高い。
そうならないように色々調べていかなくちゃなー。
余談ですが、我が家のメダカも無事
卵からちっちゃなメダカに無事育ちましたよ。
写真撮ってみたけれど
あまりにも小さいのできっと載せても分からない(笑)
今のところ5匹小さいのが泳いでる。
匹いるメダカのうち一匹だけがメスのようで
2、3日に一度くらいのペースで卵を一回に5個くらい
多い日は10個近く産み付けている様子。
全部、メダカになったら結構増えるなぁ・・・。
無事育ってほしいものだ。
相変わらず、エビが増殖を続けていて
連休中も少し我が家のカメちゃんに提供。
バクバク食べてました。
いずれメダカも増え過ぎたら
カメちゃんの餌になる可能性大だな(笑)
きっとこれからも我が家の水槽は
鑑賞用&養殖用になりそうな予感。
まぁ、いいよね。
飼いきれないから川に流しちゃうとかって駄目だしさ。
「池の水全部抜きます」の番組で学習したしね~(笑)
そんなわけで、生態系を崩すことのないように
我が家のペットたちは我が家でちゃんと
責任もって育てていきたいと思います。
おしまい。
ブログ書きがより一層楽しくなります。
☟こちらをプチっと押して応援してね。