思い立ったが吉日日記。

笑いたい時は笑うの!泣きたい時は泣くの!書きたい時は書くの!自分の気持ちを無視してはいけないのだ。素直に生きることをモットーに働く主婦の胸の内を語ります。

初ハロウィンのかぼちゃ作り。

先週の土曜日、運動会の後。

お友達とハロウィンのかぼちゃ作りをした。

 

JA主催のかぼちゃ作り教室に申し込みをしたはいいが

小学校の運動会の日とかぶってしまい

泣く泣く予約のキャンセルをしようかと思ったら

お友達のお母さん(Mさん)がJAと交渉してくれて

かぼちゃは買い取り、作るのに使う道具はレンタル

場所はMさんがMさんの住む団地の集会場を手配してくれた。

 

詳しくはこちらの記事を読んで頂きたい。

Mさんの行動力に感服した話がかいてあります。

akastubaki.hatenablog.com

 

運動会が終わって出かける準備をしてかぼちゃのランタンつくりをする集会場へ。

会場に到着するとMさんとMさんの娘さんがバッチリ準備をしてくれていた。

f:id:akastubaki:20211031150532j:plain

用意されたかぼちゃは形も違うし、ちょっとだけ傷があるものもあったから

かぼちゃを平等に選べるようにくじ引き。

 

息子はたまたまこのかぼちゃがいい~って言ってたやつに当たった。

こういうとき息子はけっこういい運を持っている。

運動会では転んじゃったし、まぁ、これでプラマイゼロか!?(笑)

 

Mさん親子と同じ小学校のお友達、私を含む3家族と

Mさんのお友達で同じ市内の別の小学校に通う親子3家族が集会場に集まった。

 

別の小学校に通う親子とは初対面だったけど

もともとJA主催のランタン作り教室に参加をすれば

初対面の人たちと一緒にやるわけだからなんの問題もない。

 

和気あいあいとランタン作り開始。

作り方を見ながら進めていく。

f:id:akastubaki:20211031150545j:plain

 

まず、切り抜く顔を下書きする。

f:id:akastubaki:20211031150607j:plain

次はかぼちゃの中を取り出す作業。

f:id:akastubaki:20211031150559j:plain

この中身を取り出す作業が結構大変。

かぼちゃの種と繊維質な身をスプーンのような道具でひたすらかきだす。

 

中身をきれいにとりおわったらいよいよ顔を切り出していく作業。

細かい部分は結構大変。

目と鼻、大きな部分は小3の娘でもできたけど

口の歯の部分、細かいところは少し難しそう。

 

スタートから子供が作っているのを横で見ていたわたし。

実は自分もやりたくて、やりたくて、うずうずしていた(笑)

 

なので娘に「お母さんにもやらせて」と奪い取り

難しい口の部分は母が担当。

 

先に作業が終わった子供の数人が集会場となりにある公園で

遊び始めたので娘も本当はそちらで一緒に遊びたくなっていたのだろう

すんなり「じゃぁ、お母さんやっていいよ!」と道具を渡された。

 

実はもう辞めたい娘と実はずっとやりたかった母。

これぞまさにwin×winの関係と言えるだろう(笑)

 

そんなこんなで仕上がったかぼちゃのランタンがこちら。

 

まずは息子の作品。

f:id:akastubaki:20211031150639j:plain

めっちゃシンプル(笑)

 

だけど目の形はよくあるハロウィンのかぼちゃの目とは向きが逆。

そして丸い口がすっとぼけた表情で何気にかわいくて母は気に入っている。

 

そして娘と私の合作がこちら。

f:id:akastubaki:20211031150628j:plain

まさにハロウィンのかぼちゃ、王道な顔。

下書きの時点で口と鼻の近い部分があって

これ、切り出すとき気を付けないとヤバいな・・・と思っていた。

が、私が口の部分を担当したのでなんとかちょん切れずに済んだ。

 

娘が担当していたらきっとボキっと折れていたことだろう。

 

娘はこういった作業をするとき

よく言えば「豪快」、悪く言えば「雑」

だから緻密なことをするのは苦手、

本人は苦手とは思っていないが結果が伴わないことが多いから

いつしか気づくことだろう。

 

それとくらべて息子は結構緻密な作業が得意だし

集中力があるし根気強い。

 

なにか作品を作ったりするのは娘より息子の方が勝っている。

 

運動や度胸、言葉の上手さや、ご機嫌取りなど

一見するとどれもこれも妹のほうが勝っていて

いつも負けてばかりいる息子だけど

 

息子は心が広い、優しい、言葉で表現することは苦手だけど

その分行動で示してくれるし、なにしろおおらかな性格で

 

娘と息子、どちらもいい所が沢山あるとは思うけど

もし、私が友達として息子と娘どちらを選びたいかと聞かれたら

間違いなく「息子」を選ぶな(笑)

 

あ、娘にこんなこと言ったら拗ねるだろうからぜったい言えないけど。

 

 

さて、全員のかぼちゃのランタンが完成したので

いよいよ点灯式??

 

テーブルにみんなが作ったランタンを並べて電気を消した。

f:id:akastubaki:20211031150702j:plain

おーーーーーーー!! とってもイイ感じだ。

 

左側の二つが我が家のかぼちゃ。

息子のかぼちゃは本当にシンプルだなーーーー。

でもなんか、かわいい。

 

かぼちゃのランタンつくりは本当に楽しかった。

 

来年は子どもの手伝いじゃなくて

最初から最後まで自分で全部作ってみたい。

 

取り出したかぼちゃの種を持ち帰り乾燥してみた。

f:id:akastubaki:20211031150748j:plain

目的は家で飼ってるハムスターの餌用だ。

 

が、もう一つ考えているのはこの種を実家の畑で育ててもらって

来年のかぼちゃのランタン作りの材料にしてはどうか??ともくろんでいる(笑)

 

実家の父と母はみかん畑を管理しながら色々と畑で作物も作っている。

 

akastubaki.hatenablog.com

 

かぼちゃ作りもしていたことがあるので

あわよくばハロウィン用のかぼちゃを作ってもらいたい。

 

今度、乾燥させたかぼちゃの種を実家に持参して父に交渉してみよう。

 

 

さて、今回のかぼちゃのランタン作りに参加するための費用は

一人500円。

 

息子と娘の二人分で1000円だ。

 

JAさんからかぼちゃとレンタルの道具の他に色々頂けた。

f:id:akastubaki:20211031150726j:plain

お米2㎏。ウェットティッシュ・ポケットティッシュ

手作りポケットティッシュケース・ボールペン・サインペン2本と盛りだくさんだ。

 

参加費一人500円・・・・。

超お得じゃね? お得過ぎるよね!

 

なによりお米・・・ありがてぇ。

 

ランタン作り楽しかったし、お米までもらえちゃって最高。

 

午前中は運動会、午後はランタン作りと

ハードな一日だったけど楽しかったなぁ。

 

 

 

 

おしまい。

 

ブログ書きがより一層楽しくなります。

☟こちらをプチっと押して応援してね。


小学校低学年ランキング