思い立ったが吉日日記。

笑いたい時は笑うの!泣きたい時は泣くの!書きたい時は書くの!自分の気持ちを無視してはいけないのだ。素直に生きることをモットーに働く主婦の胸の内を語ります。

息子の初試合。

日曜日、息子と野球の練習試合へ。

 

子ども達が入団した少年野球チームは

今年からレギュラーチーム(4・5・6年)と

ジュニアチーム(1・2・3年)と2チーム制に。

 

去年までは人数がそこまで多くなく

大会や練習試合などでホームグラウンドを

離れた場所に行くときなどは基本全員参加していたのだが

去年の夏を過ぎたあたりから部員が増えたことを理由に2チーム制に。

 

あまり人数が多いと大変になってくるのが移動時の配車だ。

遠征の時など場所によっては台数制限などもあり何かと大変になってくる。

 

それ以外にも大所帯になることによる弊害も発生するようだ。

 

大会が始まるとレギュラーの子たちはいいけれど

試合に出れない低学年の子たちは試合の見学だけになってしまうし

ワンシーズンに数回の試合ならそれでもよいのかもしれないが

そこそこ強いうちのチームはリーグ戦で勝ち上がっていく事も多い。

だから大会が始まると土日がほぼ試合で埋まってしまうこともあるらしい。

 

大会シーズンの練習日のほとんどが試合に変わってしまうと

レギュラーではない子たちはボールに触れる機会が減ってしまう。

 

 

それじゃぁ、可哀そうよね?

見ているだけじゃなくてやっぱり練習をしたいよね?ってことで

今年から2チーム制に。

 

2チーム制になればレギュラーチームは試合、

ジュニアチームは練習、と分けて活動することが可能になる。

 

2チーム制にしたことで良い点は

練習時間が増えることと実力に合った練習を

学年ごとに分けてできる為、より練習内容が充実する。

 

ちょっと困る点は

レギュラーチームとジュニアチーム

わが家の様に両方のチームに子供がいる家庭は親の負担が増えること。

 

 

日曜日は2チーム制にしてから初めて

レギュラーチームとジュニアチームが別行動になった日だった。

 

 

少年野球は監督とヘッドコーチを主体に

お父さんコーチが子ども達の練習を行うことが多いらしい。

レギュラーチームが試合だった日曜は監督とヘッドコーチ+

お父さんコーチが数名、試合に同伴。

 

今回私は息子がいるレギュラーチームの試合に同伴。

年末に入団したばかりの息子が試合に出れる可能性はほぼない。

が、公式戦ではないのでもしかしたらちょびっとくらいは

出させてもらえるかも??なんて淡い期待を抱きつつ参加。

 

 

娘の送迎は主人に任せた。

 

わが家には車が一台しかない。

練習試合へ向かう為、私と息子が車を使い

娘と主人はバイクで二人乗りをして

いつも練習をしている小学校のグラウンドへ。

 

日曜日は主人もジュニアチームのお父さんコーチとして働いてもらった。

日頃メインでコーチをしてくれているお父さんたちほど

大活躍とまではいかないけれど、野球経験のある旦那は

行けばそれなりの戦力になれる。

いつもよりお父さんコーチが少なかった日曜は

結構お役にたてたんじゃないかしら?

 

 

しかしながら毎週のように来てくれる主力の

お父さんコーチたちは一体どんな職業の方なのだろう?と思う。

たまにお休みの日もあるけれど、

結構な頻度で練習に顔をだしてくれて子供たちの指導をしてくれる。

 

お給料がもらえる訳ではない少年野球のお父さんコーチ。

ボランティアで子どもの練習につきあってくれているわけで

本当にありがたい存在だ。

根っからの野球好きなのだろうな。

 

それにくらべてうちの旦那、

野球の練習に参加するかどうかは

その日の朝の気分で決めるような男だ。

まぁね? 別にいいんだけど。

強制する気はないしね。

 

実際仕事があって参加できない日が多いのが現実。

休みの日くらいのんびりしたい気持ちもわかる。

だから強制はしないのだけど。

 

毎週、毎週、頑張ってくれてる主力の

お父さんコーチをみてるとつい思ってしまうのよね。

 

もうちょっとだけ意欲的にやってくれないかしら? と。

 

うちの旦那も基本、野球好きな人。

 

日曜日もお父さんコーチの頭数が足らなそうだから

参加してくれないか?と旦那にお願いすると快諾してくれたけど

 

それはとてもありがたいのだけど

欲を言えばね?

 

お願いされた時だけじゃなくてもっと

自発的に名乗りを上げて欲しいのよね。

 

自分の子供がふたりもお世話になっている野球チームなのだから

多少、かったるいな〜と思う日でも

自発的に行動していただきたい。

 

他のチームのことはわからないけれど

少なくともうちのチームの方針としては

練習に関しては父親が主軸として動き、

母は基本サポート役、ってそんな感じらしい。

 

とはいえ、うちの旦那のように

たまにしか顔を出さないお父さんもチラホラいる。

まぁ、それもしょうがないよね。

 

土日がお休みの職業ばかりではないし、

子供が野球に興味をもったからといって父親が

野球に興味があるとは限らないし

野球経験者じゃないケースの方が多いかも?

 

 

野球に興味のない人に積極的に参加しろというのも酷な話だ。

頻繁にお父さんコーチとして活躍してくれている人たちはほとんど

バリバリ野球経験者ばかりだしね。

野球指導することに関して抵抗や不安もなく

自信があるのだろうな・・・と思う。

 

そんな中にポツンと野球未経験の自分が入って

役に立てるとは思えないだろうし。

気持ちはわかるよね。

 

でもね?

 

中には素敵なお父さんもいてさ、

息子が野球を始めたのをきっかけに

自分も野球のことを知りたいからと言って

時間を見つけては息子と一緒にグラウンドに来て

 

お父さんコーチと一緒になって楽しそうに

練習補助にあたってくれるお父さんとかもいるのよね。

 

 

そういうの人を見ちゃうとさーーー

野球経験者であるあなたは未経験者のお父さんよりも

練習補助に入るハードル低いでしょ??

って思うわけですよ。

 

我が子が野球少年&少女になったこの現実を受け止めてね?

子供の為にもう少し自分優先の精神を子供優先の精神に

シフトチェンジしていってもらいたいと思うのよねー。

 

まぁ、いつも自分優先で生きてきた旦那にとって

簡単なことではないのだろうと思うから

徐々に変わって行ってくれたらいいな~とあまり

大きな期待はせずに見守っていこうと思いますよ。

 

さて、

 

記念すべき、息子の試合デビュー。

もちろんベンチスタートね。

 

 

公式戦ではないので3回を過ぎて3-5で勝っていた頃合いに

監督が少しずつ動き始めた。

 

ピッチャーを変えてみたり、守備位置を変えてみたり

そんな中、ふとネクストバッターサークルの中に我が子の姿!!

 

お!!

 

どうやら出番をもらえたらしい。

 

 

公式戦ではないものの初の試合出場!!

記念すべき初打席!!

 

これはシャッターチャンス!!

 

あぁ、携帯片手にどうしよう?

写真がいいかな?

動画にしようかな?と

落ち着かない母(笑)

 

 

そしていよいよ息子が打席に立った!

f:id:akastubaki:20220307125445j:plain

とりあえず、打席に立って即 写真を一枚パチリ。

すぐさま動画に切り替えて動画撮影開始!

 

息子、初球から振っていくと球がバットに当たった!

 

お!

 

打った!!!

 

走る息子。

 

 

残念ながらセカンドゴロで結果はアウト!!

 

 

ふぅ。

 

 

あっという間の初打席だったわ(笑)

 

即写真撮っておいて良かったわ。

動画もとれたし写真も一枚だけだけど撮れたし。

 

 

いつか、公式戦に出られる日がくるといいな・・・・・

 

 

打席に立ったその回の裏でレフトの守備についた。

f:id:akastubaki:20220307125452j:plain

ボールは一球も飛んでくることなく終了。

 

一回分だけの出場となったけど息子にとってはいい経験に。

次の回くらいで逆転されてしまうものの

その後も代わる代わるピッチャー替え、守備替えを行いながら

さらに逆転をし返して終わってみれば12-6だったかな?

勝つことができて見ごたえのある楽しい試合となりました。

 

 

もし出れたら緊張するな~と朝からドキドキしていた息子。

たった一回だけど試合に出れて嬉しかった様子。

 

初球から積極的に打ちにいき、

ヒットこそ打てなかったものの

ボールをバットに当てることができた。

 

三振しなかっただけ上出来よねって感じ。

 

 

試合が終わって緊張の糸が切れたのか

帰りの車で珍しく「俺、眠くなっちゃった」と言って

車が走り出して10分もたたないうちに眠ってしまった。

 

ここ数年で体力がついたのか、どんなにハードに遊んでも

帰りの車で寝てしまうようなことはほとんどなくなっていた息子

 

にもかかわず、日曜はあっという間に寝てしまった。

 

 

初めての試合、

私が思うよりずっと、ずっと、息子は緊張していたのだろう。

 

 

ふふふ。

 

かわいいな。

 

 

にしても、それだけ緊張していたということは

本人的には出る気満々だったことだよな。

 

図々しいやつめ(笑)

 

 

入って間もない君が

試合に出させてもらえると思うなんぞ

100年早いわ!!

 

 

なんてな(笑)

 

 

 

まぁね?

 

私もね?

練習試合だし、もしかしたら・・・・て

期待してましたしね。

 

 

何はともあれ、息子よ!

試合デビューおめでとう!!

 

 

 

 

 

おしまい。

 

ブログ書きがより一層楽しくなります。

☟こちらをプチっと押して応援してね。


小学校低学年ランキング